白馬村R様 外壁・屋根塗装工事
2025.01.25 (Sat)
白馬村R様 外壁・屋根塗装工事 施工データ
場所 | 北安曇郡白馬村 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装屋根塗装付帯部塗装(雨樋・破風板など)店舗・テナント |
施工カラー | |
使用材料 | 外壁: スーパーラジカルシリコンGH (色:1階 8083 ベイジュ/アステックペイント 2階 8074 アイアンバーグ/アステックペイント) 屋根: スーパーシャネツサーモSi (色:9115 マホガニー /アステックペイント) |
価格帯 | 110~130万 |
工事期間 | 3週間 |
工事完了月 | 2024年11月 |

矢澤 涼太 えいちゃん
営業担当
スタッフより
以前、落雪の影響で屋根が破損してしまい、張り替えを行いましたリピートのお客様です。
今回はテナント外壁・屋根塗装のご依頼をいただきました。
お店がオープンする時期に合わせて施工させていただきました。
ご満足いただいたようで幸いです。
今後もよろしくお願いいたします。
私が担当した施工事例
ケレン処理(電動工具)
専用の電動工具を用いて、表面に細かい傷をつけて密着力を良くする「目粗し」という作業を行います。高圧洗浄
業務用の高圧洗浄機を使用して、汚れやごみを洗い流します。屋根(下塗り)
塗料の密着力を高める為、しっかりと下塗りをします。屋根(上塗り2回)
下塗り後、塗料の性能を発揮できる塗膜にする為、上塗りを2回行います。外壁補修
外壁のクラック(ひび割れ)に弾性エポキシ樹脂を圧力をかけ、注入していきます。外壁補修
変成シリコンで増し打ち補修をします。外壁(下塗り)
刷毛とローラーを使って塗っていきます。壁材や状態によって適切な下塗り剤を提案させていただきます。外壁1階(上塗り2回)
お決めいただいたお色を2回塗ります。2回塗ることで塗料が性能を発揮できる厚さになります。
こちらは1階の外壁で色はベイジュです。外壁2階(上塗り2回)
こちらは2階の外壁で色はアイアンバーグです。軒天井(下塗り)
軒天井の材料は防カビ・防藻塗料で塗らせていただきました。軒天井(上塗り1回目)
軒天井上塗り1回目軒天井(上塗り2回目)
しっかり上塗り2回していきます。