MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ

トラストの現場ブログ 記事一覧

トラストの日々の活動を見てください!

2024.06.30 更新

佐久市の屋根塗装工事|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部施工課の小林猛です! 今回、久しぶりに佐久にやって参りました。 佐久北からの浅間山大好きです。 さて、今回一文字葺きの屋根の塗装を行います。   何時もなら1人なのですが、今回は2人で施工します。 先ず、何時も事の擦る作業ケレンからスタートです。私達トラストは、電動工具(グラインーダ)で擦る作業をしています。何故?するのかと言うと、屋根の表面を傷つけ表面の傷に塗料が染み込み固まり剥がれにくいします。錆び止め塗料も錆び止め効果とプライマーの塗料が多いです。後は屋根の表面をツルツルにして雨や雪などの滑りを良くする仕事をしています。屋根は水はけが悪と長持ちしません。屋根の塗り替え時期に屋根全体が艶が無くなる時が塗り替え時期かもしれませんね 話を戻します ちょっと屋根の傾斜があるお宅でした 二人で別れて擦る作業ゴーです、私は一文字の隙間を紙鑢で擦る作業をします、 この隙間を紙鑢で擦る作業が1番大切です。 埃と前に塗装した時の浮き、剥がれなどをしっかり擦るこの隙間をしっかり擦る事を やっているのが私達トラストです。長年の追求で出した作業工程です。 ほかの業者はほぼやって無い作業です、ここにこだわりがあります。お客様に喜んでいただく事が私達の誇りです。 ケレン作業が完了して、擦りが甘い所をチェックして又擦ります。全ての擦る作業が完了しましたら水洗いの作業に入ります。 高圧洗浄機でトルネードノズルで屋根の平らな面と隙間を徹底的に当てます。この作業が1番大切です。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!      

続きはコチラ

屋根塗装佐久市トラストのこだわり

2024.06.29 更新

結露による外壁の傷み、解決策があります!|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく小林です   今回は結露による外壁の傷みについてお話していきます! 窯業系サイディングを使用した外壁にはかなり多く見られる傷みがあります。   それは結露による傷みです。   特にみられるのがお風呂場のサッシ下です。 室内温度が上がるお風呂場では、外気温との差により結露してしまいます。 そして結露した水分が外壁に伝わることにより、外壁が水分を含み、ボロボロした状態になってしますのです。 お風呂場以外に結露する箇所として、冬季に暖房を頻繁に使うお部屋なんかも結露の原因となります。 寒暖差が激しい長野県では、結露が非常に多いです。 さらに言うと、気温が上がりにくい北面を中心に傷みが見受けられるお家が多いです。   こういった箇所は水分を含んでいる時間が長いため、苔が生えることがあります。 苔は水分を保持する特性がありますので、カビの発生や傷みの進行が進むことがあります。 また、冬季は結露した水分は凍結しますので、凍結に膨張が起き、傷むスピードは早くなります。   予防策としては ・こまめに換気する ・結露したサッシを拭いてあげる があります。 ただし2Fのサッシは外から拭くのは至難の業かと思われます。   当社ではこういった傷みが見受けられる箇所に関しては、傷んだ箇所の補修を行います。 また、補修しただけではすぐに傷みが再発します。 そうならない為にも、専用の水切り部材(ツタワンD)を取り付けることをご提案しております。 このような部材を取り付けることにより、結露した水分は外壁に伝わりづらくなり、外壁が傷むのを防いでくれます。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!      

続きはコチラ

豆知識トラストのこだわり劣化症状の種類・事例

2024.06.29 更新

ケレンの大切さについて書いてみました

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく鳴海です   ケレンの重要性:塗装の品質を左右する下地処理 こんにちは!今日は塗装に欠かせない「ケレン」についてお話しします。建物の外観や設備の塗装を考えるとき、つい色やデザインに目が行きがちですが、実はその美しさを長持ちさせるために欠かせないのが、下地処理、つまり「ケレン」なのです。   ケレンって何? ケレンとは、塗装を行う前に表面を清掃し、古い塗膜やサビを取り除く作業です。まさに塗装の下準備。新しい塗料を塗る前にこの工程をしっかりと行うことで、塗装の仕上がりが大きく変わります。   ケレンの重要性 塗料の密着性を向上 塗料がしっかりと密着するためには、表面を整えることが重要です。古い塗膜やサビが残ったままだと、新しい塗料が剥がれやすくなります。ケレンを丁寧に行うことで、塗料がしっかりと基材に密着し、長持ちするのです。 耐久性の向上 ケレンは単なる下地処理ではなく、塗装の耐久性を大きく左右します。しっかりと処理された下地は、環境の影響を受けにくく、塗膜の剥がれや劣化を防ぎます。 美しい仕上がり 塗装の仕上がりに凹凸があると、見栄えが悪くなります。ケレンで表面を滑らかにすることで、美しく均一な仕上がりが得られます。 腐食防止 鉄部などでは、サビをしっかり除去することが非常に重要です。サビが残ったままだと、その部分から再び腐食が進行し、せっかくの塗装が無駄になってしまいます。 長期的なコスト削減 初期段階でしっかりとケレンを行うことで、塗装のやり直しやメンテナンスの頻度を減らせます。結果的に、長期的なコスト削減につながります。 まとめ ケレンは、地味な作業に思われがちですが、実は塗装のクオリティや耐久性を左右する非常に重要なプロセスです。美しい仕上がりを長く保つためには、ケレンをしっかり行うことが欠かせません。次回の塗装を考える際には、ぜひこのケレンの重要性を思い出してくださいね! トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識

2024.06.29 更新

長野市にあるアパートの屋根と壁を塗装致しました!

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部の小林和暉です 今回は、長野市にあるアパートを塗装した時の施工内容をご紹介いたします! 最初に行った作業は、ケレンという錆びている所を磨いて下地と塗料の密着を良くする作業です。ケレンは、大変重要な作業でケレンを怠ると塗膜の耐久性が悪くなり建物全体の耐久性と格段に悪くなります。また屋根をケレンする際にグランダーという電動工具を使用します。   ↑屋根のグランダーケレンの写真  ↑雨樋のケレンの写真 ケレンが終了したら次に洗浄というケレンの時に出たゴミや壁の汚れなどを水で洗い流す作業を行います。洗浄をする際に使用する部品が2つあります。1つがトルネードという回転しながら高速で汚れを洗い落とす為に使用します。2つ目がストレートという全体的に水で洗い流す為に使用します。  ↑屋根のトルネード洗浄の写真  ↑屋根のストレート洗浄の写真  ↑壁の洗浄の写真 洗浄が終わり次第に、下塗りを行います。下塗りは、下地と塗料の密着性を良くするノリのような役割があります。屋根に使用する下塗り材は錆止めという鉄部の錆を抑える効果があります。壁の下塗り材は、防カビ防藻に優れた塗料を使用します。  ↑屋根の下塗りの写真  ↑壁の下塗りの写真 下塗りが終わり次第に、上塗りを行います。上塗りとは、お客様から指定された色の塗料を塗る作業です。  ↑屋根の上塗りの写真  ↑壁の上塗りの写真 以上が今回の塗装工事で行った全ての作業です。綺麗に変わった建物を見てお客様だけでなく住民の方々も喜ばれておりました。 今回のブログは以上となります。ありがとうございました! トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!    

続きはコチラ

外壁塗装屋根塗装長野市

2024.06.29 更新

下塗りの重要性

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく鳴海です。   下塗りの重要性:美しい仕上がりを実現するために こんにちは!今日は塗装の中でも特に重要な「下塗り」についてお話しします。多くの人が上塗りの色や仕上がりに注目しますが、実はその美しさを支えるのが下塗りなのです。   下塗りって何? 下塗りとは、塗装工程の最初に行う塗料の層で、主に基材(素材)と上塗り塗料をしっかりと接着させるためのものです。この工程を飛ばしてしまうと、どれほど高品質な上塗り塗料を使っても、その効果を最大限に発揮できません。   下塗りの重要性 塗料の密着性を向上 下塗りは、基材と上塗りの間にしっかりとした接着力を持たせる役割があります。下塗りをすることで、上塗りがはがれにくくなり、長期間にわたって美しい状態を保つことができます。 均一な仕上がり 下塗りを行うことで、基材の表面を整え、上塗りが均一に塗布されます。これにより、ムラのない美しい仕上がりが実現します。 基材の保護 下塗りは、基材を外部の湿気や腐食から守るバリアの役割も果たします。特に木材や鉄部の塗装において、下塗りは基材の寿命を延ばすために重要です。 塗料の発色を向上 下塗りがあることで、上塗りの色がより鮮やかに発色します。下塗りが均一な下地を作るため、上塗りの色がはっきりと美しく見えるのです。 経済的な効果 下塗りをしっかり行うことで、上塗りの使用量を抑えられる場合があります。また、長持ちする塗装になるため、結果的にメンテナンスの頻度が減り、コスト削減につながります。 まとめ 下塗りは、塗装工程の中でとても重要な役割を担っています。この工程を怠ると、上塗りの効果を十分に発揮できないばかりか、塗装の寿命を短くしてしまいます。美しい仕上がりと耐久性を両立させるために、ぜひ下塗りの工程をしっかりと行いましょう!     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌豆知識

2024.06.29 更新

建物の長持ちは下地調整で決まるI長野市、上田市外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

大事な下地調整・長野市県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部施工課の小林猛です 皆様こんにちは、今回建物を長持ちさせるにはを考えます。 ただ外壁に洗浄(高圧洗浄機で水洗い)をして塗るのではなくその壁の痛み 具合に合わせた下地調整が必要です。 外壁にも種類が有りケレンでこする削る作業が変わりどんな施工にするのかが1番大切なことだと思います。 外壁も年数がたちますと地震や振動でひび割れが起こり雨や風に当たりチョーキング現象になり北面のお風呂場の サッシの下場から塗膜の膨れが起こるなどやっかいです。 壁のコーキングの劣化などが起こりますと塗り替の時期だと思います。 話がかなりずれてしまいましたが壁の チョーキングの劣化やひび割れから水が侵入して外壁と内壁の間の断熱材にカビが発生と塗膜の膨れ 剝がれの現象になりますので要注意です。 付帯も削るこする作業がとても大切なことです、横の雨樋が雨と風に晒される東南面が一番痛みます、東南面の雨樋の色が褪せてきたら、塗装のサインです。 お家は何処にサインを出していますので 早めのメンテナンスが必要です、 コーキングの劣化が1番で、後は水漏れ箇所の対策、何処から雨水が漏れて来るのかの診断、対処が大事ですね。 何ミリの穴から雨水が入り込むと色々な問題が起こり、お客様の悩む事が多くならない様に早めにメンテナンスをおすすめします。 私達トラストは水漏れのプロですので追求、追求-結果で施工工程が決まりますので 塗り替えのプロと考えています。 是非、お宅の建物の違和感がありましら   私達トラストにご相談をしてください。 お宅を長持ちさせたい施工部の小林猛でした トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

2024.06.29 更新

千曲市の病院の屋根を塗装致しました!

今回は、千曲市の病院の屋根の塗装工事を行った時の施工内容をご紹介致します。 長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部の小林和暉です   最初に行う作業は、洗浄という汚れてる所を水で洗い流して下地を塗りやすい状態にする作業です。 洗浄を行う際は、2つのノズルを使用して綺麗に洗います。 1つ目がトルネードという高速回転しながら苔などの落ちにくい汚れを洗い落とすために使用されます。洗浄の作業においてトルネード洗浄は必ず1番最初に行います。 2つ目がストレートという全体的残った汚れを洗い流すために使用します。  ↑トルネード洗浄の写真  ↑ストレート洗浄の写真 洗浄が終わり次第に、塗装の作業に入ります。塗装の作業は、全部で3回行います。 流れとしては、下塗り→上塗り1回目→上塗り2回目という流れになります。それぞれ何が違うのか、ご説明いたします。 最初に行う下塗りとは、屋根材の上に最初に塗る塗料で防カビ防藻や低汚染などあらゆる耐久性に優れた塗料を使用します。 また、上塗りで使用する塗料と下地の密着性を良くするノリのような役割があります。 下塗りを怠ると、上塗りで使用する塗料の密着性が悪くなり、早いと1~2年で塗膜が剥がれてしまうこともあります  ↑屋根の下塗りの写真 下塗りの次は上塗り1回目を行います。上塗りとは、お客様から指定された色の塗料を塗る作業です。  ↑屋根の上塗り1回目の写真 上塗り1回目が塗り終わり次第に、最後の塗りの工程である上塗り2回目を行います。上塗り1回目で使用した塗料をもう1回塗ることで塗膜が更に厚くなり屋根の耐久性が大変良くなります。  ↑屋根の上塗り2回目の写真 以上が今回行った屋根の施工内容の全てです。綺麗になった屋根を見てお客様も大変喜ばれておりました。 今回ブログは、以上となります。 一般住宅の塗装のご依頼が多いですが、トラストには工場・法人部門もあります。 なので病院など大きな施設の改修工事のご依頼も多々いただいております。 病院や工場、大規模修繕でお悩みの方は一度ご相談ください。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!    

続きはコチラ

屋根塗装千曲市

2024.06.29 更新

長野市にあるアパートを塗装致しました!

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部の小林和暉です 今回は、長野市にあるアパートの屋根と壁の塗装工事をした時の内容をご紹介いたします。 最初に行った作業は、ケレンという錆びている所を磨いて下地と塗料の密着を良くする作業です。ケレンは、大変重要な作業でケレンを怠ると塗膜の耐久性が悪くなり建物全体の耐久性と格段に悪くなります。また屋根をケレンする際にグランダーという電動工具を使用します。  ↑屋根のケレンの写真 ケレンが終了したら次に洗浄というケレンの時に出たゴミや壁の汚れなどを水で洗い流す作業を行います。洗浄をする際に使用する部品が2つあります。1つがトルネードという回転しながら高速で汚れを洗い落とす為に使用します。 2つ目がストレートという全体的に水で洗い流す為に使用します。  ↑屋根のトルネード洗浄の写真  ↑屋根のストレート洗浄の写真  ↑壁の洗浄の写真 洗浄が終わり次第に、下塗りを行います。下塗りは、下地と塗料の密着性を良くするノリのような役割があります。屋根に使用する下塗り材は錆止めという鉄部の錆を抑える効果があります。壁の下塗り材は、防カビ防藻に優れた塗料を使用します。  ↑屋根の下塗りの写真  ↑壁の下塗りの写真 下塗りが終わり次第に、上塗り1回目を行います。上塗りとは、お客様から指定された色の塗料を塗る作業です。  ↑屋根の上塗り1回目の写真  ↑壁の上塗り1回目の写真 上塗り1回目が終わり次第に、最後に上塗り2回目を行います。2回塗ることで塗膜が厚くなり耐久性が良くなります。  ↑屋根の上塗り2回目の写真  ↑壁の上塗り2回の写真 以上が今回の塗装工事で行った全ての作業です。綺麗に変わった建物を見てお客様だけでなく住民の方々も喜ばれておりました。 塗装の工事でお悩みを抱えていらっしゃる方がおりましたら、ぜひお気軽にご相談下さい今回のブログは以上となります。ありがとうございました!       トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!    

続きはコチラ

外壁塗装屋根塗装長野市

2024.06.29 更新

長野市にある住宅の屋根を塗装致しました

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部の小林和暉です 今回は、長野市にある住宅の屋根塗装の内容をご紹介いたします。 最初に行う作業は、洗浄というゴミや埃を水で洗い流し屋根を塗れる状態にします。洗浄をする際に使用する部品が2つあります。1つがトルネードという回転しながら苔などの落ちにくい所を落とす為に使用します。2つ目がストレートというトルネードの後に全体的に洗い流す為に使用されます。  ↑トルネード洗浄の写真  ↑ストレート洗浄の写真 洗浄が終わり次第、屋根の塗装に入ります。塗装は、3回行います。流れにしますと、下塗り→上塗り1回→上塗り2回という流れになっています。 下塗りは、下地と塗料の密着性を良くするノリのような役割があります。下塗りを怠ると塗料の持続力が落ち建物自体の耐久性がかなり悪くなります。  ↑屋根の下塗りの写真 下塗りが終わり次第に、上塗りを行います。上塗りは、お客様から指定された色の塗料を塗る作業です。今回の塗料は、超低汚染と防カビ性に優れた塗料を使用しました。  ↑上塗り1回の写真  上塗り1回目が塗り終わったら、最後に上塗り2回目を行います。2回塗ることで塗膜が厚くなりより耐久性が良くなります。  ↑上塗り2回目の写真 以上が今回の作業内容です。綺麗になった屋根を見てお客様も大変喜ばれておりました。株式会社トラストは、塗装の工事で悩みを抱えていらっしゃるお客様に寄り添い解決いたします。気軽にご相談ください。今回のブログは以上となります。ありがとうございました!           トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!    

続きはコチラ

屋根塗装長野市

2024.06.29 更新

千曲市病院外壁塗装

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく清水です! 千曲市にある病院の外壁塗装をさせて頂いたので施工手順を追って説明させていただきます。 施工手順 ケレン→洗浄→補修→下塗り→中塗り→上塗り ケレン 樋や鉄部などの付帯部をペーパーとマジックロンを用いて錆や汚れを手ケレンで落としていきます。 ケレンは錆や汚れを落とすだけでなく上塗り材との密着を良くするためにも行っています。 洗浄 高圧洗浄機を用いてケレンで出た錆や汚れを洗い流していきます。 今回の病院は外壁のチョーキング現象が起こっていたのでストレートでしっかりと洗い流していきました。 補修 クラックに圧入をし乾燥後カチオンで平らにする補修を行いました。 カチオンの場所はミラクシーラーESを入れてからカチオンを打つようにしています。 この強溶剤を入れることによりカチオンと外壁の密着が良くなり長持ちするために行っています。 又、カチオンを打った後水で濡らした刷毛で周りを均していきます。 下塗り 補修完成後下塗り材を塗布していきます。 今回下塗り材で使用したのは、アステックペイントのホワイトフィラーAⅡを使用しました。 下塗り材はピンホールを消すためや上塗り材との密着を良くする効果もあります。 細かい所は刷毛、面はローラーで塗布していきます。 中塗り 下塗り材乾燥後中塗りをしていきます。 今回上塗り材で使用したのはアステックペイントの超低汚染プラチナリファイン2000Si-IRを使用しました。 下塗り材と同様に刷毛とローラーで塗布していきます。 上塗り 中塗り材と同じ材料を使用して仕上げていきます。 ダレや透け塗り残しがないよう十分に注意して塗布して仕上げていきます。 以上となります。 有り難う御座いました。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌外壁塗装施工例千曲市

2024.06.29 更新

長野市住宅屋根塗装

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく清水です!   長野市C様邸の屋根塗装をしましたので施工手順を追って説明させていただきます。 施工手順 ケレン→洗浄→下塗り→中塗り→上塗り ケレン C様邸の屋根は一文字屋根だった為あいさの部分をペーパーを使ってケレンしていきます。 一文字屋根の面は電動器具のグラインダーを当てていきます。 又、唐草などはワイヤーブラシで手ケレンしていきます。 ケレンは、サビや汚れを落とすだけでなく上塗り材との密着を良くする意味もあります。 洗浄 ケレンで出たさびや汚れなど高圧洗浄機を用いて洗い流していきます。 最初にトルネードといった回転式の高圧洗浄を当てた後にストレートでもう一度上から綺麗に洗い流していきます。 洗浄を当てる際近隣の住宅に飛散しないよう十分注意して打っていきます。 下塗り 屋根が十分乾燥した後、下塗り材を塗布していきます。 今回下塗り材で使用したのはエポマリンGX(白)のサビ止めを使用しました。 上塗り材が遮熱の塗料だった為白を使用しました。 あいさと唐草は刷毛、面はローラーを用いて塗布していきます。 又、屋根についているアンテナやアングル金具などにを適した下塗り材を塗布していきます。 下塗り材はサビ止めの効果だけでなく上塗り材との密着を良くする効果もあります。 中塗り 下塗り材乾燥後、中塗りしてきます。 今回上塗り材で使用したのがアステックペイントのスーパーシャネツサーFを使用しました。 こちらも下塗り材と同様あいさや唐草細かいところは刷毛、面はローラーで塗布していきます。 上塗り 中塗り材と同じ塗料を使って仕上げていきます。 ダレや透けなどがないよう注意してきれいに仕上げてくよう注意して行っています。 仕上がり 以上となります。 有り難う御座いました。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌屋根塗装施工例長野市

2024.06.29 更新

長野市住宅外壁塗装

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく清水です! 長野市にあるC様邸の外壁塗装を致しましたので施工手順を追って説明させていただきます。 施工手順 ケレン→洗浄→補修→下塗り→中塗り→上塗り→付帯 ケレン 樋や鉄部などの付帯部をマジックロンやワイヤーブラシ、ペーパーなどで手ケレンしていきます。 この工程は、基本的に錆や汚れを落とすためですが塗料との密着を良くするためにも行っています。 洗浄 ケレンで出たゴミや汚れさびなどを洗い流していきます。 C様邸の外壁はチョーキング現象が起こっていたので入念に洗い流していきました。 又、洗浄を打つときに室内に水が入らないようサッシ周りの戸締りの確認、電気の配線などに気を付けて洗浄を行っています。 補修 C様邸ではクリア塗装だった為既存のクラックの補修を行った後既存の壁の色に合わせる補修を行いました。 クラックは圧入を行い調色で色合わせを行いました。 又、浮いているサイディングはビスで抑えました。 下塗り 補修が終わった後、外壁に下塗り材を塗布していきます。 今回下塗り材で使用したのはアステックペイントのHBサイディングプライマーJYを使用しました。 上塗り材との密着を良くするために行う工程です。 細かいところは刷毛や小さいローラー、面はローラーで塗り残しの無いよう十分に注意して塗布していきます。 中塗り・上塗り 下塗り材が十分に乾燥した後同じ上塗り材の材料を使って2回塗布していきます。 今回上塗り材で使用したのがアステックペイントのスーパーSDクリア無機JYを塗布しました。 クリア塗装は他の塗料に比べて目地の中や液溜まりしている所があると白ずんだり塗り残しのところが光沢がなかったりしてしまうので こういったことに気を付けて塗装を行いました。 下塗り材と同様に刷毛やローラーを用いて塗装していきます。 付帯部 壁が仕上がった後に樋や鉄部の塗装をしていきます。 今回付帯で使用した塗料は関西ペイントのアレスダイナミックルーフジェットブラックを使用しました。 こちらも外壁と同様に下塗り材を入れてから上塗りを2回かけて仕上げていきます。 仕上がり 以上となります。 有り難う御座いました。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌外壁塗装施工例長野市

代表からのメッセージ

株式会社トラスト

代表取締役社長 濱口 祐樹

「感動の塗装」を目指して。

当サイトをご覧いただきありがとうございます。

まだまだ塗装業界はわかりづらく、買いにくい業者が多く、不安と感じられる方が多い状態です。

トラストは「わかりやすい!選びやすい!相談しやすい!」を目指し、自社職人・最長12年保証・専門ショールーム・お客様アンケートなど独自の取り組みを行っています。

トラストとは「信用・信頼」を意味し、お客様に喜んでいただくことが私たちの使命です。
どうぞ安心してお気軽にご相談・お問い合わせください。

真心をこめて対応させて頂きます。

皆様のお越しをお待ちしております!!

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
長野県北信・東信地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・小川村・中野市・山ノ内町・飯山市・木島平村・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町・佐久穂町・小海町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!