
2020.04.03 更新
木毛セメント板ってなに?|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト
長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部正村です! 今回、「木毛セメント板」という物について説明していきます。 まず、「木毛セメント板」この単語聞いたことありますか? 僕は、会社に入って5年目になりますが聞いたことなかったです。 下の画像に写っている木の繊維の板を 木毛セメント板といいます↓↓ 木毛セメント板とは、リボン状に切られた木材をセメントペーストで圧縮したものです。 木毛セメント板は古いお宅の軒天井に使われている事が多いです。(現在はケイカル版や板金で仕上げてることが多いですね) 木毛セメント板は強くて軽く、燃えにくい。尚且つ、腐りにくいといったメリットがたくさん見られます。 もともとはヨーロッパで使用されていて、100年以上の歴史あるものみたいです。 デザインも味があるので軒天井よりも内装材で使用されることが多くなってきています。 木毛セメント板を塗装する場合は、繊維が重なっているのでくぼみが多く、 ローラーや刷毛だとどうしても塗りにくいので、 木毛セメント板を塗装する場合はスプレーガンを使った吹き付けが最適だと思います。 ↓以前やった現場での木毛セメント板の吹き付けです。 吹き付けの場合、かなり飛散もするのでしっかりと養生をします。 また、塗り面が平面ではないので塗り残しも起きやすいです。何度も確認をしながら塗ることを意識してやります。 また施工する機会がありましたら施工中の様子をご紹介したいと思います。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★ 外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!
続きはコチラ