長野市N様 外壁・屋根塗装工事
2022.01.14 (Fri)
長野市N様 外壁・屋根塗装工事 施工データ
場所 | 長野市立町 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装屋根塗装 |
施工カラー | |
使用材料 | 外壁:グラナダフレッシュF(ベージュ系(メーカー指定色)、菊水化学工業) 屋根:ビルド(ナチュラルグレー、トラストオリジナル) |
価格帯 | 180~200万円 |
工事期間 | 3週間 |
工事完了月 | 2021.12月 |

小林 亮介 こばりょー
営業担当
スタッフより
善光寺近くにお住まいのお客様です。
塗料にはフッ素樹脂塗料を使用させていただきました。
屋根には当社オリジナル塗料であるビルド
外壁には新築時の意匠性を残せるグラナダフレッシュF(菊水化学工業様)をご提案させていただきました。
降雪等の天候不順が続きましたが、年末までに無事完工いたしました。
非常にご満足いただけたようで安心しました。
私が担当した施工事例
ケレン処理(屋根)
表面の目荒らしをおこない、塗料の密着性を高めます。
塗装工事において非常に重要な作業の一つでもあります。高圧洗浄(屋根)
汚れやケレン処理によって生じた塵を洗い流し、表面を清浄な状態にします。
ケレン処理と併せて塗料の密着性を高めます。下塗り
初めての塗装ということですので、下塗り塗料は密着性の高い強溶剤を使用いたしました。上塗り(計2回)
屋根は当社オリジナル塗料を使用いたしました。
計2回上塗りをおこなうことで、適正な膜厚を確保できます。高圧洗浄(外壁)
外壁は高圧洗浄のみおこない、しっかり、丁寧に汚れを落としていきます。下塗り
下塗りをおこない上塗り材の密着性を高めます。上塗り(計2回)
屋根と同様、計2回塗装致します。
色に関しては新築時のハウスメーカー様指定色を基にしております。ケレン処理(付帯部)
付帯部は金属部のみケレン処理をおこないます。付帯部補修
破風板(サイディング)にクラックがありましたので、塗装前に補修致しました。付帯部塗装①
足場設置により付帯部の塗装が可能ですので、セットでご提案させていただくことが多いです。付帯部塗装②
付帯部は茶系の色で塗装させていただきました。板金工事
落雪がご心配でしたので、
塗装工事と併せて雪止め金物の設置をご提案させていただきました。