MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ

トラストの現場ブログ 記事一覧

トラストの日々の活動を見てください!

2019.06.14 更新

塗料には種類ごとに「性能」と「費用」差があります|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 外壁塗装、屋根塗装において、 適切な塗料を選ぶことは非常に大切になってきます。 塗料の種類や性能によって、耐久性や美観、コストなどが大きく異なります。 そこで今回はいくつかの代表的な塗料の種類、性能と費用について説明します。   塗料で一番よく利用されているのは、 アクリル、ウレタン、シリコン、フッ素、の4種類です。 その中でも現在は特にシリコンが主流になってきています。   性能 まず、性能を比べてみましょう。 塗料における性能で一番意識すべきものは「耐久性」です。 耐久性順で並べてみると、 アクリル、ウレタン、シリコン、フッ素の順になります。 一番短いアクリルは5〜8年、 長いフッ素は15〜20年、無機フッ素のハイブリッド塗料では20年以上持つものもあります。   費用 次に、費用についてです。 費用も上記と同じく、 アクリルが一番安く、フッ素が一番高くなります。 塗料を選ぶ際に考えるべき点は「バランス」です。 一時的にみると、価格が一番安いアクリルが魅力的でしょう。 しかし期待耐用年数を考慮すると、 より頻繁に塗装が必要となってくることがわかります。 そうすると、工事のたびに足場組み立て・解体の費用なども かかってきます。 長期間的にみるとお得にならない場合があるのです。 塗料を選ぶ際は耐久性と費用の二つを意識することで、 満足のいく選択をすることができるでしょう。   さいごに 建物の状態、塗装する箇所によってはアクリル塗料が良かったりフッ素塗料が良かったりする場合もあります。 現在の家の状態に合わせて最適な塗料の選定を行っています。   見積もりの内容と塗料の選定の理由もきっちりご説明させていただいております。 是非お気軽な気持ちでご相談ください。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

豆知識

2019.06.11 更新

鉄瓦風{スレート屋根}|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト施工部和田です。   前回、スレート屋根についてご紹介させて頂きました。今回は、鉄瓦風のスレート屋根についてご紹介させて頂きます。   みなさん瓦屋根はご存じでしょうか?   簡単に言いますと、瓦が何枚も重なってできたのが瓦屋根です。 セメントの瓦屋根は塗ることがありますが、陶器でできた瓦屋根は塗りません。 鉄瓦風は形が瓦屋根と同じですが、鉄でできている為塗ることができます。 今回紹介するスレート屋根も形が瓦屋根と同じで塗ることができます。   ↑ この写真を見ていただくと、波打っているのでローラーがとても塗りにくい形となっています。いつも以上に塗り残しに気を付ける必要があります。   この時期は屋根を塗る頻度が増えますので、経験を積み重ねるチャンスなのでしっかり学習していきたいと思います。     ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)   【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!   【お問い合わせフォーム】はコチラ!!   【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!        

続きはコチラ

活動日誌

2019.06.11 更新

瓦棒の屋根塗装工事|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラストチユンです。 今回のブログ、千曲市姨捨の瓦棒の屋根塗装工事のお宅を行いましたのでご紹介させて頂きます. 作業を始まる前に屋根の状態をみて周りました 今回瓦棒の屋根は剥離処理を行います。 まずケレンを行います 塗膜が剥がれているところを剥離します。 剥離は浮いている塗膜を全て剥がす作業です。 もし剥がせる塗膜が残ったまま、その上に塗装してしまうと新しい塗膜もすぐにはがれてしまいます。 次は洗浄します。 乾いてから塗装を行います 下塗り 中塗り 上塗り 上塗りおわったら作業完了します。 皆さん読んでくださってありがとうございます。   ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)   【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!   【お問い合わせフォーム】はコチラ!!   【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!        

続きはコチラ

活動日誌

2019.06.10 更新

外壁の補修方法【肌調節】|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく正村です!     今回は、外壁の補修関連のお話をします。 外壁の補修といっても様々な方法がありますが 今回は、補修をした後の肌調整について説明します。 肌調整というのは、塗料が劣化して剥がれたり外壁材が欠けてしまうと外壁に段差が出来てしまったり、模様がなくなってしまったりします。 それを補修材で、似たような模様にする作業です。 ↓これが劣化したところを剥がした画像です。  数ミリですが、塗膜と塗膜のない箇所で段差ができています。 このまま塗装してしまうと段差が目立ってしまいます。     このあと段差をなくす作業です この作業では、カチオンというモルタル材のような補修材を使って下地を合わせます。 乾燥させた後にマスチックと呼ばれるローラーで模様を周りの外壁と合わせていきます。   この穴が空いているのがマスチックです。 この穴でランダムな凹凸を作ります。 この作業をすることで壁がきれいに仕上がります。 その後、通常通り塗装すればほとんど補修跡も目立たなくなります。   補修にも様々ありますが今回は1部紹介させていただきました。また違う補修方法についてもご紹介させていただきます。 外壁や屋根の事でお悩みの方はぜひお気軽にお問い合わせください!   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

豆知識外壁塗装

2019.06.10 更新

お寺の屋根 現地調査に行ってきました。|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト足立です。   今回、お寺の屋根を塗装してほしい。との問い合わせがあり現地調査に行ってきました。   早速現地調査を開始、、ですがお寺ということもあり勾配がとても急勾配です。     下屋根から撮影しました。 近くで塗膜の表面を見てみます。     塗膜の劣化が進み、塗膜が剥がれてきています。     このような状態になってしまいますと、旧塗膜を専用の電動工具を使い”剥離”する必要があります。塗膜を綺麗に剥がしたうえで塗装します。 では何故このように剥がれてしますのか?考えられる原因は、、   ・適切な下地処理を行っていない ・適切な下塗り剤を使用していない。また下塗り剤を使用していない。 ・塗料の希釈量を間違えている。 ・乾燥時間を十分にとっていない。   など、2~3年で塗膜が剥がれてきてしまう原因としての多くは施工不備から起きると考えられます。 その他、長年の紫外線の透過などの影響で塗膜が劣化し剥がれてきてしまうこともありますが、2~3年で剥がれることはありません。   このように剥がれてしまったら塗膜を剥離をして塗装するか、屋根を張り替える必要があります。   今回は、お施主様とも相談し、剥離工法をして塗装することになりました。   剥離工法も特殊な電動工具を使いますし、長年の経験もないとできない工法です。 トラストでは自社教育もしっかりとしていますので品質の高い塗装をさせていただきます。 お気軽にお問合せください。     ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を2店舗展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)   【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!   【お問い合わせフォーム】はコチラ!!   【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!        

続きはコチラ

活動日誌屋根塗装トラストのこだわり

2019.06.05 更新

トラスト駐車場工事中

こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト営業部 矢澤であります。   最近は、30度を超える猛暑が続いたと思えば雨が降り肌寒い日もあったりと なかなか、はっきりしない天気が続いております   北海道では、38度以上になった地域もあるそうですね 北の方が暑いなんてビックリです!   こんな季節の変わり目には、風邪にかかりやすいと言われますが、我が会社トラストでも体調を崩した人が続出でした   同期の小山くん他、たしか5人ほどマスクしてた気がします   皆さんもお体にはくれぐれも気を付けてお過ごしください。   さて、今回のブログのテーマは「トラストの駐車場リニューアル」についてです   令和元年6月5日(水)14時現在 今まさに駐車場舗装の工事真っ最中です! 以前までのトラストの駐車場は、ひび割れが多く見受けられ、   ボコボコしているという印象でした。。。   前々から気にしてはいたのですが、やっと手を付けることができたんですね!!   今回の補修工事で、お客様や従業員がより快適に車の出入りができると思います(^^♪   また後日、舗装後の綺麗に生まれ変わったトラストの駐車場写真を投稿いたしますので   どうぞご期待ください!!   以上、トラスト矢澤でした。ご拝読ありがとうございました。   ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)   【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!   【お問い合わせフォーム】はコチラ!!   【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!    

続きはコチラ

会社の様子

2019.06.02 更新

上田市菅平別荘塗装②|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市・上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工管理若杉です!     前回のブログ 別荘塗装① に引き続きご紹介させていただきます。   さて、今回は施工の様子をご紹介します。 お施主様の希望で浸透タイプ塗料での施工となりました。 まずは足場仮設です。   下地処理です。サンドペーパーで木目に沿って研磨していきます。   続いて養生です。 養生が終われば塗装作業に入っていきます。   塗装1回目です。   塗装2回目です。   そして仕上がりです。 浸透タイプの塗料は、従来の木目を生かす美しい仕上がりを期待できます。   前回のブログでご紹介したように、塗料によって様々な仕上げが可能です。 こちらのお宅は「半造膜タイプ」の塗料で仕上げました。 別荘塗装、木部塗装でお悩みの方はお気軽にご相談ください。   ウッドデッキや玄関柱の施工事例はコチラ   別荘・ログハウスの施工事例はコチラ       トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市・上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!        

続きはコチラ

豆知識施工例トラストのこだわり木部

2019.06.01 更新

上田市菅平別荘塗装①|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市・上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工管理若杉です!     今回は以前お世話になった上田市菅平の別荘の塗装工事を紹介します。 施主様は千葉県の方で、HPを通してご依頼いただきました。   築5~6年とのことです。 木目の風合いがとても美しい建造物です。 ですが木部はモルタルやサイディング等の外壁と比べ劣化が早いというのがネックです。   さて、木部の塗装の話ですが、様々なタイプの塗料があります。 大きく分けて以下の2種類です。 造膜タイプ・・・木材表面に塗膜を形成し保護   浸透タイプ・・・木材内部に浸透し保護 です。   どちらが良いのでしょう? それぞれ様々なメリット・デメリットがありますが簡単にご説明致します。 まず、対候性は、造膜タイプ>浸透タイプ です。 当然対候性の低い浸透タイプはメンテナンスサイクルが短くなってしまいます。 ただ、造膜タイプの大きなデメリットは「木材の質感(木目)」が失われることでしょう。 さらに言えば木材は伸縮するので、造膜タイプの塗料は後々割れ・膨れ・剥がれ等の塗膜異常が起きる可能性があります。   迷ってしまいますね。 個人的には   木目を生かしたい!→浸透タイプ   見た目はそこまでこだわらない→造膜タイプ かと思います。 最近は浸透タイプ、造膜タイプの中間の特性を備えた「半造膜タイプ」の塗料もあります。 状態、年数、仕上がり感、などその建物に適した仕様をご提案できればなと考えております。   長くなってしまいましたので、実際の施工内容は次回ご紹介します。 https://www.trust-nagano.co.jp/blog/12097/   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市・上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは上田市、長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★ 長野県最大級の塗装ショールーム上田店はコチラ  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!  

続きはコチラ

豆知識施工例上田市トラストのこだわり木部

2019.06.01 更新

鳥よけ・コウモリ侵入防止防ネットなど|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト増田です。 今回は塗装以外で、時々ご相談いただく件についてお話しさせていただきます。   お客様から 「ベランダに鳥が来て、巣をつくって困る」 「コウモリが天井裏に浸入して糞尿被害で悪臭が・・・」 「塗装する時に、何か対策できない?」等、時々お聞きします。 せっかく塗装したところを、すぐに汚されてはいい気持ちはしませんよね。   コウモリは足が掛けられれば、写真のような外壁と軒天井の僅かな隙間(通気用)でも 侵入してしまいます。   また野鳥は、エアコン室外機の裏側に巣をつくったり、手すりにとまってフンをしたりします。     しかし、巣を駆除できるのは、巣を作り始めた時だけで、卵やヒナがいるとできません。 「鳥獣保護法」という法律があって、市町村の許可を得ず駆除すると、法律違反になります。   巣をつくられてしまったら、再度つくられないうように、ネット等で隙間や穴を塞いだり、 トゲのようなものがついた鳥よけを設置することをお勧めいたします。 (ホームセンター等で販売しています。) ※どうしても設置が難しい場合は、各市町村に連絡して専門の業者に依頼しましょう!   私共も簡易的なものであれば、塗装工事の際、併せて対応させていただきます。 (※仮設足場を設置していれば高い場所も可能)       ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)   【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!   【お問い合わせフォーム】はコチラ!!   【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!        

続きはコチラ

活動日誌豆知識

2019.05.29 更新

木島平で現地調査に行きました。|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト営業部 高池です。 今回は木島平のY様のお宅に現地調査に行ってきました。   屋根と外壁塗装予定のお客様です。 屋根は鋼板の一文字葺き  外壁は窯業系サイディングでした。   屋根は年数も経過しているので部分的に錆が見られ、塗装メンテナンスのいい時期に来ていました。   下から見ると外壁は傷みが少しあるように見られたのですが実際に屋根に上ってみるとビックリ!!     外壁材がボロボロになっていました。 木島平で雪が多い地域に関係なくこのような傷みって起きてしまうんですよ   なぜこのように傷んでしまうのかというと、 屋根と外壁の取り合い部分に雨押えというものがないからなんです。 雨押えとは簡単に説明すると雨の侵入を防ぐものです。 外壁の下の切り口部分から水がしみ込んでしまい、サイディングをボロボロにしてしまうのです。 雨押えがないと必ずしもこうなるわけではありません。 Y様のお宅は屋根材と外壁材の隙間があまりなく水がしみ込んでしまったのだと考えられます。   塗装する際は外壁の端部に板金を張って傷みの進行を止め水を防ぐことが大事になります。 以前工事させていただいたお宅も同じように傷んでいたので板金を加工し取付ました。   しっかりと補修することにより次に同じような症状が起きないようにすることが重要です。       ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)   【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!   【お問い合わせフォーム】はコチラ!!   【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!        

続きはコチラ

活動日誌

2019.05.21 更新

外壁塗装工事前の現地調査が大切です

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく船田です   先日調査に伺ったお宅をご紹介したいと思います。   築15年程度のお宅です。パット見ると比較的きれいな印象を受けます。 通常通り屋根の上から細かく確認をしていきます。 調査を細かく行うことでおうちの状態をきちんと把握し、適切なメンテナンスが提供できると考えておりますので出来る限り目視で確認するようにしております。   このお宅では目立ったことの一つ目は コーキングの劣化。 窯業系サイディングでは定番のものです。使用されたコーキング材の種類によって劣化の程度は異なります。 コーキングが破断すると起きやすい劣化がこちら。 サイディングパネルの反りです。 コーキングが破断すると雨水が入り、サイディングの切断口や裏面から吸水しやすくなってしまうので反りが発生しやすくなります。   最後に今回気付けて良かったのがこちら。 雨樋内側ジョイント部の劣化です。 この雨樋は芯材にスチールが使用されており、そこに塩ビが被膜されています。 何らかの理由で切断口から塩ビ被膜が剥離し、芯材の腐食が見受けられます。 剥離した塩ビが抵抗になり、更に水や汚れがたまりやすくなり、放っておくと腐食による穴あきなどが発生する可能性が高いです。 現在の軒樋は廃盤商品で雨樋を全体的に交換するほどの劣化の程度ではなかったので内側を補修塗装し、シール処理を行いました。   今回の劣化は内側を確認しないと気付かない部分なので気づけて良かったです。 足場を設置してのメンテナンスは外装にとって頻度の多いものではなく、一度行えば10年以上間隔があくことがほとんどです。 その期間中、安心して過ごしていただけるよう劣化の兆候を逃さず見つけるのが現地調査です。   お見積もり依頼をいただきますとまず現地調査に伺わせていただきます。 費用はいただいておりませんのでお気軽にお問い合わせください。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌トラストのこだわり

2019.05.21 更新

豪雪地帯の現地調査に行ってきました|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト湯本です。 基礎部塗装の現地調査に行ってまいりました。 豪雪地帯で通常よりかなり基礎は高めになっております。 雪の影響によりコケや藻が多く見受けられました。 塗装でのご希望でした。 通常の外壁を塗装する塗料では膨れや剥がれの心配がされる為 選定する塗料には思案が必要です。 そこで、たどり着いたのが日本ペイントの水性シリコン浸透ガードです。 この材料は、コンクリート用浸透吸水防止塗料です。 ●遮水※効果と超薄膜化により膨れや剥がれの心配がなく ※汚水などが外部に染み出すのを防ぐことを遮水といいます。 ●吸水防止効果もあります。 ●透湿性にも優れている為、結露から建物を守ります。 ●シリコンの保護膜により中性化※防止にもなります。 ※コンクリートがアルカリ状態を失っていき、酸性へと傾くことをコンクリートの  中性化といい、コンクリート劣化の大きな原因の1つです。 ●防藻・防カビ効果もあります。 ★コンクリートのガレージ壁、住宅基礎などにはお勧めです。   次回、施工写真を公開いたします。   ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)   【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!   【お問い合わせフォーム】はコチラ!!   【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!        

続きはコチラ

活動日誌豆知識その他工事

代表からのメッセージ

株式会社トラスト

代表取締役社長 濱口 祐樹

「感動の塗装」を目指して。

当サイトをご覧いただきありがとうございます。

まだまだ塗装業界はわかりづらく、買いにくい業者が多く、不安と感じられる方が多い状態です。

トラストは「わかりやすい!選びやすい!相談しやすい!」を目指し、自社職人・最長12年保証・専門ショールーム・お客様アンケートなど独自の取り組みを行っています。

トラストとは「信用・信頼」を意味し、お客様に喜んでいただくことが私たちの使命です。
どうぞ安心してお気軽にご相談・お問い合わせください。

真心をこめて対応させて頂きます。

皆様のお越しをお待ちしております!!

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
長野県北信・東信地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・小川村・中野市・山ノ内町・飯山市・木島平村・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町・佐久穂町・小海町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!