
2016.10.28 更新
雪止め金具が変形してしまったときは火災保険で交換費用が出る場合があります。|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト
長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく船田です! 最近上の娘(5歳)がひらがなを覚えだし、会社から帰るとお手紙がおいてあり、それを読むのが楽しみです。 さて、北信地方では他の地域に比べ鋼板屋根のお宅が多いです。 鋼板屋根の場合、降った雪を意図的に落とす場合を除いてはだいたい雪止め措置がされています。 そんな雪止めには様々なタイプがあるのですが、今日はそんな中でも横葺で使用される先付けタイプ(屋根を新設するときに葺きながら取り付けるタイプ。屋根が出来上がってから取り付ける後付けタイプもあります。)についてのお話です。塗装の見積もりを行う際に当社では出来るだけ屋根に上って確認を行います。そんなときに雪止め金具などについてももちろん確認を行います。 先付けタイプでよくある損傷は変形です。 雪の重みってすごいんですね。ひどく変形してしまっています。 変形が進むと破断することもあります。 変形が進む過程で屋根が持ち上がると冬季の積雪により水が逆流し雨漏りにつながることもあります。 それではなぜ持ち上がったり破断したりするのでしょうか? 正常な金具はこのような形をしています。屋根の納まりに合わせてS字に曲がっています。 これが変形すると ・・・ 先端の三角は変形し、S字も下に引っ張られることにより伸びてしまいます。 伸びたときに屋根を持ち上げてしまうのです。 一度変形してしまうと戻すことは難しく、交換するしかありません。 変形したり破断した状態で放っておくと他の健全な金具に負担がかかり、さらなる破損を招く可能性があります。 このような雪による屋根の損傷は加入されている火災保険により修理費用が認められることが多いです。 屋根の勾配などによっては下からこのような細かい部分が確認できないためなるべく上って確認を行います。 外装の塗装はメンテナンスサイクルの長い修繕のため、同時に行うべく修繕は併せてご提案できるように努めております。 塗装メンテナンスの業者を選ばれる際はただ塗り替えるだけではなく、お家の健康状態をよく確認し、必要なメンテナンスを提案してくれることが私は大切だと思います。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★ 外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!
続きはコチラ