MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ

トラストの現場ブログ 記事一覧

トラストの日々の活動を見てください!

2024.09.30 更新

瓦屋根のメンテンスをしてまいりました

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく渡部です   最近、行った現場のご近所様で瓦のメンテンスを行いました。 瓦屋根は割れたり、欠けたりがなければ30年以上はノーメンテンスで大丈夫なのですが、 メンテンスの重要性を知るきっかけとなりましたので皆様にも共有できればと思います。   現在の状態 物置として利用している建物ですが、屋根は瓦屋根です。 棟の一番上、冠瓦がズレてしまい、中の土が見えてしまっています。 写真奥には中の土が外に流れ出ているのも確認できます。 地震や台風、飛来物等々原因は一つではなさそうですね。   のし瓦は何枚か飛び出してきてしまいそうな状態です。       袖瓦と呼ばれる箇所に計三カ所割れが見受けられました。 職人にの確認したところ、瓦を固定している釘の膨張によるものと判明いたしました。 瓦を固定するために釘を使っているのですが、その釘が鉄製のためサビてしまい膨張し、瓦が割れてしまった。 経年劣化により、釘もサビてしまうものなのです。   今現場は施工の際には再度どのような仕上がりになったか投稿しようかと思います。 雨漏れや大きな事故につながる前に気づけて良かったです。   瓦屋根はメンテンスをしてあげることがとっても重要です。 割れや欠け、ズレは瓦屋根には天敵ですので、 「うちは大丈夫かな」「しばらくメンテナンスしてないしな」というお客様、 お気軽にご相談ください。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

劣化症状の種類・事例

2024.09.30 更新

ベランダからの雨漏り対策

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく堀内です   今回のテーマはベランダ・バルコニーからの雨漏り対策についてです   雨漏りというと屋根や外壁からの雨漏りを想像されるかと思いますが 実はベランダからの雨漏りも非常に多いです。   どんなところから雨漏りするのか、予防するにはどうしたら良いのかを解説します!   床 ベランダ床の劣化は段階的に進んでいきます。 最初の段階では表面塗膜(トップコート)に細かな剥がれやひび割れが見られるようになります。 これだけでは雨漏りしませんが、放置していると 大きなひびが入ったり、トップコートの下にある防水層まで劣化してしまいます。   防水層が傷み始めると、いよいよ床からの雨漏りの可能性も出てくるため、 トップコートが劣化し始めた段階で対策をすることが重要です。   対策方法としては、トップコートの塗りなおしです。 ベランダ床の塗装は外壁塗装とは異なり5~7年での塗替えが推奨されているため 定期的に専門家に見ていただき、塗装を検討して頂く事をお勧めします!   排水口周辺 排水口が詰まってしまうと、水がしっかりと排水されず、 周囲の床や排水口内部の劣化に繋がります。 対策方法としては、定期的な排水口やベランダ内部の清掃です。 ご自身で清掃されるのが大変な場合は、清掃の業者にお願いしましょう。   笠木 笠木とはベランダの手すり下にある部材の名称です。 この笠木には写真のようにつなぎ目があり、つなぎ目を埋めるために コーキングという補修材が入っているケースがあります。   このコーキングが劣化してしまうと、隙間から雨水などが入り 雨漏れに繋がってしまいます。   対策方法としては、数年に一度で結構ですので、つなぎ目の状態を確認し コーキングが縮んでいたり割れていたりしないかを確認することが大切です。   床の立ち上がり ベランダの立ち上がりと外壁との取り合いは隙間が生じやすい部分です。 大雨の日などに水が跳ねて入ることもあるため、 適切な防水処理が必要です。   対策方法としては、下の写真のように水切りを設置したり、 取り合いの部分にコーキング材を打つことがあげられます。 終わりに 今回はベランダの雨漏り対策についてお話してきました。 雨漏りについてもご相談したいこと等ありましたら、 お気軽にトラストまでご連絡ください!     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

2024.09.30 更新

冬のトラブル事例と対策

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく堀内です   今回のテーマは冬のトラブルと対策です!   先月の暑さから一転、急に肌寒くなってきましたね あっという間に冬がやってきます。   冬は屋根や外壁にとっては厳しい季節です。 凍害が起きてしまったり、屋根の上の雪が原因で家屋が傷んでしまう事があります。   今回は、冬に起きるトラブルの事例と対策を紹介します!   凍害 凍害とは、窯業サイディングなどのセメント系の壁材に含まれた 水分が凍ってしまうことで、壁材がダメージを受けてしまう現象です。 水を凍らせると氷は一回り大きくなりますよね。 それと同じように壁材の中で水分が凍ると、 外壁表面が内部から押し出され、やがて剥がれてしまいます。   対策としてできることは、塗装と防水処理です。 水分が壁材に含まれることで起きる現象なので、 壁などから水分が入らないように、塗装やコーキングでしっかりと防水することが大切です。   雪害 雪害とは、雪によって家屋が傷むことの総称です。 特に多いのが屋根関係で、   雪の重みで屋根の板金が伸びてしまったり 雪が落ちずに凍ってしまった結果、屋根が折れてしまうこともあります。 対策としては、やはり塗装と雪を落とす工夫です。   雪が残ってしまう原因としてよくあるのが、 メンテナンスがされないことで屋根の表面に凹凸ができ、 雪が落ちにくくなるということです。   塗装をすることで表面が滑らかになり、雪がよく落ちるようになります。   その他の工夫としては、 ・雪止めをあえて外す(雪かきの手間は増えます😢) ・雪割りを付ける ・融雪装置をつける などの対策ができます。   結露 夏や冬といった、室内と室外の温度差が大きくなる時期は、 外壁の内部で結露が起きてしまうことがあります。   外壁内部で結露が起きると、 ・内部にカビが生える ・木材の腐食 ・塗膜の劣化 といった深刻なトラブルに繋がる可能性があります。   おうちで簡単にできる対策方法としては ・こまめな換気&加湿器の使い過ぎに注意 ・室温を上げすぎない(下げすぎない) などがあげられます。     また、塗装の際に断熱・遮熱効果のある塗料を使うことで 結露を抑えることもできますよ! 終わりに 今回は、家屋に関する冬のトラブル事例と対策についてお話してきました。 冬前の対策、そして冬が明けてからお家の状態を確認することがとても大切です! ご相談・ご不明点ございましたらお気軽にトラストまでお問い合わせください!   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

2024.09.30 更新

千曲市の住宅の屋根塗装・コーキング打ち替え工事をさせて頂きました!

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく齊藤です!   今回は9月中旬に施工させて頂いた風景をお伝えしたいと思います(#^^#)   まずは施工前の状態から↓     今回は塗装は屋根のみ行いました。 コーキングの劣化が著しい進んでおり外壁はそこまでの傷みはなかったので コーキング打ち替えのみ行いました(#^^#)   屋根は発錆ている以外特に問題はみられず 下塗り1回、上塗り2回行いました!(^^)! 【屋根使用材料】 ・下塗り アステック エポパワーメタルJY  ・上塗り シャネツテックSi ラセットブラウン   コーキングの方は先程も書いた通り かなり劣化しており早めの施工が必要な状態でした(´;ω;`)   ジョイント以外の穴などもコーキングで埋めさせて頂きました!   外壁塗装の際も是非お声かけて頂けたらと思います(^^♪ 今回のこちらのお宅の様に 最近はコーキング打ち替えのみの現場が多くなってきています。 屋根・外壁塗装しないのに頼んでいいのかなと思うお客様もいるみたいですが もちろん喜んでお受けいたします。 むしろ気になる所があるならそのたび少しずつ直していくのが大事と思います。 ずっと放置してしまうと 塗装ではどうしようもできない状態になっているものも多く見られます!   気になる箇所がある方はまず相談だけでもお気軽にお声掛け下さい(*^^*)           トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

2024.09.30 更新

長野市のビルを塗装させて頂いています。

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく齊藤です   皆様こんにちは(#^^#) 朝晩、かなり涼しくなってきました! もう秋がそこまで来ていますね(*^-^*) そして9/30㈪13時現在ダブル台風も出来上がっています… 長野県は山に守られており、台風の被害が少なく済んでいますが 何年か前の洪水もあります。 何があっても大丈夫なように備えておきましょう(*^^)v   さて今回は9月中旬から入らせて頂いております 長野市のビルの工事風景をお伝えしたいと思います!   長野市街地にある大通り沿いでの足場仮設でした! 足場仮設だけでも4日間を予定し 交通誘導員の方にも立ってもらい 警察・長野市から 道路の使用許可をもらうなど下準備を必要とした 大がかりな工事となりました。   足場の仮設も全て人力での作業となり 屋上も合わせたら6階建ての一番上まで バケツリレー方式で部材を上げている景色は圧巻でした(#^^#) 足場職人さん達のスムーズな作業振興のおかげで 仮設が予定より早く終わりました。 足場の職人さんありがとうございました!!   塗膜の剥がれや欠損、クラックなどがかなり多くありました。 剥がれてる箇所は剥がせるだけ全て剥がし不陸調整を、 欠損部は専用材料で形を作り補修しました。   9/30現在も塗装工事が進行中です(*^^*) 仕上がった際には仕上がり写真などを掲載させて頂きます(#^^#)               トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

2024.09.30 更新

須坂市の外壁塗装 人気施工事例5選紹介

長野県須坂市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく足立です!   トラストは長野市に稲葉本店、篠ノ井店の2店舗ショールームがあります。 須坂市も含めた北信地域では数多くの工事をしています。そして「北信エリア顧客満足度No.1」も3年連続受賞をすることができました。※一般社団法人 全国外壁屋根協議会による調査 東信地域でも2年連続受賞中です!   今回は、須坂市で工事をさせてもらった工事の中で閲覧の多い人気の施工事例をご紹介いたします! 須坂市の人気施工事例5選 5位 伝統色で和風住宅の塗替え工事   使用材料 外壁:プレミアムNADシリコン/エスケー化研(色:22-85F)屋根:スーパーシリコンハイブリッド/関西ペイント(色:新ブラウン) 工事期間 3週間 価格帯 130万~150万 施工事例の詳細はコチラ   4位 上品なツートンカラー 玄関タイルも張替え新築のように   使用材料 外壁:プレミアムNADシリコン/エスケー化研(2F色:SR-406 1F色:15-30B)屋根:アレスダイナミックルーフ/関西ペイント(色:新ブラウン) 工事期間 4週間 価格帯 190万~210万 施工事例の詳細はコチラ   3位 人気色の組み合わせ 黒のアクセントで引き締まった印象に   使用材料 外壁:クリーンマイルドシリコン弾性/エスケー化研(色:SR-164,SR-169)屋根:スーパーシリコンハイブリッド/関西ペイント(色:新ブラウン) 工事期間 3週間 価格帯 160万~180万 施工事例の詳細はコチラ   2位 グレージュでモダンな仕上がりに パナホームの住宅   使用材料 外壁:クリーンマイルドシリコン/エスケー化研(色:22-70B)屋根:アレスクール2液Si/関西ペイント(色:ネオブラック) 工事期間 2週間 価格帯 130万~160万 施工事例の詳細はコチラ   1位 クリア塗装で意匠性を活かした仕上がりに   使用材料 2F外壁:クリーンマイルドシリコン弾性/エスケー化研(色:N-85)1F外壁:ビルドクリア/トラスト 工事期間 3週間 価格帯 135万~155万 施工事例の詳細はコチラ   さいごに まだまだご紹介したい素敵な事例はたくさんありますが、今回は上位5件をご紹介させていただきました。 お気に入りのデザインは見つかりましたか?ホワイト系やツートンの外壁は特に人気が高いですね。是非色選びの際の参考にしてみてください。 外壁塗装のご相談、お見積もりはお気軽にご相談ください!   最新の施工事例はコチラからチェック‼     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!  

続きはコチラ

施工例須坂市色選び

2024.09.29 更新

塗装工事が必要な理由

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく若林です 今回は塗装工事がなぜ必要かを説明していきます。 結論は家を長持ちさせるためです。 塗装工事は「見た目(美観)」も大切な目的ですが、1番の目的は日光・雨・風などから家を「長持ち(保護)」させることです。屋根や外壁の素材を守り、雨水の浸水を防ぎます。 ひび割れや雨漏りなどは、建物に深刻なダメージを与えることもありますので注意が必要です。 では、塗り替えのタイミングはいつぐらいだと思いますか? 答えは10年が一つの目安です。 8~12年くらいが適切なことが多いです。もちろん早めがベストですが、早すぎる必要もありません。 使われてる材質・既存の塗装・立地などにより、それぞれ適正な時期があります。良質なものですと新築時15年保証の外壁材や20年保証の屋根材などもありますので、きちんと判断する必要があります。 一般の方が見て明らかに傷んでる・色褪せている場合は、塗り替え時期が過ぎている可能性が高いです。局部的に痛むことも多くありますので、しんぱいな場合は1度、現地調査を行ってプロに確認してもらいましょう。 外壁塗装って何日かかるのって方もいると思う人もいると思います。外壁塗装なら10~18日程度で施行が完了します。 あくまでも標準的な目安の日数です。建物の状態・大きさ・天候・ご依頼内容によって変わります。 例えば屋根塗装のみですと、3日~1週間程度になります。きちんと施行した場合、最低限かかる日数があります。きちんと施行した場合、最低限かかる日数があります。あまりに施行が早すぎる場合は、内容を確認する必要があります。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識

2024.09.29 更新

折板屋根の塗装

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく若林です 今回は中野市で屋根塗装させて頂いたのでそれについて書きます。   作業内容 ケレン→洗浄→下塗り→補習→上塗り1回目→上塗り2回目といった流れでやっていきます。 最初にケレンです。 ケレンで表面に傷をつけて塗料の密着力をあげるためにします。 他にはサビやコケをの汚れを落としていきます。 しっかりサビをケレンすることで塗装したら長持ちするのでしっかりやっていきます。 細かいところ以外はグラインダーを使って目荒らしをします。細かいところはペーパーとかワイヤーブラシを使って目荒らししました。   次に洗浄をします。 最初にトルネードノズルでケレンで出たゴミなどを浮かしていきます。 次にストレートノズルで浮かしたゴミを綺麗に流していきます。 次に下塗りをしていきます。 今回の下塗りで使用した塗料は、サビを止めと遮熱の効果があります。 下塗りを塗る理由は、次にやる上塗り剤の密着力を上げたりサビにくくする効果があります。 次に上塗り1回目をしていきます。 下塗りが終わったら上塗り1回目をしていきます。ここから色付けをしていきます。 今回の上塗りで使用した塗料は、断熱性や耐候性のある塗料を使用しました。 ローラーで入らないような細かいところは、ハケを使って塗っていきます。 次に上塗り2回目をしていきます。 上塗り2回目は上塗り1回目と同じ塗料を使用して塗っていきます。上塗り2回目は1回目と違って塗ったところが分かりにくいのですが、塗り残しがないように丁寧に塗っていきます。 仕上がりはこんな感じです。 これで折板屋根の塗装についてを終わります。ご清聴ありがとうございます。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

屋根塗装中野市

2024.09.29 更新

トラストの特徴

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく若林です 今回はトラストの強みについて紹介します! 今回紹介する特徴は6つまります! 1つ目は顧客満足度東北信No.1 第三者機関による顧客満足度で、東北信2年連続No.1に認定されています。また、自社アンケートの満足度は97.7%で、すべてWeb・ショールームで公開中です。 2つ目は施行事例公開数長野県No.1 施行事例公開数は1100件を超え、長野県でダントツNo.1の分かりやすい実績です。 スタッフブログ・お客様の声の掲載数も長野県No.1です。 3つ目は国家資格一級塗装技能士多数在籍 社員に国家資格者が多数在籍し、日々の指導も行っています。他にも様々な資格者がおり、「建設業許可」も、保有しておりますので、大きな工事や公共事業もおまかせください! 4つ目は詳細で適切な現場調査! 現場調査は、言わば手術前の診察です。最新ドローンも導入済み。詳細で適切な報告書が塗装工事成功の第1歩です。 5つ目は定番塗料から無機塗料まで! ご要望に合わせて様々な塗料をご用意。 他者にはないトラストだけのオリジナル塗料も人気です。ご要望・状態に合わせ、最適なご提案をさせていただきます。 6つ目は長期保障&アフターで安心! 最長12年の保証があり、保証書が発行されます。年1回の訪問とハガキによるお伺いのサービスがあります。工事後も安心してご相談いただけます。 塗装業界はわかりずらく、品質・サービスのばらつきが大きいというのが事実です。 これからもたくさんのお客様に塗装で感動をお届けします。 せび、私たちトラストにおまかせください!! トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

トラストのこだわり

2024.09.29 更新

一文字葺きの塗装

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく若林です 今回は長野市にある一文字葺き屋根の塗装を行いました。 今回の屋根は急で怖かったです。屋根足のついた現場は初めてで大変でした。 これから作業内容を紹介していきます! まず最初にケレンをします。 一文字葺きをケレンする時はグラインダーで表面をケレンし、グラインダーでケレンできないとこをペーパーと言って紙ヤスリでケレンをします。ケレンをすることによって傷をつけて、塗料の密着度を向上させます。それと、古くなった塗膜を剥がすことで新しく塗った塗料を長持ちします。 次に洗浄をします。 洗浄は、高圧洗浄機を使ってケレンをして出たサビや汚れを綺麗にしていきます。 最初にトルネードを当てて屋根の表面の汚れやコケなどを落としてあとストレートで屋根全体の汚れを綺麗に洗い流し行きます。 屋根塗装する時に洗浄をしないとコケとか汚れを巻き込んでしまって、塗装が剥がれやすくなってしまったり、耐久性が下がってしまいます。 次に下塗りをしていきます。 なぜ下塗りを塗るかと言うとサビ止め効果と上塗り材との密着を良くするために塗ります。 基本はローラーで塗って行って細かいとことか、ローラーでは入らないとこや、塗っては行けないとこの近くはハケとか小さいローラーを使って塗っていきます。 次に中塗り・上塗りをします。 下塗り材が十分に乾燥したら、上塗り材を2回塗って仕上げて行きます。中塗りと上塗りもハケとローラーを使って塗って行きます。 塗装をする時に気をつけていることは、飛散、ダレや透け塗り残しなどがないように気をつけて施行してます。 以上になります。 ありがとうございます。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

屋根塗装

2024.09.29 更新

ケレンについて

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく若林です 今回はケレンについて紹介します! ケレンって聞いた事ありますか? ケレンは塗装を始める前に行う作業です。塗装を始める前に表面を清掃し、古い塗膜や、サビなどを取り除く作業です。新しい塗料を塗装前にケレンという工程を行うことで仕上がりが大きく変わっていきます。 ケレンしてる姿⤴︎ ケレンの重要性 1つ目は、塗料の密着度が向上します。塗料がしっかりと密着させるたまには、表面を傷をつけることで塗料が密着しやすくなります。あとは古い塗膜やサビが残ったままだと、せっかく新しい塗料を塗装しても剥がれて長持ちしません。ケレンを丁寧に行うことで塗料がしっかり密着して、長持ちします! 2つ目は、耐久性の向上です。ケレンは単なる下地処理ではなく、新しい塗料を塗った時にの耐久性が大きく異なります。 しっかりケレンをした下地は、雨や雪の環境に影響を受けにくく、塗装の剥がれや劣化を防ぎます。 3つ目は、仕上がりが綺麗です。塗装の仕上がりかを凸凹していると、見栄えが悪いです。ケレンをして表面を平にして綺麗にすると仕上がりが良くなり綺麗に見えます。 4つ目は、サビ防止です。鉄分などは、サビをしっかり取り除くことが非常に重要です。サビが残っている状態だと、その部分からまたサビてきてしまって、せっかく新しく塗装しても剥がれなどが起こってしまって無駄になってしまいます。 5つ目は、コスト削減できるです。最初っからでしっかりケレンを行うことで、塗装のやり直しやメンテナンスの頻度を減らせます。結果的にコスト削減になります。 ケレンは重要性を知らない人は多いと思います。でも、長い目で見た時に新しく塗装をしたとこを長持ちさせるために重要な作業なのです! トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識

2024.09.28 更新

錆止め塗料の重要性について

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく清水です! 外壁や屋根塗装に使われる錆止め塗料は、金属部分の表面に塗布し、酸化や錆の発生を防ぐための重要な材料であり、対候性を高めるためにも大切な役割を果たします。 今回は錆止め塗料の重要性について詳しく説明していきます。 1. 金属の保護 金属は酸素や水分と直接接触すると錆を発生させますが、 錆止め塗料を金属の表面に塗布することでサビの発生を防ぎます。これにより酸化(錆)が発生しにくくなります。 2.耐久性の向上 錆による劣化を防ぐことで、外壁材、屋根材の寿命を延ばすことができます。錆が進行すると塗装での改修は難しくなり、部材の交換が必要になります。錆止め塗料で定期的に塗装することで屋根材などの寿命を長く保つことができます。また、長期的なコスト削減にもつながります。 3.メンテナンスコストの削減 錆止め塗料を使用することで、定期的なメンテナンスや修理が減少し、全体的な維持費を抑えることもできます。 4.安全性の向上 錆によって構造物が弱体化していくと、事故のリスクが高まります。錆止め塗料は、構造物の強度を保つ役割も果たしています。 5.美観の保持 錆が発生すると、見た目が悪くなります。錆止め塗料を施し上塗り材で仕上げることにより、外観を美しく保つことができます。 6.環境への配慮 一部の錆止め塗料は環境に配慮した成分で作られており、有害な化学物質を含まないものもあります。 7.多様な用途 錆止め塗料は、建物の外壁、鉄道、船舶、車両、橋梁、配管など、さまざまな金属製品に使用されています。 8.施工のしやすさ 錆止め塗料は、取り扱いがしやすく、特別な技術がなくても施工が可能です。トラストでは適量を刷毛とローラを用いて塗布しています。 錆止め施工写真 結論 錆止め塗料は、金属の長寿命化や安全性を確保するために欠かせない材料となります。特に湿気の多い環境や、塩分の影響を受けやすい地域では、その重要性がさらに高まります。定期的な塗布とメンテナンスが、金属製品を長持ちさせる鍵となります。 以上となります。 有り難う御座いました。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識トラストのこだわり

代表からのメッセージ

株式会社トラスト

代表取締役社長 濱口 祐樹

「感動の塗装」を目指して。

当サイトをご覧いただきありがとうございます。

まだまだ塗装業界はわかりづらく、買いにくい業者が多く、不安と感じられる方が多い状態です。

トラストは「わかりやすい!選びやすい!相談しやすい!」を目指し、自社職人・最長12年保証・専門ショールーム・お客様アンケートなど独自の取り組みを行っています。

トラストとは「信用・信頼」を意味し、お客様に喜んでいただくことが私たちの使命です。
どうぞ安心してお気軽にご相談・お問い合わせください。

真心をこめて対応させて頂きます。

皆様のお越しをお待ちしております!!

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
長野県北信・東信地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・小川村・中野市・山ノ内町・飯山市・木島平村・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町・佐久穂町・小海町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!