MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ

トラストの現場ブログ 記事一覧

トラストの日々の活動を見てください!

2015.07.02 更新

「コーキング」メンテナンスの必要性|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです!   「コーキング」された部分とは、 家のどこを指すか分かりますか? コーキングとは、建築物における隙間などを ふさぐ行為のことを指します。 主に窓周りやサイディングの板間にコーキングされてることが多いでしょう。 コーキングを行う目的としては、 隙間が原因で起こる気密性や防水性の改善が挙げられます。 コーキングを行う際に使用する材料のことをコーキング材、 もしくはコーキングと呼びます。 材料は大きく分けて、 シリコン系、変性シリコン系、ポリウレタン系などの樹脂があります。 シリコン系は浴室や洗面所等の水周りの利用に適しています。 変性シリコン系は一般建築物の内外装の目地などに利用されています。 材料によって適している場所が異なるので、 家のどの部分を充填するかでどの材料を使うと良いでしょう。 材料を選ぶ際はコーキングの寿命も考慮するようにしましょう。 またコーキングにも耐候年数に差があり、塗装する塗料と同ランクのコーキングを選ぶと良いでしょう。 コーキングをきちんと行う事で、 ひび割れや雨漏りなどの症状も改善されることがあります。   隙間などの気になる部分がある場合は、一度お問い合わせください。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

豆知識

2015.06.30 更新

外壁塗装はご自宅の生活感も変化させます|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

外壁塗装は家の中でも大切な要素です。 綺麗な塗装が施されている場合、 家を見る人は良い気分になります。 しかし外壁塗装が人にもたらす影響とは、 それだけではないのです。 実は手入れがきちんと行われている塗装は、 中に住む人の生活感にも影響するのです。 考えてみてください。 コケやカビに覆われた、汚い家へ入るよりも 光沢やツヤがある、 綺麗な家へ入る方が気分が明るくなりませんか。 また、綺麗な塗装は自分の家に対しての自信につながります。 よって親戚や友達を頻繁に家を呼ぶことになります。 そうなると結果的には部屋の中も綺麗に保つようになるため、 室内もすっきりするのです。 外見と中身の矛盾をなくそうという想いが、 室内を片付ける動機となるのです。 またお客様から外壁塗装を行ってから、 家までの帰り道が楽しくなったという声もいただきます。 他にも、外壁塗装をすることで「遮熱」を図ることもできます。 遮熱をすることで室内の温度が上昇することを 抑えるがことができます。 快適な温度で生活することが可能になるのです。 またクーラーなどの使用頻度が減るために、経済的にも助かるでしょう。 書いたことのすべてが確実になるということではありませんが、今までのお客様の声を参考にしました。

続きはコチラ

2015.06.28 更新

「安さが売りの外壁塗装」にはご注意ください|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

外壁塗装業者の中には「安さ」を売りにしているところもあります。 しかしこれは大きな落とし穴と言っても過言ではありません。 どの業界においても品質の良いものを、 いかにコストを抑えてお客様に提供するかは意識すべき点です。 しかし外壁塗装においては、 削減できるコストというものは限られています。 まず足場の組立や解体には費用がかかります。 これは塗装をする人の安全を守るだけでなく、 家に負担をかけないためにも必要不可欠です。 また、水洗いについても掃除をきちんと施すことで 滑らかな仕上がりを期待できます。 塗装前の洗浄を怠ってしまうと、 最悪はく離などが発生することもあります。 もうひとつ、塗装を行う際は原則3度塗りが基本です。 下地を塗ってから中塗り、 そして上塗りを塗ることで綺麗な仕上がり、 そしてその状態が持続する塗装を行えるのです。 担当者と話している際にも「安い」ということばかりを アピールしている業者は、 契約欲しさに働いている可能性が高いです。 調査を丁寧に行っている、質問をすると的確な答えをすぐにくれる、 お客様の要望を真剣に聞いてくれた上助言をしてくれる、 といった業者に頼むようにしましょう。

続きはコチラ

2015.06.26 更新

外壁塗装の契約は、外壁の劣化具合を明確にしてから|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

外壁塗装の見積書を見る際に、 どこを確認すべきなのかわからない人は多いでしょう。 日常であまり意識するものでもなければ、 どこかで学ぶものでもないので当然です。 そこで今回は外壁塗装の契約における 注意点について説明いたします。 まず、見積書などを見る際も 「明記」されているかを確認しましょう。 壁のどこの部分がどのような症状のため、手入れが必要なのか。 分からなければ質問して、疑問は解決しておく方が良いでしょう。 くれぐれも「一括」などといってまとめられているものを そのままにしないでください。 あとでお互いの見解が食い違いトラブルのもとになります。 次に、価格の確認をしましょう。 変更する場合はあるのか、 ある場合はどういう時に価格は変更するのかを はっきり聞いておくようにしましょう。 金銭面もトラブルになりやすいので、 しっかりと確認しておきましょう。 最後に、これは信頼できる業者なのかを見極めるものですが 表記してある面積が正しいかを確認しましょう。 面積が正しくなければ調査の段階で手を抜いていた場合や、 塗料が追加で必要になる事態を引き起こす可能性があります。 トラブルは未然に防げますので、 契約の際は気をつけるようにしましょう。

続きはコチラ

2015.06.24 更新

屋根の劣化症状|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

私たちは自宅の家の玄関や壁などは毎日目にしますが、 屋根に関してはあまり意識することがありません。 しかし、屋根の劣化に気がつかなければ 深刻な雨漏りに悩まされることになるかも知れません。 ですからみなさん、 一度屋根の劣化状況を確認することをお勧めします。 屋根の劣化を確認することは、 外壁に比べると難しいことでしょう。 自分の家よりも高いビルから見てみる、 はしごを利用するなど工夫して確認するようにしましょう。 屋根の劣化の症状として挙げられるのは大きく3つあります。 一つ目は苔です。 屋根は家の構造上、直接雨や雪などを受ける部分となっています。 そのため水はけが正しく行われていない場合は、 コケなどが発生してしまうのです。 特にスレート材やセメント瓦で表面の塗装が劣化し、水を含んだ状態が長くなると コケが生えやすくなります。 見つけた場合は除去するとともに、 メンテナンスを検討してもいいと思います。 2つ目は最初に申し上げました、雨漏りです。 屋根が劣化している場合、 雨水が室内へ侵入しやすくなっています。 室内の天井に大きな輪じみなどがある場合は、 屋根の劣化による雨漏りを疑った方が良いでしょう。 最後に、色あせです。 これは地上から見上げても部分的に見えるかも知れません。 屋根は年がら年中日光などを浴びているため、 色あせしやすい環境にあるのです。 上記のような症状が見られたら一度お問い合わせください。現状の診断を行い、メンテナンスの御相談をさせていただきます。

続きはコチラ

2015.06.22 更新

新築だからと油断していると|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

塗装とは、家のメンテナンスにおいて非常に重要な部分です。 定期的に手入れをすることで いつまでも綺麗な状態を保つことができる、 ということはみなさんご存知でしょう。 アクリル系塗料であれば6年程度、 ウレタン系塗料であれば10年前後が 一般的な耐用年数だと言われています。 ですから、家を新しく建ててから年月が浅い人からすると 「塗装のメンテナンスとは無縁だ」と思いがちでしょう。 しかし、新築だからといって油断していると 思わぬ劣化を見落としかねません。 壁を触ってみて白い粉が手に付着すれば それは「チョーキング」の始まりかもしれません。 じっくりと見てみると小さなひび割れが入っているかもしれません。 天井に変なシミが出てきたら雨漏りの可能性もあります。 新築だと「まだ劣化はしない」と 安心してしまう気持ちは理解いたします。 しかし外壁の劣化などは早く気がつくことでこそ、 大惨事になることを防ぐことができるのです。 その上、施工終了後の数年間は保障期間である場合が多いです。 小さな不調に気がついた際には、 すぐに問い合わせるようにしましょう。

続きはコチラ

2015.06.20 更新

外壁塗装には「省エネ」の効果もあります|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

以前から環境問題は地球で重要な問題のひとつとして 取り上げられてきました。 それは塗装業界においても変わりません。 そこで今回は外壁と省エネについてお話しします。 省エネとは、環境を守るために 消費するエネルギーを少なくしようという試みです。 外壁塗装で省エネ、と言ってもピンとこない人も多いでしょう。 そんな方々は「遮熱塗装」という 言葉を聞いたことはないでしょうか。 遮熱塗装こそ、 省エネにつながる外壁塗装の付加価値のひとつなのです。 遮熱とは太陽光からの赤外線を反射させることで、 室内の温度上昇を抑えることをさします。 遮熱加工をした塗装にすることで、 室内に熱を溜め込むことを防げるのです。 結果的にクーラーなどを利用する頻度が減少したり、設定温度を高くすることが出来るため、 環境に優しくなるのです。 エアコンを使用する必要が減るため、 家庭の経済面でも大きな助けになります。 その上、紫外線と赤外線をカットするため耐久性は高いのです。 地球と財布に優しく、長持ちする遮熱塗装…理想ではないでしょうか。 ぜひ利用してみてください! 最近では北信地方でも夏の暑さ対策に遮熱塗料を選ばれる方が増えてきています。お気軽にお問い合わせください。

続きはコチラ

2015.06.18 更新

外壁メンテナンス不足が「アレルギー」を引き起こすことがあります|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

アレルギーとは厄介なものです。 一度発症すると一生付き合わなければならなかったりするので、 アレルギーを防げるものなら防ぎたいものです。 実は、外壁のメンテナンスを怠っていると アレルギーを引き起こす場合があるのです。 そこで今回は外壁のメンテナンス不足が原因で起こりうる アレルギー「シックハウス症候群」について説明します。 シックハウス症候群という 言葉を聞いたことがある人は多いでしょう。 シックハウス症候群にかかる原因は塗料から 発生するホルムアルデヒド、キシレン、トルエンなどの化学物質が 体内に入り込むことです。 かかってしまうと目や鼻の奥、のどなどの痛み、頭痛、 吐き気といった症状が現れます。 シックハウス症候群を防ぐためには、 正しい塗料を選ぶことが大切となってきます。 外壁塗装の際には 低VOC塗料や水性塗料を使用するよう心がけましょう。 低VOC塗料を利用する際には、フォースターにしましょう。 フォースターとは室内でも室外でも無制限に使用することができる上、 人体への影響が比較的少なく安全だとされているからです。 比較的であって影響がないわけではありません。フォースターの塗料を使用していても シックハウス症候群を発症することがあります。 細かいことがわからない時は、 気軽に専門家に質問するようにしましょう。

続きはコチラ

2015.06.16 更新

ご自宅の「屋根」健康な状態ですか?|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

屋根の健康状態と言ってもピンと来る人は少ないでしょうか。 しかし人間が風邪や熱にかかるように、 外壁にも様々な症状が現れているのです。 そこで今回はそれらの健康状態の気づき方について紹介します。 まず「クラック」の見分け方です。 クラックとはひび割れを意味します。 壁をいつもより少し近くで観察してみましょう。 小さなヒビや筋がありませんか。 クラックは放っておくと深刻な雨漏りなどにも つながってしまいますので、早急に処置をする必要があります。 すでに結構進行しているクラックなどがある場合は、 早めに業者に問い合わせるようにしましょう。 もうひとつの分かりやすい症状は「チョーキング」です。 壁を手でなでてみてください。 チョークのように壁の色が手についていませんか? チョーキングが起こる多くの原因は、劣化によるものです。 劣化のスピードはある時を境にどんどん加速していきます。 クラックと同じく早めに対処する方が良いでしょう。 外壁の健康状態とは、 近くで見たり触ったりすることで把握することができます。 日頃から少し意識するようにしてみてはいかがでしょうか。

続きはコチラ

2015.06.12 更新

外壁塗装の見積もりのポイント②|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

前回に見積もりにおけるポイントを4点まで紹介します。 今回は新たに4点紹介します。 5点目、重ね塗りをすると明記されているか確認しましょう。 塗装においては3回塗りが基本となっています。 接着剤的役目や下地の荒れを整える役目を果たす下塗り、 お客様の希望の色にする上塗りを規定膜厚塗布するために2回塗り。 次に、実際に施工する面積が正しいかも確認しましょう。 現地調査をしてもらうのは当たり前ですが、 中にはおろそかに行う業者もあります。 施工する面積に合わせて塗料の発注を行いますので正確である必要があります。 7点目は大幅な値下げがないか、です。 しっかりと家を守るための塗装を施そうと思うと、 多少の割引はできても大幅な値下げは難しいはずです。 もし値段の安さを押す場合は、 少し疑ってみた方が良いと言えるでしょう。 最後に、一式ばかりの見積もりはあまりおすすめではありません。 一式形式になると多くの場合は、 業者の都合の良い内容にまとめられています。 誰が見てもわかるよう、 詳細まで明記されている見積もり書を受け取るようにしましょう。 私どもはプロとして一般の方にもなるべくわかりやすいように見積もりを作成しております。 是非一度比べてみてください。

続きはコチラ

2015.06.10 更新

外壁塗装の見積もりのポイント①|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

外壁塗装は戸建てのメンテナンスにおいて トラブルが発生しやすい工事の一つです。 その理由は専門知識が多いため、 手抜き工事が行われることが多いからです。 そこで今回は2回に分けて、 トラブルを避けるために「見積書のポイント」について解説します。 まず、1つ目は下地処理などについて明記されているかです。 塗装をする事前準備として、下地の調整は必要不可欠です。 土台がきちんとしていなければ、 使用する塗料がどれだけ高品質でも意味が無いのです。 各種外壁材と下地の劣化度合いに応じて適した下地調整が必要です。 次に、適切な塗料の選択がされているかです。 雨が多い地域であれば耐水性に優れているものを使用する、 夏に非常に熱くなる地域であれば遮熱生に特化したものを 使用するなどの工夫も必要です。 お客様の意向も重要ですが、 環境に適していなければ劣化を早めてしまう原因となります。 また、木部と鉄部などの塗る場所によって使用する塗料を確認することも効果的です。 腐食しやすい部分なので、きちんと慎重に選びましょう。 もうひとつ、外壁の面積に適した数量の塗料を 使用するかの確認も重要です。 塗料が足りなければ追加請求、 もしくは過希釈などが発生する可能性が高まります。

続きはコチラ

2015.06.08 更新

外壁塗装の塗料選びにはポイントがあります|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 外壁塗装を依頼する際に、最適な塗料を選ぶ事は非常に重要です。 正しい塗料を選ぶ事で仕上がりが美しくなるだけでなく、 その綺麗な状態が長期間持続されるのです。 そこで、今回は塗料を選ぶ際のポイントを紹介します。 まず、1つ目は塗替えサイクルの目安の決定です。 塗料によって耐用年数は差があります。 短いものであれば数年、長いもので20年近く持つものもあります。 塗料の耐用年数と値段は比例している場合が多いです。 そのため、耐用年数と価格とのバランスを意識すると、 賢い選択が行えるようになるでしょう。 外壁塗装は基本的に足場が必要になってきます。足場代の事も考えると長く持つ塗料を選んだ方が長い目で見ればお得になるでしょう。   次に、外壁に使用されている建材の種類の確認です。 建材によっては、水に弱いなどの短所がある場合がほとんどです。 建材の短所を理解した上で、 その短所を補ってくれる塗料を選ぶ事が効果的だと言えます。   最後に、利用したい強みを持った塗料を選ぶ事です。 2点目と関連するのですが、 短所同士を補う建材と塗料を選ぶ上で お客さんの要望に合った塗料を選ぶと良いでしょう。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

豆知識

代表からのメッセージ

株式会社トラスト

代表取締役社長 濱口 祐樹

「感動の塗装」を目指して。

当サイトをご覧いただきありがとうございます。

まだまだ塗装業界はわかりづらく、買いにくい業者が多く、不安と感じられる方が多い状態です。

トラストは「わかりやすい!選びやすい!相談しやすい!」を目指し、自社職人・最長12年保証・専門ショールーム・お客様アンケートなど独自の取り組みを行っています。

トラストとは「信用・信頼」を意味し、お客様に喜んでいただくことが私たちの使命です。
どうぞ安心してお気軽にご相談・お問い合わせください。

真心をこめて対応させて頂きます。

皆様のお越しをお待ちしております!!

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
長野県北信・東信地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・小川村・中野市・山ノ内町・飯山市・木島平村・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町・佐久穂町・小海町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!