MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ

トラストの現場ブログ 記事一覧

トラストの日々の活動を見てください!

2024.07.30 更新

ケレンで使う道具を紹介

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく佐藤です 今回はケレンについて紹介していきたいと思います!! ケレンという作業は塗装をする際に1番最初に行う作業になります!!私たちが普段使っている物は、グラインダー、ペーパー(紙ヤスリ)、マジックロン、ワイヤーブラシです!! これがグラインダーです!!⤴︎ この機械は主に屋根を削る時に使う道具です!!スイッチを押すと、高速回転します!!刃に当たってしまうと大怪我をしてしまいます。たまに屋根をケレンしていると弾かれてしまう時があるので注意して作業しています!!持ってみると結構重たいです。やり続けると手の感覚が無くなってしまいます。刃を交換する時も怪我をしないように必ず軍手をして交換します!! これはマジックロンです!! マジックロンはサビが少ない竪樋や、換気フードなどをケレンする時に使う道具です!!アパートや病院などで多くつかいました!! ぺーぱー(紙ヤスリ)は80番と150番を主に使います!!80番の方が荒くなっています!!サビが酷い竪樋や、鉄部、グラインダーで届かなかった場所など細かい所でも使ったりします!!何処の現場でも欠かせないものです。 使う時は3つ折りにしてからヤスります!錆が酷かった所も紙ヤスリでヤスると錆も落ち、さらさらになります。 紙ヤスリを3つ折りにした状態です⤴︎︎ これがワイヤーブラシです!!⤴︎︎ ワイヤーブラシは主にスレート屋根のこけや、床に塗料が飛散した時に綺麗にする時も便利な道具です。 後は細かい部分を研磨する時に使う道具です!!先端が銅線になっていてとても硬くて、手にあたると痛いです!なので怪我にも注意しながら作業します!! ケレンと言ってもにも色々な種類の道具があり、状況によって使い分けます! 以上、ケレンのご紹介でした。ありがとうございました! トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識

2024.07.29 更新

塗装以外の工事もおまかせください!

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく野勢です   毎日凄まじく暑いですね! 屋根に登って測量をしていると靴を履いていても靴の裏が熱いです(汗) そんな猛暑の中、たくさんのご依頼をいただきまして本当にありがたい限りです! 冷静にお役に立つご提案をしていきたいと思います。     おかげさまで毎日めちゃくちゃ忙しく飛び回っておりますが、塗装以外での工事も多く施工させていただいております! トラストは塗装しかできない、やらないとお思いのお客様が大変多いのですが、塗装以外の工事もお家の事ならほぼなんでも対応させていただいております!   その中でも先日工事が終わった事例をご紹介します!   僕も大好きな工事なのですが(お客様が大変喜ばれるため)玄関ドアの交換です! 玄関ドアは必ず毎日、幾度も目にしますし、ビフォーアフターの変化がわかりやすく、お客様がすごく喜んでくれます!     今回のお客様の玄関ドアは片開きドアで、ドアを家の中から開けると来客が少し後ろに下がらないといけないとい状態でして、 経年劣化もあり、工事を承りました!     施工前の写真がきこちら↓     このドアを撤去して、新しい引き戸(扉を左右どちらかにスライドさせて開閉するタイプ)を設置いたしました!       施工後がこちら↓     新品で美しくお家にも合っていて最高です! 奥様がニッコニコだったのが心底嬉しかったです!     ぜひ塗装以外の工事も私たちにおまかせください!       トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌豆知識施工例長野市トラストのこだわりその他工事

2024.07.29 更新

営業スタッフの1日

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく小嶋です   本日は営業スタッフの業務内容をご紹介させていただきたいと思います! 大変僭越ではございますが 私ことトラスト篠ノ井店の小嶋のとある1日でございます。   本日は好天に恵まれ絶好の現地調査日和! 松代の御宅の外壁と瓦屋根の劣化診断です。 夏場の瓦屋根は80℃にも上りますので、 スピーディーかつ慎重に 雨漏りにつながるような瓦の割れやズレがないか調査していきます。   続いて向かうのは戸倉上山田です。 工事のための足場を立てるスペースを確保するため 伸びてしまった樹木の伐採を承りました。 3人がかりでもかなり苦労しましたが お陰ですっかり綺麗になりました! これで良い塗装ができそうです。   さて、よく働きましたので午後の休憩にしましょう☺ トラストではランチとは別にきちんと休憩時間がありますので、 甘いスイーツを食べて英気を養います🦴   次の現場は篠ノ井の集合住宅です。 電気メーターボックスに雨水が侵入してしまっているため、 近々交換工事を行うのですが それまでに雨が降って漏電してしまわないよう コーキング材で隙間を補修しておきます。 このように簡単な軽作業は営業が済ませてしまいます。 その方がお客様にとって問題が早期に解決することに繋がりますので!   そして本日最後の現場は稲荷山の集合住宅です。 2回のお部屋で雨漏りがあるとのことで、 屋根に登らせていただくと 思わずダッシュをしたくなるようなフラットが美しい屋根でした。   調査を進めると防水シートが劣化して切れてしまっている箇所が何カ所も! 早速計測してお見積書を作成し大家さんへお届けいたしました。   と、こんな健康的な1日を過ごしております。 些細なお悩みでもお気軽にご相談ください♪ 健康的に駆けつけます!   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌長野市

2024.07.29 更新

お盆休業(8/10~8/18)のお知らせ

  お盆休業のお知らせです。   令和6年8月10日(土)~8月18日(日)までお盆休業とさせていただきます。8月19日(月)より通常営業となります。 休業中のお問い合わせはHPの問い合わせフォーム、公式LINE等へご連絡をお願いいたします。営業再開後より随時対応させていただきます。 ご不便おかけしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。   問い合わせフォーム 公式LINE お電話(0120-82-2000)        トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

お知らせ

2024.07.28 更新

★稲葉本店ショールームより★

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは。 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく稲葉本店ショールーム 中井です。 厳しい暑さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 梅雨明けはしましたが夕立も多く雨漏りなどでお困りのお客様からお電話を多く頂いております。 お家のことでお困りでしたら是非一度ショールームまでご相談にいらしてください。 さて、今回久しぶりにブログを書いております! 稲葉本店から最近の会社の様子をお伝えしたいと思います。 稲葉店に素敵な贈り物が届きました。 箱を開けるとなんと・・・・・・・ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ とてもかわいいとらのすけのケーキが入っていました✨ とらのすけというのは弊社のオリジナルキャラクターです🌟 こちら、長野市上千歳町の ✨エスキィス長野店さま✨より頂戴いたしました。 可愛いですよね!!切るのが本当に勿体なかったです💦💦 細かい所までこだわりの感じられる素敵なケーキでした🍰 稲葉店スタッフで仲良く分けて美味しく頂きました✨ トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

会社の様子

2024.07.21 更新

塗装の歴史①

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく宅間です こんにちは!相変わらず、時がたつのは早いですね。 7月も半ばです。四捨五入するともう今年も終わりですが、今回はそんな”時間”にスポットを当ててみましょう。   塗装においても、年月・時間は重要でよく目にする項目です。 よく目にするものでいうと「期待耐候年数」や「工事期間」など様々な項目に時間が絡んでいます。 私たち塗装屋はお客様のお家の”未来”を考えご提案・施工する仕事です。 しかし、たまには”過去”について語ってもいいのではないでしょうか。   というわけで、今回は 過去を知ることで今ある環境の有難みを再認識するコーナー となっております。 ______________________________________________________________________ 塗装の起源 塗料の始まりは紀元前7000年ごろと言われています。(現在より9000年前) 例) 北海道「垣の島B遺跡」から出土 出土品に『漆』が塗られていました。 漆は光沢を放ち、黒漆と赤漆で塗られたお椀が出土しています。   紀元前5000年ごろ 例) 石川県七尾市 三引遺跡から出土 漆塗りの竪櫛や矢じり・矢柄にも漆が使われていました。   記録として最古のものは2400年前、考安天皇時代 三見宿弥という人が宮中に漆塗りの器を献上したという記録が残っています。 ___________________________________________ 塗料の進化 景初2年(卑弥呼の時代) 中国からの贈り物に『鉛丹』が含まれていました。 鉛丹とは、鉛を主成分とする赤色の無機顔料です。 さらに、魏志倭人伝には「男性が体に入れ墨をし、身分を区別していた。」 と記されていました。色が「赤2色・青2色・黄色1色」を使い分けていたそうです。   飛鳥時代 推古天皇のころ   『丹塗り』という技法が施されます。 例) 法隆寺 堂塔木部 など寺院建築に多い。 丹塗りの丹とは、「鉛に硫黄と硝石を加えて焼いて精製したもの」だそうです。 建物を彩ることで魔除けや神性を表す視覚的な意味を持つそうです。 また、朱や丹は金属由来のため、虫害や腐食から建物を守るという意味合いもありました。   現代と材料が違うだけで、だんだん意味合いも似てきましたね。 その他、渋柿の柿渋を使った渋塗りという技法も、この時期から始まりました。   奈良・平安時代 寺社建築に様々な土壌顔料が用いられました。 顔料の種類も増え、より多くの色が現れてきます。 例) 奈良 東大寺大仏 『緑青』が用いられました。 この頃になると緑青色を美術的にも取り入れていました。 銅板の表面に膜を作り、腐食を抑える効果も発揮していたそうです。 その他、膠(にかわ)などを利用した塗料なども多く使われるようになっていきました。   おなかがいっぱいなので、今回はこのあたりで終了とします。 次回以降はいつになるかは、発信者の気まぐれです。 気長にお待ちください。ありがとうございました。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識

2024.07.17 更新

サビってどうして発生するの?

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです!   今回のブログを執筆させていただく栗屋です!   今日のテーマは・・・ サビの発生についてです!!   現地調査で屋根を拝見させていただく際、劣化の症状としてよく見られるのが 金属屋根のサビです。   こんな感じです↓   サビってそもそも何なのか? なぜサビが発生してしまうのか? 大切な屋根をサビから守るには?    という事をお話していきます!!   サビとはいったい何なのか? サビの正体は酸化鉄と呼ばれる物質です。  実は自然界には我々が普段イメージする純粋な鉄というものは存在しません。 鉄鉱石と呼ばれる鉱石からあれやこれややって純粋な鉄を作り出しているんですね。       純粋な鉄           鉄鉱石   そして、この鉄鉱石というのは簡単に言うと、酸化鉄つまりサビの塊でできた鉱石です。 つまり! 加工された純粋な鉄が自然の姿に戻ったものがサビということなんですね~   なぜサビが発生するのか? ここでわたくし疑問に思いました。 サビ=酸化鉄なら、ふだん空気に触れている金属はなぜサビないのか、と。 空気にも酸素が入っているのだから、空気に触れただけでサビてしまうじゃないか!と。 ところがどうやら調べてみると、鉄が酸化鉄になるにはもう1つの条件が必要みたいなんです。 それが 水 です。 自然界の水というと雨や湿気ですね。塗装の天敵です。。。   言葉で説明してもわかりずらいので図にしてみました。 まず鉄や酸素が水に触れることによって、鉄の成分(鉄イオンと言います)と酸素が水の中に溶け出します。 その後、鉄イオンと酸素は水の中で結合し、酸化鉄へと変わります。 そうしてできた酸化鉄がこびりついたものが、私たちがよく見るサビ、というものなんです!   鉄イオンは水の中にしか溶け出すことができないため、酸素だけでは酸化鉄にならないんですね。   さらにいうと、酸素がないと酸化鉄にはなれないため 空気が含まれていない純粋な水の中では、鉄がサビることはありません。    大切な屋根をサビから守るには ここまで、サビの正体となぜサビが発生してしまうのかというお話をしてきました。 では、皆様のお家をサビから守るためにはどうしたらよいのでしょうか?   ①塗装を行う 金属の屋根がサビてしまうのは、表面のコーティングが年数によって剥がれてしまい、むき出しになった金属に水が触れることが原因です。 そのため塗装によって、再び金属部分をコーティングしてあげることで、何年も金属屋根を守ることができます。 トラストでは、下塗りとしてサビ止め効果のある塗料を使い、塗り残しが無いようローラーと刷毛で塗装を行います。   ②サビにくい素材の屋根を使う 昔はよく屋根材としてトタン(亜鉛メッキ)が使用されていましたが、今日ではより耐久性・防錆性に優れたガルバリウム鋼板という素材でできた屋根材が普及しています。 新築や屋根にカバー工法を行う際には、ぜひ検討してみてください。 カバー工法についてはコチラ→屋根塗装とカバー工法どっちがいいの?   アスファルトシングルのように金属ではないためサビない屋根材というのもありますが、耐久性や寿命を考えると金属屋根をメンテナンスしながら使っていくのが望ましいでしょう。 終わりに 今回はサビをテーマにお話をしてきました! 自分も知らないことがたくさんあり、一緒に勉強できて楽しかったです! 次回も皆さんが驚くような豆知識を発信していきたいと思いますのでお楽しみに~   栗屋     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識劣化症状の種類・事例

2024.07.17 更新

窯業サイディングについて③

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく齊藤です   7月も半分が過ぎ、今週には梅雨明けというニュースがやっと入ってきましたね(´▽`*) ほんとにやっとです!! この日をどれだけ待ち望んでいたか(´;ω;`) 現在着工中のお客様には休工が多くなってしまい ご心配、ご迷惑掛けっぱなしで申し訳ない気持ちです・・・ 梅雨が明けてしまえばこっちのもんです!(^^)!   さて今回は前回の続き、 窯業サイディングの《合いじゃくり》についてお話しさせて頂きます。 《合いじゃくり》とは サイデイングの板と板を張り合わせることでできる横のつなぎ目の事を言います。 (サイディングが横張りか縦張りかで合いじゃくりが縦・横変わりますがその話は後程♪)   写真の赤丸の部分です! この部分がサイディングのつなぎ目になります(´▽`*)   この合いじゃくりは元々隙間が空く構造になっている為、 コーキングなどで埋めたりは特にいたしません。 新築の時などはこの《合いじゃくり》は特に目立つ事もありませんが 年月が経つ中で反りが発生し、 隙間が大きく発生している部分とそうでない部分がどうしてもでてきてしまいます。 そこで塗装をすると 塗装で埋まる部分と埋まらない部分がはっきり出てしまいます。 写真は《合いじゃくり》ではないと思われますが イメージ的にはにはこんな感じです。   《合いじゃくり》の隙間は コーキングなどで埋める事が可能です。   でもこの隙間は建物にとってはとても大事な構造です。 それというのもこの隙間から湿気を逃したり、お水が入った時に下に抜ける役割を果たしているのです。 仮に《合いじゃくり》を埋めた場合 塗膜の膨れなどが発生する可能性もあります。 その為《合いじゃくり》の隙間は埋めない事を推薦しております。   どうしても気になってしまう場合は 目立つ玄関面だけ埋める、目線の高さは埋めるなどのご対応をさせて頂いております。   もし施工する際はお申しつけください(´▽`*) それでは長くなりましたが 窯業サイディングについてのお話しははこれでおしまいです!(^^)!       トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

2024.07.16 更新

【長野市】評判の高い外壁塗装業者をご紹介

「外壁塗装の業者はどうやって選べばいいの?」とお悩みの方は多いのではないでしょうか? 業者選びの際、「価格」「会社の規模」などいろいろ重視したいポイントはあると思いますが、今回はGoogleマップでの「口コミ」で評判が高い長野市の外壁塗装業者をご紹介いたします。 長野県長野市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 外壁塗装業者の選び方 まず初めに、外壁塗装業者を選ぶ際に参考にしたいポイントをお伝えいたします。 地域密着の会社 地域密着の業者は市外や県外の業者に比べて距離が近いので、何かあった時にすぐに対応してくれることが多いです。 またその地域の気候や環境も把握している為、適切な時期・施工方法で塗装を行ってくれるでしょう。 塗装職人の技術力 塗装職人は資格がなくてもなれますが、実は「1級塗装技能士」と言う国家資格があることをご存じでしょうか? この資格は実務経験が7年以上の職人に受験資格があり、技術力も求められる難易度の高い資格です。 1級塗装技能士が多数いる塗装業者は安心できるポイントになるでしょう。 施工事例がHPに公開されている 施工実績「〇〇〇〇件」と嘘の情報を謳っている業者も残念ながらいます。 HP上に豊富な施工実績が公開されているかも優良業者を見極めるポイントです。 建設業許可があるか 建設業許可がある塗装業者は500万円以上の大規模な工事を行える経営余力や技術力があると国土交通省から認められています。 一般住宅の外壁塗装では500万円以上かかることはほとんどありませんが、建設業許可を取得している会社は安心感があります。 長野市で評判の高い優良外壁塗装店5社紹介 ①トラスト 稲葉本店ショールーム 株式会社トラストは2007年に長野市稲葉で創業し、長野県で初となる塗装専門ショールームをオープンしました。 施工実績は8,300棟を超えており、HPにも1500件以上の施工事例を掲載しています。 1級塗装技能士も15名在籍しており、高い技術力があり安心できる業者です。ショールームで気軽に相談できるのも高い評判を得ています。 トラスト稲葉本店ショールームのクチコミ・評判 Googleクチコミ数119件 星4.8 Googleクチコミ① 12年前にも塗装してもらい、また依頼しました。 社長さんはじめ、スタッフ、職人の方の挨拶がすごく良かったです。 教育が素晴らしいと感じました。 仕上がりもきれいにできてとても満足しています。ドローンでも写真を撮ってもらいました! Googleクチコミ② この度は屋根&外壁塗装で大変お世話になりました! 丁寧なヒヤリングと現地調査を経て、ベストな提案をいただきスタート。 近隣住民への気遣いや施工管理、スケジュールをきちんと守っていただくなど、安心してお任せできました。もちろん、仕上がりも想像以上でした。 窓口の増田さんをはじめ、みなさんのおかげで気持ちよく正月を迎えられました。 ありがとうございました^^ Googleクチコミ③ 外壁の痛みや雨漏りをどこにお願いするか迷っていたところチラシでトラストさんを知りました。営業の方と職人さんは感じが良く、色々と相談にのってくださいました。仕上がりはとても満足しています。お願いして良かったです。また、住宅設備の相談もできるので今後も長くお付き合いできると思いました。 株式会社トラスト稲葉本店の詳細 会社名:株式会社トラスト 所在地:〒380-0914 長野県長野市稲葉 母袋696−4 電話番号:0120-82-2000 株式会社トラストのHPはコチラ ②共立塗装商会 共立塗装商会は昭和53年創業で長い歴史があります。戸建て住宅以外にも幅広く公共事業なども手掛けていることから高い技術力がうかがえます。 女性オーナーとのことから女性目線の細かな提案、色決めなどには高い評判を受けています。 共立塗装商会のクチコミ・評判 Googleクチコミ数6件 星4.7 Googleクチコミ① 屋根と外壁塗装して頂きました。価格も他社に比べ安く、丁寧な仕事でした。終了後もきちんと10年保証の証明書も頂き感謝しております。ありがとうございました😊 Googleクチコミ② 今回屋根と外壁塗装の工事を依頼しました。付近の施工会社と比べ料金が安く対応も丁寧で大変満足な仕上がりになりました。今後も機会があればお願いしたいと思います。ご近所さんが塗装工事を計画している人がいれば是非紹介させてもらいたいと思いました。 Googleクチコミ③ お客さんのために親身になって色々な提案をしてくれる気さくな女性社長さんです。価格だけでなくその建物や状況に合わせた提案をしてくれます。 ぜひ相談してみて下さい! 共立塗装商会の詳細 会社名:共立塗装商会 所在地:〒381-0023 長野県長野市風間2660 電話番号:026-221-2286 共立塗装商会のHPはコチラ ③トラスト 篠ノ井店ショールーム トラスト篠ノ井店ショールームは長野市金井田に2019年にオープンしました。 ショールーム店内にはキッズスペースもありお子様連れでも安心してご来店いただけます。 稲葉本店と合わせて8,300棟の豊富な施工実績があり安心感が持てます。 Googleクチコミも125件を超えており高い評価を受けています。 トラスト篠ノ井店ショールームのクチコミ・評判 Googleクチコミ数125件 星4.9 Googleクチコミ① 施工内容の説明は素人でもわかりやすく 施工は素晴らしいの一言です、アフターケアも気軽に相談できますし、年に一度はコーディネーターの方が顔を見せてくれるのも安心です。 お隣りが近く迷惑をかける心配をしていましたが、トラストの職人さんは一味違い、ご近所さんには迷惑をかけない様細心の気配りをして施工してくれました。 私は今後もトラスト一択です。 Googleクチコミ② 雪に寄る屋根の不具合を発見して頂き、急遽修繕することになりましたが、降雪までに時間がないし、業者さんの手配がコロナ等で難しい中、なんとか間に合わせて頂き、感謝しております。 営業がとても丁寧で、信頼がおける会社です。何かにつけて、直ぐに対応して頂き嬉しかったです。 最初は、来る職人さんがみんな若くて、心配しましたが、どこも丁寧で、対応もきちんとしていて気持ちが良かったです。 今回、主に屋根の鋼板葺きと外壁の塗装をお願いしましたが、付随した細かいところも、予算内で丁寧に仕上げて貰い助かりました。 今後のメンテナンスは元より、他の部分でも何かお願いしようと思っています。本当に、お世話になり、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。 Googleクチコミ③ 塗り替え勉強会に参加しました。ありがとうございました。分かりやすい説明でとても勉強になりました。よく訪問営業で塗装をすすめられる事があり、どう判断したらいいのか分からずいましたが、塗装業界のことや足場、塗料のことなども詳しく聞けてとても参考になりました。自宅の外壁のヒビの状態についても、不安なことや対処方法について相談できて本当に良かったです。家の補修は建てた工務店に頼む一択でいましたが、それが最善なのか考えるきっかけになりました。また、一切売り込みはなく勉強会に安心して参加できました。本当にありがとうございました。 トラスト篠ノ井店ショールームの詳細 会社名:株式会社トラスト 所在地:〒380-0914 長野県長野市稲葉 母袋696−4 電話番号:0120-82-2000 株式会社トラストのHPはコチラ ④プロタイムズ長野若里店 プロタイムズ長野若里店(株式会社 霧島)は創業50年以上の実績を持つ老舗の塗装専門店です。 業界で20年以上の経験を積んだベテランや、1級塗装技能士の資格を持つ職人もいるため高い技術力、品質があります。 メーカーとのW保証制度もあるので工事も安心してご依頼いただけます。 プロタイムズ長野若里店のクチコミ・評判 Googleクチコミ数21件 星4.9 Googleクチコミ① 叔父の家の塗り替えでいい会社を探してくれと頼まれて、ネット検索をしていたところしろくまペイントさんを見つけました。 叔父と一緒に話を聞いたのですが、全ての疑問に丁寧にご回答いただき、打ち合わせから計画、金額の妥当性など全て納得でき大変満足な内容でした。 3社相見積もりを取りました。 安い会社もありましたが、対応いただいた社長の感じが一番良くて、施工の安心感が段違いだったところが決め手です! 高額になるからこそ安心感が重要と感じました。 Googleクチコミ② 外壁の説明から契約から施工から立会い検査まで、誠心誠意お客様の立場に立って考え、丁寧に行ってくれる会社で素晴らしいです! 営業の方も職人の方も、皆様謙虚で好感が持てました! 外壁の防水修理もして頂き、塗装も新築の様に様変わりして大変満足しています! 素晴らしい点ばかりで書ききれませんが、外壁塗装をする時は、霜鳥さんに依頼されるのが間違いないです!自信を持ってお薦め致します!! Googleクチコミ③ 工事の説明、工程の確認、施工の進捗状況など丁寧にしてくださいました。工事も丁寧にしっかりとしていて満足しています。数年後塗装面がどの様な状況になるか分かりませんので、評価は4にしました。保証も確かで安心しています。 プロタイムズ長野若里店の詳細 会社名:株式会社霧島 所在地:〒380-0928 長野県長野市若里1丁目27−2 電話番号:0120-460-461 プロタイムズ長野若里店のHPはコチラ ⑤有限会社永井塗装 永井塗装は1964年に創業し、長い歴史があります。お客様に「安心と安全と喜びを提供したい」をモットーに、外壁塗装から内装工事など、幅広くリフォーム工事を手掛けています。 2022年には長野市高田にショールームをオープンし、実物サンプルや施工事例を見ることができます。 丁寧な対応や施工はお客様からの高い評価を受けています。 有限会社永井塗装のクチコミ・評判 Googleクチコミ数16件 星5.0 Googleクチコミ① 4年前に外壁のリフォーム(修繕)をお願いしました。 職人さんは気さくで好印象な感じです。 施工に関する質問には丁寧に答えてくれるし、ちょっとした追加の依頼も快諾していただき、安心感があります。 当時は天候不順で複数の案件が輻輳している状況にも関わらず、計画より2.5倍の工期をかけて品質第一の仕事をしてくれました。 完成後は目につきにく所を含め、全ての場所の施工内容をわかりやすく丁寧に説明していただき、施工品質に自身があるからこそ、できることだと感じます。 また、工事完了後のアフターフォローは対応が早くしっかりしています。←重要! 安価な費用で施工してくれる業者もいいですが、「住まいに関する工事」と言う事を考えると、高めの費用でも長く使える安心感を得られるのは重要な要素だと思います。 10年後の再補修も十中八九 永井さんに依頼します。 市内は5本の指に入る業者さんだと思います。 Googleクチコミ② アパートの屋根塗装をして頂きました。 以前、別会社さんで施工頂いた際は失敗したので、今回は5社ほどお話を伺ってよく考えました。 その中で、永井塗装さんは最も良心的であり、しっかりとした技術を持っていることが事がわかり、施工して頂きました。 施工前には気付かなかった屋根の剥がれも修理頂き、とても助かりました。 施工後は足場に登らせて頂き、屋根は綺麗な塗装面である事を目視で確認できました。 ご対応頂きまして、ありがとうございました! Googleクチコミ③ 見積もりをお願いしたところ、スピーディーに、とても親切丁寧に対応いただきました!ありがとうございます! 有限会社永井塗装の詳細 会社名:有限会社永井塗装 所在地:〒381-0101 長野県長野市若穂綿内6455−7 電話番号:026-282-1135 有限会社永井塗装のHPはコチラ まとめ いかがでしたでしょうか? 長野市で高評価の塗装業者を5社ご紹介いたしました。外壁塗装は決して安い買い物ではありません。 最近は悪質な訪問業者によるトラブルが増えてきています。 塗装工事をお考えの皆様には、「頼んでよかった」と思える塗装業者様に出会えることを願っています。 塗装工事のお見積り、塗装工事の悩みなどお気軽にご相談ください。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識外壁塗装

2024.07.15 更新

窯業サイディングについて②

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく齊藤です(^^♪   7月も半ばですね‼ もう半月もすれば夏祭り、花火が各地域で多くありますね(^^♪ 今年は夏祭りか花火、1箇所くらいは行きたいなと思っております(*^-^*)   さて今回は前回の続きを書かせて頂きたいなと思います(^^♪ 前回は合いじゃくりと目地、2種類の繋ぎ目あがると言う所で終わりました。   今回はまず目地の役割のお話しをさせて頂きます   ・お家への水の侵入を防ぐ 水の侵入を防ぐと言っても、 前回お話しましたが壁の内側には透湿シートがあるので コーキングが切れているといってすぐに水が入ってくるわけではありません。 サイディングのコーキングが接地している断面は塗装がされていないため そこからサイディングの中に水分が回ってしまうとクラック(ひび割れ)が出来たり反ってしまいます。 なので目地部のコーキングが硬くなり隙間が出てくると早めのメンテナンスが必要となります。   ・地震などによる揺れへの負担を緩和する サイディングが揺れによりぶつかるのを防ぐ緩衝場所としても設置されています。 地震だけではなく、家は風や日々の暮らしのなかでも常に揺れています。 揺れることで力が一点に集中しないようにしているのです。 このような場所には隙間に柔らかいシーリング材を入れ、揺れを軽減しています。   コーキングがされている目地には上記のような役割があります(^^♪   次回は合いじゃくりについてお話しさせて頂きます!!           トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!    

続きはコチラ

2024.07.11 更新

下塗り、中塗り、上塗りについて

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく三橋です。 今回は、下塗り、中塗り、上塗りについて話します。まずはローラーの種類を紹介します。 ローラーは、 6インチローラー 4インチローラー 3インチローラー 2インチローラー があります。 次に下塗り、中塗り、上塗りについてですが、洗浄をしてケレンをした後に下塗りをします。下塗りは、塗装工事で、2層以上塗る場合に最初に塗る工程のことを言います。最初に塗る工程なので、塗り残しのないように特に気をつけます。下塗りを綺麗にしないことによって、中塗り、上塗りをする際に支障が出てしまったり、耐久性が低下してしまったりします。 下塗りをしている様子 次は現場次第ですが、中塗りをします。中塗りは、凹凸のない滑らかな下地を作って、上塗りの塗料を良い状態で密着させるために塗ります。 中塗りをしている様子 最後に上塗りをします。上塗りは最後の塗る過程になります。中塗りの色のムラを補正する役割があります。見直しの意味もあるのでしっかりと塗ります。 上塗りをしている様子 ここまでで塗りの作業が終了します。塗る時の注意点として、ダレや塗り残しがないようにすることが大切になってきます。ダレがあると最後に削らなければいけなくなるので、ダレはないように見直しながら塗っていくのが大事です。塗り残しがあってしまうと、塗ってあるところとないところで厚みが出てしまったり、見栄えが悪くなってしまうので、出来るだけ塗り残しのないように塗るようにします。 自分は結構、塗っているとダレができてしまったり、塗り残しもあるので、これから塗る経験と回数を増やしていき、塗り残しを少なく、ダレもなく塗れるようになっていきます!! トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌

2024.07.11 更新

洗浄について

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく三橋です 今回は洗浄について話します。 洗浄とは、屋根や壁に雨や湿気で付いた苔やカビ、チョーキングを綺麗にしたり、旧塗膜の浮きや密着が弱くなっている塗膜を剥がす作業です。 まず洗浄を効果として、密着性の確保ができます。 外壁に付着した汚れやカビは塗膜との密着性を損ないます。これが不十分になってしまうと、塗料が十分に密着できず将来的な剥離の原因となってしまいます。 次になぜ塗装前に洗浄をするかと言うと、塗装をする前に下地を綺麗にするためです。塗装をする前に洗浄をしないと、ゴミや埃がついた状態で塗っても綺麗に仕上がらなくなってしまいます。プラス高圧洗浄をすると、付着しているゴミや埃以外にも、既に効果を発せなくなった急塗膜も一気に落とすことができます。 屋根洗浄 屋根洗浄をする前にはまず埃やゴミなどをほうきで 掃除をします。その後にブラシなどで汚れを落として、高圧洗浄をしていきます。屋根を洗浄する際に気をつけることは、屋根を洗浄すると滑るため、落ちないようにしなければいけません。 屋根によっては急勾配な屋根もあり特に注意しなければなりません。 屋根洗浄でしっかりと苔やゴミを落とさないと、水で濡れて余計に滑ってしまうため、しっかりと苔などは落とす必要があります。 壁洗浄 壁洗浄をする際にも、まずは虫の巣や埃などを放棄で取ります。その後高圧洗浄をします。 塗装工事において一つ一つの作業が大切になってきます。前回紹介した、ケレンもそうですが、洗浄も綺麗にするのとしないとでは、塗った後の出来が全然違くなってしまうので、しっかりと心を込めて作業していきます!     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌

代表からのメッセージ

株式会社トラスト

代表取締役社長 濱口 祐樹

「感動の塗装」を目指して。

当サイトをご覧いただきありがとうございます。

まだまだ塗装業界はわかりづらく、買いにくい業者が多く、不安と感じられる方が多い状態です。

トラストは「わかりやすい!選びやすい!相談しやすい!」を目指し、自社職人・最長12年保証・専門ショールーム・お客様アンケートなど独自の取り組みを行っています。

トラストとは「信用・信頼」を意味し、お客様に喜んでいただくことが私たちの使命です。
どうぞ安心してお気軽にご相談・お問い合わせください。

真心をこめて対応させて頂きます。

皆様のお越しをお待ちしております!!

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
長野県北信・東信地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・小川村・中野市・山ノ内町・飯山市・木島平村・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町・佐久穂町・小海町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!