MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ

トラストの現場ブログ 記事一覧

トラストの日々の活動を見てください!

2024.12.29 更新

上田市でアパート屋根を塗装させて頂きました

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく鳴海です   今回は上田市で屋根の塗装をさせていただいたのでそれについて書いていきます。 作業の流れとしては ケレン ↓ 洗浄 ↓ 下塗り ↓ 中塗り ↓ 上塗り といった流れで行いました。   まずはケレンです。 塗装におけるケレンとは下地処理の一環で塗装面の錆や汚れや旧塗膜を取り除く作業のことを言います。 塗装面の錆や汚れを取り除き密着を良くさせることが目的です。 今回の屋根はスレートなのでケレンする箇所はアングルと唐草を手ケレンで目荒らししました。     次に洗浄です。 洗浄ではケレンの作業で落とした汚れや紫外線や熱、水分、風によって発生したチョーキング、はがれかかった塗膜を綺麗に落としていきます。 今回の屋根はスレート屋根という屋根でしたので、いつも以上にきっちりトルネードノズルで剥がれてきている旧塗膜をしっかり落とすことで塗装の長持ちにつながります。   下塗りでは屋根材と上塗り材を密着させる効果や、防サビなど塗装の機能を向上させる効果があります。 今回の下塗り材は屋根材と上塗り材を密着させる効果があるエポプレミアムシーラープライマーという材料を使いました。 この材料は下塗り材ですが、2回塗ることで機能を発揮するものなので規定回数塗りました。   塗装の機能向上としては吸い込みを止める効果や防カビや防サビ、遮熱などがあります。 以前に塗装してある屋根には1液の材料のザウルスを塗り、初めて塗装する屋根には2液のエポマリンという材料を使用します。 今回は雪止めアングルや屋根の棟部分の鉄部にさび止めを塗りました。       次は中塗り上塗りに入っていきます。 ここから一番表面にくる色付けをしていきます メーカーで規定されているように2回しっかりと塗っていきます。 上塗りではシャネツテックSi-JYという材料を使用しました。     以上で終わります。ありがとうございました。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌屋根塗装

2024.12.28 更新

一文字葺き屋根について

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく若林です 今回は一文字葺き屋根について話していきます。 一文字葺きとは、屋根の一種で平板状の屋根材を水平方向に一直線に葺く方法です。平板葺きの一種で、金属板や石綿スレートなどの屋根材に用いられます。 一文字葺きの特徴と言えば、耐風性に優れてて、耐水性もいい。 様々な曲面の屋根にも適しているため、住宅だけでなく、神社や仏閣などの木造建築の屋根にも使用されている。 加工性を活かしてどんな屋根にも合わせて葺くことができる。 屋根のアーチ形状にそって自由に張れることから、葺きあがった外観はやわらかい印象となる。 様々な曲面の屋根にも適しているため、住宅だけでなく、神社や仏閣などの木造建築の屋根にも使用されている。 加工性を活かしてどんな屋根にも合わせて葺くことができる。 屋根のアーチ形状にそって自由に張れることから、葺きあがった外観はやわらかい印象となる。 次に一文字葺きのメリットデメリットについて話していきます。 メリットは、上品で格式高いデザインが実現できる。 銅板やガルバリウム鋼板など、さまざまな素材で施工できる。 次にデメリットは、製品加工や施工に手間がかかる。 他の屋根材に比べてコストが高い。 工期が長い。 材料ロスが大きい。 緩い勾配(20/100以下)には対応できない。 雨水が上手く流れずに段差から雨漏りする恐れがあるというデメリットがあります。 ちなみに、一文字葺きの屋根材として、ガルバリウム鋼板と一文字軒瓦がよく使われています。 ガルバリウム鋼板は耐久性に優れた金属板です。トタンに比べると、3~6倍の耐久性があり、都市部での耐用年数は20~30年程あります。 一文字軒瓦は、瓦が下端が一文字状(まっすぐ)なってるのが特徴です。一般的な瓦に比べをるとグレードや価格が高いです。 これで一文字葺き屋根について終わります。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

2024.12.27 更新

塗装後の落雪に注意してください!

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく小林です 今年も残すところあとわずかとなりましたね。 本年はお客様・協力業者の方々に大変お世話になりました。 また、来年もに何卒よろしくお願い申し上げます。     さて、屋根の塗装をして頂いたお客様、これから屋根塗装をするお客様へ知っていただきたいことがあります。   それは、、、 屋根塗装後の自然落雪です!   屋根を塗装すると、表面が艶のある状態になります。 すると汚れやホコリが付きにくくなり、屋根の高寿命化につながりますし、見た目もピカピカで美しくなります。 そのために屋根塗装は定期的に必要なのですが、副作用もございます。 艶があるということは表面が滑らかな状態になりますので、水弾きがよくなるのです。   ここまでくればもうお分かりになりますよね?   水弾きが良い→雪も滑り落ちやすいのです! 今シーズンは全国的に降雪量が多くなる見通しですので、屋根に雪が積もりやすくなります。 落雪には十分注意して頂くようお願いいたします。 特に、帰宅時の玄関に入る前、庭での作業、雪かき等です!   ですがいちいち上を見ながら生活するのは大変ですよね?   そんなときは!!! 弊社では、屋根に取付できる追加の雪止め金物を取り扱っております!   取扱商品としては主に、 ・スノーネット ・スノーストップ こちら2点を施工いたしております!   ・スノーネット ネットタイプのものです。 雪をネット上にて止めて自然熱にて溶かしていきます。 ※ただし、降雪量が大きい場合完全には止まらないです。   ・スノーストップ 波板の上に三角形のネットが付いたものになります。 勾配を付けることでネットの高さ分の雪は確実に止めることができます。 ※金額はスノーネットよりも数倍します。 また、こちらも降雪量によっては完全には止まらない場合があります。   二つとも、見積時にご提案したり、お客様からの要望があったりする商品です!   金額はことなりますが、どちらも雪を止める性能があります! お客様のご予算に応じて、見積時にご検討ください!!   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

屋根塗装トラストのこだわりその他工事

2024.12.27 更新

ダブルトーンの現場やらしてもらいました

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施行部施行課の若林です こんにちは。 最近寒くなってきました。朝起きて布団から出るのがやだくなっちゃいます。 今回は長野市のダブルトーンの現場をやってきたのでお話していきたいと思います。 ダブルトーンとは、外壁のタイルの部分と目地の部分(たてとかよこにある線のこと)を異なる色で塗ることです。 ダブルトーン塗りは5回塗りになっていて、最初に下塗りをして、次に目地の色を2回塗って、最後にタイルの部分の色を2回塗る方法になります。 下塗りと目地の色で塗る時はローラーでも毛が長いものを使うのですが、タイルの部分を塗る時にはローラーでも毛が短いものを使って塗装していきます。毛が短いので塗らないと塗り潰してしまうのでローラーの毛の長さを変えてやっていきます。 これは、軒天井につけないようにハケで塗っている写真です。見ていてハケも塗りつぶさないようにやらないといけないので、先輩方のを見ててすごいなぁと思いました。 ローラーも短い毛を使っててもローラーを転がす時に塗料がローラーに付きすぎてしまってたり、ローラーを転がす時に力を入れると塗りつぶされてしまって、力加減が難しかったです。まばらに塗るために優しく触るように塗ってきてと先輩に教わりました。最初の方は、優しく触るよにやってきたら、色が透けちゃったりしたり、ちょっと力が入ってしまうと綺麗な模様にならなくて塗りつぶした状態になってしまって難しかったです。 これからもダブルトーンの現場が来ると思うんで、この時よりも上手くできるように日々勉強して上手くなっていきたいと思います。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

2024.12.27 更新

須坂市でスノーストップを取り付けました!

  地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく堀内です 須坂市で雪止め金具(スノーストップ)を取り付けしましたのでご紹介いたします! 今年は例年より雪が少し多くなる見込みで、雪止め金具を取り付けたいという お客様も多くなっています。 取り付けをお考えの方は雪が多くなる前に早めの取付がおすすめです。   取り付け自体は非常にシンプルです! ↓ 完成です!   ついでに屋根に小さな穴が開いていたので塞いでもらいました! ↓   最近は金属の値段が高騰しているため、取り付けをご検討している方いらっしゃいましたら、 お見積りは無料なのでいつでもお待ちしております。 よろしくお願いいたします。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

施工例須坂市

2024.12.27 更新

年末年始休業(12/28~1/3)のお知らせ

年末年始休業のお知らせです。 令和6年12月28日(土)~令和7年1月3日(金)まで年末年始休業とさせていただきます。※1月4日(土)、5日(日)はショールームのみオープン 1月6日(月)より通常営業となります。 休業中のお問い合わせはHPの問い合わせフォーム、公式LINE、またはお電話(0120-82-2000)の留守番電話へメッセージの登録をお願いいたします。営業再開後より随時対応させていただきます。 ご不便おかけしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。   問い合わせフォーム 公式LINE お電話(0120-82-2000)      トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

お知らせ長野市上田市

2024.12.27 更新

長野市内のアパートを塗装しました

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工課の佐藤優羽です。 こんにちは!今回は長野市内にあるアパートを施工させていただきました!!アパートは過去に何件かやった事があります。 今回はアパートの施行中の様子を書いていこーと思います!施行する箇所は、屋根と壁をやりました。 最初に屋根と壁を洗浄していきます。屋根はスレートなのでコケや土が結構着いているのでしっかり洗い流しています。しっかり流さないとコケで滑ってしまって危ないです。その後に養生をしていきます。冊子や、基礎、凹みがある部分はネタが滲みやすいのめしっかりテープを押えて来るように意識してやってきました。綺麗なラインを作るのが難しいのでまだまだ練習が必要だなと思いました。 養生が終わったら下塗りから始まります。今回塗った壁はサイディングだったので、塗るのが難しかったです。 上の写真がサイディングの壁です!! ローラーで塗る時に、縦で転がしてもあまりネタが入りません。なのでらローラーを斜めにしながら転がしていくと、しっかりネタが入ります。しかし、ネタを多くつけすぎてしまうと、だれてしまうので注意しながらやっていくのと、サイディングの壁は、時差でネタがダレてくるので、しっかり空のローラーで転がしてきました。下塗りの時点で塗り残しが多いと中塗りでもカバーが出来ません。やってみて凄く難しかったです。 私は今回付帯もやりました。初めてドアを塗りました。 だめ込みしかなくて難しかったです。時間はかかってしまいましたが1枚1枚綺麗に塗ることが出来ました。終わったあとの達成感はとてもありました。 これからもっと沢山のことに挑戦していきたいです。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

2024.12.27 更新

スレート屋根の塗装

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施行部施行課の若林です   今回はスレート屋根の塗装の仕方のお話をしていきます。 まずスレート屋根って知ってますか? スレート屋根とはセメントを材料とする屋根材です。 セメントを主成分とする厚さ5mmくらいの薄い板のような屋根のことで、平べったい板の形状をしています。 結構多く使われている屋根材なので誰か目にしていると思います。 スレート屋根を塗装するに当たっての工程は、洗浄、下塗り1回目、下塗り2回目、上塗り1回目、タスペーサー、上塗り2回目となります。 最初に洗浄をします。スレート屋根はコケがすごくて洗浄をしっかり当てないと塗装出来ないのでしっかりあてていきます。屋根塗装と言えば、ケレンからスタートするのですが、スレート屋根は鉄部じゃないのでケレン作業がいりません。(雪止めアングルとかの鉄部はケレンします。) 洗浄をうつと色が変わっていくので当てているところと当ててないとこでは違いご分かります。洗浄を当ててないところやコケがあるところは滑りやすくなっているので気をつけて洗浄していきます。 次に下塗りをしていきます。スレート屋根は下塗りを2回目します。同じ材料で2回塗っていきます。下塗りをやる理由は上塗り材の塗料を密着をあげるのと下塗り材を含ませて屋根の吸収を抑えるためです。 上塗り1回目はお客様が決めてくださった色を塗っていきます。狭いところや入りにくいところはハケを使ってやっていきます。あとはローラで塗っていきます。 次にタスペーサーというものを入れていきます。なぜ入れるかと言うと、もし雨漏れ防止効果があるのでつけていきます。 上塗り2回目は全部ローラーでやっていきます。 これでスレート屋根の塗装が終わります。 ありがとうございました。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

2024.12.27 更新

千曲市の屋根塗装してきました

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施行部施行課の若林です こんにちは!今日は千曲市の屋根を塗装した話をしていきます。 工程としてはケレン、洗浄、下塗り、上塗り1回目、上塗り2回目とやっていきます。 ケレンというのはグラインダーという機械を使ってやっていきます。細かいところはペーパーとかを使ってケレンをしていきます。ケレンは塗料の密着力をあげるためにやっている作業なのですごく大事です! 次に洗浄をしていきます。洗浄はケレンでで出たゴミや土や葉っぱなどを綺麗に洗い物流すためにやっていきます。 この寒い時期になると霜が降りてしまって屋根がぬれています。この状態では塗料を塗ることが出来ないのでブロワーという風を出す機械などを使ってぬれている所を乾かしてから塗料を塗っていきます。 次に下塗りをします。下塗りはさび止めと上塗り材の塗料の密着をあげるためにやっていきます。広いところはローラーでやっていき、狭いところや壁際などはハケを使って塗って行きます。 次に上塗り1回目をやっていきます。上塗り1回目は色付けの1回目で仕上がりの前の状態になります。これも下塗り同様に広いところはローラーでやっていき狭いところや壁際などはハケでやっていきます。 その後にタッチアップといって、塗れてないとこをハケとかで塗っていく作業をします。上塗り1回目で塗り残したところとかをハケとか小さいローラーでやっていきます。 次に上塗り2回目をしていきます。上塗り1回目と同じ塗料を使って塗っていきます。これはローラーでやっていきます。 これで屋根塗装の工程が終わりです。 ご清聴ありがとうございました。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

2024.12.26 更新

ダブルトーンの現場を経験させていただきました。

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部の三橋です 今回は、長野市にあるアパートの現場を施工しました。今回のアパートの壁がダブルトーンと言って、2色の色で塗ることを言います。なので今回塗る工程としては、下塗り、中塗り2回、上塗り2回です。中塗り2回をしたらその上から違う色のネタで塗るのですが、短毛というローラーを使って模様付けみたいなダブルトーンでした。 こちらの上の写真が、短毛ローラーで上塗りの1回目をしているところです。模様を付けるので、普通に転がして塗るのではなく、塗りつぶさないようにまばらにするので優しく触るように塗るのがコツとして教えていただきました。やってみて、最初はどーしても力が入ってしまい塗り潰しのようになってしまったのですがだんだん慣れてきてまばらにうまく塗れました。 下の写真が上塗り2回目をしているところです。まばらに塗った上にさらに上塗りをしていきます。本当優しく優しくということだけを考えて塗っていました。仕上がった壁をみてとても綺麗だなって思いました。今回でダブルトーンは2回目だったけど、まばらの模様のように塗ったのは初めてだったので これからもダブルトーンの現場が出てくると思うのでその時はもっともっと上手く綺麗に塗れるように動画など見たり先輩に聞いたりして勉強をしていきたいです。 ちなみに刷毛を先輩方がやっていたのですが、刷毛でもまばら模様をつけなくてはいけないです。刷毛でまばら模様をつけつつ、軒天にもつけてはいけないので、ローラー以上に大変だし難しいんだなって思いました。自分も早く刷毛を任せてもらえるように日々勉強をしていきます。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌

2024.12.26 更新

ライン引きをしてきました

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部の三橋です 今回は長野市の長野都市計画さんの駐車場のライン引きを経験させていただきました。 塗装業の仕事として、壁や屋根の塗装以外にも駐車場のアスファルトのライン引きもします。自分は最初塗装屋さんの仕事なのかなとも思ったのですが仕事の幅が広いのでとても楽しいです。今回は2回目の経験だったのですが、ただのライン引きではなく、駐車場の番号の数字のライン引きを経験させていただきました。 こちらが番号の数字のライン引きをしているところです。このように見えにくくなっていたり薄く見えていたりする部分に刷毛でネタを塗ると言うよりかは、ネタを置いてなぞっていくような感じです。普通の線のライン引きは経験させていただいたのですが、数字は初めてだったので角の部分が丸くなってしまったり、数字のバランスが傾いてしまったりしたのですが、なんとか修正をして無事綺麗に仕上げることができました。この時は駐車できる場所が30ヶ所以上あって、2回塗りだったので1日くらいかかってしまいました。 こちらが仕上がりの写真です。このように綺麗のバランスも取れて仕上げることができました。ハードラインというネタを使用しました。塗る前に氷や雪などが残っていたのではいてどかしてから塗るのですが、気温が低く乾きにくかったのでなかなか大変でした。 塗装業は、ただ塗るだけではなく、綺麗に仕上げるということが目的なので、こういうライン引きも綺麗に仕上げることが大切になってきます。なのでとても集中して塗れたので綺麗に仕上げることができたんだなと思いました。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌

2024.12.26 更新

塗装工事のよくある後悔

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく渡部です   お家のメンテナンスで 「後悔したくない・・・!」と思う人がほとんどでしょう。   塗装工事で後悔しないためには、 “実際に塗装工事をした人が、どんなことを後悔しているか” を把握しておくことも有効な対策の一つです。   今回は“外壁塗装のよくある後悔”をご紹介いたします。   1.塗装工事のよくある後悔   色の後悔|イメージしていた仕上がりにならなかった   外壁塗装の色(塗料色)は塗装で最も後悔を抱えやすいポイントです。     ▼外壁塗装の色に関する後悔例 「好みの色を選んだが、イメージしていた印象・仕上がりにならなかった」 「適当な色を選んでしまった」 「もっと汚れが目立ちにくい色にすればよかった」   ⇒塗装工事の色に後悔しないためには、“外壁屋根の色を選ぶ段階”でしっかり検討することが重要です。   ◎外壁塗装の色についての基本的な知識を押さえる(人気色、汚れが目立ちやすい色・目立ちにくい色、色の印象は面積の大きさ・時間帯・天候などによって異なる 等)色見本板で東西南北、日向日陰当ててみることで実際の仕上がりの色のイメージができます。 ◎カラーシュミレーションを活用するなどして「選んだ色で外壁塗装するとどんな仕上がりになるのか」を確かめる。さらに、実際の施工事例を見ていくことで色のイメージを膨らませることができるでしょう。   会社選びの後悔|信頼できない塗装会社を選んでしまった   信頼できない塗装会社などを選んでしまい、後悔を抱えてしまう人も少なからずいます。     ▼塗装会社選びに関する後悔例   「気にしたのは金額だけ。会社のことはよく確認せずに契約してしまった」 「営業の言うことを鵜吞みにしてしまった。自身で塗装会社のことなど何も調べなかった」 「訪問販売でやってきた塗装会社に言われるがまま、焦って依頼してしまった」 「適当な工事をされてしまった。塗装会社の評判や実力などもちゃんと調べて確認すればよかった」 「もっと私達(お客様)に寄り添ってくれる塗装会社に頼めばよかった」 「工事後不備があり連絡したが一切繋がらなくなってしまった」など ⇒塗装会社選びを後悔しないためには、契約をする前に塗装会社のことをしっかり知っていくことが必要があります。 塗装会社の良し悪しは、口コミや評判、建物診断、見積書、保有資格、保証、ショールームの有無で判断していくとよいでしょう。ご友人の方で塗装している方がいれば紹介してもらうのも一つの手ではないでしょうか。   工事内容による後悔|一緒に屋根(付帯部)塗装もすればよかった   塗装工事内容に後悔する人もいます。     ▼工事内容に関する後悔 「外壁塗装と一緒に、屋根塗装もすればよかった」 「外壁塗装と一緒に、雨樋や破風板などの付帯部の塗装してもらえばよかった」ほか ⇒塗装工事の内容について後悔しないためには、見積もりのタイミング(契約書を結ぶ前)に、塗装工事の内容までしっかり検討をする必要があります。 「見積り内容のどのような工事をするのか読み解けない」 「見積りに具体的な施工箇所が記載されていない」 「我が家の場合、どんな塗装工事の内容であれば後悔せずに済むのか、自信では判断がつかない」 などの不明点、疑問点がある場合には、塗装会社または担当営業に内容の確認や相談をしてみてください。   近隣住民の方への挨拶|工事前にしっかり説明をしておけばよかった   外壁塗装のことで近隣からのクレームを受けるなどして、「工事前にしっかり説明をしておけばよかった」などと近隣への対応について後悔を抱えてしまうケースも。     ▼近隣への対応についての後悔 「工事前に近隣へ十分な説明ができておらず、(近隣から)お叱りを受けてしまった」 「こんなにうるさいと思わなかったと、隣の方から文句を言われてしまった。工事前にしっかり説明をしておけばよかった」 「近隣への挨拶をすべて塗装会社に任せてにしたことで心証が悪くなってしまった。自分たちも一緒に説明に行けばよかった。」 ほか ⇒近隣に対してどういった対応をしておけば後悔せずに済むのか、難しい面もありますが、近隣への説明を事前にしておくことで解消されるのではないでしょうか。   近隣へ説明に行った際には、“外壁塗装工事をすること”や“大まかな工事スケジュール”だけでなく、 ◎足場設置・解体の際に音がすること ◎(近隣住宅が近い場合など)洗浄時に汚染水が飛散する可能性があること ◎塗料の匂いがする可能性があること など、ご迷惑をおかけするかもしれないことについても丁寧にお断りを入れておくことも気遣いの一つかもしれません。   まとめ 外壁塗装に後悔をしないためには、 “実際に外壁塗装をした人が、どんなことを後悔しているのか” について把握しておくことも有効な対策の一つです。   ▼外壁塗装のよくある後悔 ・色の後悔 ・塗装会社選びの後悔 ・工事内容の後悔 ・近隣への対応の後悔   「絶対に塗装工事に後悔したくない・・・」という方は、ぜひトラストも検討してみてください。       トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!      

続きはコチラ

豆知識外壁塗装屋根塗装

代表からのメッセージ

株式会社トラスト

代表取締役社長 濱口 祐樹

「感動の塗装」を目指して。

当サイトをご覧いただきありがとうございます。

まだまだ塗装業界はわかりづらく、買いにくい業者が多く、不安と感じられる方が多い状態です。

トラストは「わかりやすい!選びやすい!相談しやすい!」を目指し、自社職人・最長12年保証・専門ショールーム・お客様アンケートなど独自の取り組みを行っています。

トラストとは「信用・信頼」を意味し、お客様に喜んでいただくことが私たちの使命です。
どうぞ安心してお気軽にご相談・お問い合わせください。

真心をこめて対応させて頂きます。

皆様のお越しをお待ちしております!!

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
長野県北信・東信地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・小川村・中野市・山ノ内町・飯山市・木島平村・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町・佐久穂町・小海町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!