MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ

トラストの現場ブログ 記事一覧

トラストの日々の活動を見てください!

2025.01.20 更新

2025年明けましておめでとうございます。

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく星沢です   遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!! 2024年の締めくくりは社長が若かりし頃に働いていた松栄寿司にトラストスタッフ大集合しました。 私は初参加でしたが営業スタッフと施工担当のスタッフ皆さん若くてお元気で終始大盛り上がりでした♪ 笑いあり涙あり…?とても楽しい忘年会でした。 毎年、社長の着ぐるみ姿を見れるとのことで楽しみにしていましたが今年は社長の周りには人だかりができていて 着替えに行けなかった模様です。 そんな人望熱い社長ですからここまでのし上がってきて、 まだまだ今年も蛇のように上に登っていくんだなと、おいしいお寿司とお酒を頂きながらしみじみ思いました。 これもすべて数ある業者の中からトラストを信用し任せて頂いたお客様のお陰です。ありがとうございます。 そして明けました2025年!! 初日もやはりトラストへ全員集合し威勢のいい掛け声と今年の抱負を言い合い 景品有のなぞなぞで新年の福笑いを頂き、社長からのお話を聞き、体と心を引き締めて また今年も頑張っていこうと思う所存です。 皆様に任せて頂いた工事は最後まで責任を持ち、塗装で感動を。を味わっていただけたら幸いです。 長くなりましたが今年も一年よろしくお願いいたします。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌

2025.01.17 更新

気になる話

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく相馬です みなさま こんにちは。 今回は入社以来 気になっているお話をしたいと思います。 ネットやニュースでも取り上げられていますが・・・ 「近所で行う工事の挨拶に来たついでに屋根無料点検します」 「雨漏りしてますよ!このままだと大変なことになりますよ💦」 「こんにちは!遠くから見たら瓦ずれてましたよ💦」 などと突然訪問する「屋根工事の点検商法」に関する詐欺が 増加しているという話をよく耳にします!           来店されるお客様にも経験された方が多くお話を聞かせていただくと 「近くに現場があってご挨拶がてらと言っていきなり屋根に上って 「瓦がズレていたから直させていただきました!今回は1万でいいですよ」 などと言われた💦」などなど・・・  そんな時は焦らず!!落ち着いて対処しましょう!  突然訪問してきた業者には安易に点検させないようにしましょう。  屋根工事はすぐに契約せず、十分に検討したうえで契約しましょう。  少しでも不安を感じたら、すぐに消費生活センター等に相談しましょう。   トラストでは塗装をお考えの方でしたら どなたでも「無料診断&見積り」をさせていただきます! お客様のご都合にあわせて「お家の健康診断」に伺わせていただきます!  現場を見させていただいて「わかりやすく具体的な診断書」をお作りします! お客様のご要望をお聞きし「適切・親切なご提案」をさせていただきます! 最終的にご依頼いただかなくとも、お客様のお役に立つことが私たちの仕事です。 お気軽にお問合せくださいませ     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

2025.01.16 更新

★外壁の色を選ぶ6つのポイント★☆彡

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく石川です みな様こんにちは(*^-^*) 今朝はほんの少し雪が積もりましたね! 朝の道路はツルツル☆彡ピッカピカ☆彡 ♬♬♬スベルスベル~~~タイヤが♬♬♬ 雪の降った寒い朝は 車の運転にご注意ください!(^^)! では、今回は 「外壁の色選びの6つのポイント」 についてご紹介します!! 1.周囲の環境と調和させる 周りの景観や隣家の外壁とのバランスを考慮しましょう。自然の色(緑や茶色、グレーなど)や、周囲の建物と調和する色を選ぶことで、全体としての美しい空間が作れます。 2.建物スタイルに合った色を選ぶ 建物のデザインに応じた色選びが大切です。例えば、シンプルなモダンな家にはグレーやホワイト、ブラックなどシックで落ち着いた色が合います。一方、クラシックな洋風住宅や和風住宅には、落ち着いたベージュやブラウン、深緑などが似合います。 3.色の明暗を工夫する 明るい色(白や淡い色)は広がり感を出し、清潔感をかんじさせますが、汚れが目立ちやすい点がデメリットです。濃い色(ネイビーやダークグレーなど)は落ち着いた印象を与え、汚れも目立ちにくいですが、空間を圧迫感をあたえることもあります。明暗をうまく組み合わせることでバランスが取れます。 4.トレンドと個性を反映する 時代のトレンドを参考にするのも良いですが、流行に流されすぎず、長期的に見て飽きがこない色を選ぶことも大切です。自分のライフスタイルや好みにあった色を選ぶことで、家の外観に個性をだすことができます。 5.サンプルで確認する 色は実際に見てみないとイメージがつきにくいので、塗装前にサンプルを取り寄せたり周囲の光や景観との調和を確かめることをおすすめします。 6.保守性を考える 色によってはメンテナンスが難しいこともあります。例えば、白や明るい色は汚れが目立ちやすく、定期的なメンテナンスが必要になる場合があります。選ぶ色によって、長期的な保守の手間やコストも考慮に入れて決めるとよいでしょう。 以上の6つのポイントを参考に 自分の家にピッタリあった 素敵な色を見つけてください。 佐久平店ショールーム 営業時間 10時~17時 定休日 水曜日 お近くにお越しの際は、ぜひお気軽にお立ち寄りください。 スタッフ一同、みな様のお越しを心よりお待ちしております(*^-^*)     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

2025.01.16 更新

佐久穂町の外壁塗装に助成金はでるの?【2025年最新】

長野県佐久穂町のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです!     外壁塗装で助成金、補助金が出ると言う話を聞いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか? 外壁塗装は10~15年サイクルで工事するのが目安で、一般的な相場はだいたい130万前後と言われています。膨大な費用が掛かる為、少しでも負担を減らせたらだいぶ楽になります。 今回は外壁塗装における佐久穂町の助成金制度についてお話ししたいと思います。   外壁塗装に助成金が出るって本当? 外壁塗装工事を行う時に、助成金(補助金とも言われています)が出るというのは本当です。だいたいですが、工事費用の10%〜30%程度が支給されます。 外壁塗装工事には高額の費用がかかりますので、助成金(補助金)がもらえたら出費もだいぶ楽になります。外壁塗装の工事を行う際にはまず、国、都道府県・市区町村・地方自治体が助成金(補助金)制度を実施しているかを調べてみましょう。   佐久穂町で受け取れる助成金はあるのか? 結論から申しますと、現在(2025年)佐久穂町では外壁塗装における助成金(補助金)制度はありません。助成金の内容や金額は各自治体によって異なっていますし、制度のない自治体もあります。 助成金制度がある自治体でも「エコリフォーム」と言い、遮熱塗料や断熱塗料に限った工事の場合のみ支給されるというケースもあります。 そのため、工事予定の建物のある自治体にどのような助成金制度があるかどうかを確認することが、まず必要になります。 佐久穂町の外壁塗装工事では助成金制度は残念ながらありませんが、長野県の助成金制度として、「環境配慮型住宅助成金」というものがあります。   環境配慮型助成金とは? 環境配慮型助成金とは、「新築タイプ」「リフォームタイプ」の2種類があり、新築タイプでは、住宅省エネ基準に適合し、県産木材を活用した住宅を新築する場合に、30~80万円の助成金が受け取れます。リフォームタイプでは工事費の20%まで、または最大50万円の助成が受け取れます。対象となる工事は「省エネルギー化」「バリアフリー化」「県産木材使用」「自然エネルギー設備の導入」などが該当します。また、子育て世帯や移住世帯は助成額が増額されますので、更にお得になります。 環境配慮型助成金制度の対象者は長野県に住んでいる方、住む予定の方が対象になります。 残念ながら環境配慮型助成金制度も外壁塗装工事のみには支給はされません。   お得に外壁塗装する方法は? 火災保険を使って工事が可能 上記の環境配慮型助成金制度や火災保険などを使用して工事をすれば通常よりお得に工事をすることが可能です。 火災保険も外壁の塗装工事自体に適応することは難しいですが、塗装工事の際に一緒にメンテナンスを行えばお得になります。 火災保険を使った施工事例はコチラから [blogcard url="https://www.trust-nagano.co.jp/works/works_tax/%e7%81%ab%e7%81%bd%e4%bf%9d%e9%99%ba/"] 塗装キャンペーン トラストでは通常時よりもお得に塗装ができるキャンペーンやイベントも開催しております。 【現在開催中のイベントはコチラ】 過去に行ったイベントでは・周年イベント ・初売りイベント  など開催しております。トラストのイベントでは通常時よりお得なパックプラン、金利無料ローン、先着限定商品、見積依頼の方限定のくじ引きなど行っていますので、お得に外壁塗装を行うことができます。   また、塗料・塗装の種類によって価格を抑えることも可能ですので、お気軽にご相談ください。 ⇒トラストの塗装メニュー   おわりに 佐久穂町の外壁塗装で助成金を受け取ることはできませんが、火災保険やキャンペーン、塗料の選定などによってはお得に塗装工事をすることができます。今後、佐久穂町で外壁塗装に使える助成金制度が出来たらお得に工事ができますね。 お客様のご予算もお聞きして最適な塗装プランをご提案させていただきますので、まずは弊社ショールームへお越しください。佐久穂町の方は近くの佐久平店ショールームがオススメです! 佐久穂町の塗装工事もトラストにお任せください!   【佐久市の塗装ショールーム】 トラスト佐久平店ショールーム 【トラストのお得な塗装メニュー】   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市・上田市・佐久市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市・上田市・佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を4店舗展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。  

続きはコチラ

助成金・補助金

2025.01.12 更新

雪とお家

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく宅間です みなさんこんにちは 今シーズンは良いも悪いも雪が例年より多くなっていますね。 雪が多いと恩恵を受けるケースがある一方で、やはり悪い影響を被る場合も数多くあります。 路面状況・落雪などは言うまでもなく、私たちが住まうお家にも大きくかかわるトピックスです。 ということで今回は 雪とお家 について考えていこうと思います。   ①雪とお家 長野県は場所により差はあれど雪の多い地域です。 県外出身者である私は雪を見るとテンションが上がるのですが、そんなことばかり言ってもいられません。 したがって、雪とうまく付き合っていく必要があります。 次の項目では、実際に雪がお家・住まいに与える影響について記載します。   ②雪による影響と対策 雪はお家・住まいに対し大きな影響を与えます。 私たちも雪に関するお悩みを多く聞いてきましたが、実際によくあるケースをご紹介します。   ❶屋根からの落雪 平野部・住宅密集地などで多いお悩みです。 雪が多い今シーズンも多くご相談をいただいています。 落雪は物損・人身事故につながる恐れがあり、対策も重要です。 具体的には雪止め部材の設置が有効です。 鋼板屋根・瓦屋根など様々な屋根がありますが、それぞれに適した雪止め部材があります。   ❷建物へのダメージ 先ほどのケースとは逆に、山間部で多いお悩みです。 雪が屋根に触れていると当然屋根・建物へのダメージに繋がります。 具体的にはサビや水漏れなどがあります。 水漏れは、以下の写真のように暖かい室内に近い部分の雪が解け、室内や軒に染み込んでしまうといったケースが多いです。 また、雪が多い地域だと雪の重みで弱い軒の部分が破損してしまったというケースもあります。  先日、某温泉旅館にて「屋根の雪を下ろしてきて」という指令を受けました。 見るだけでも相当な量の雪が積もっています。 このケースでは1mほど雪が積もっており、軒の部分を傷めないためとの意図でした。 そもそもですが、屋根は滑りやすく氷になっている場合があるので注意が必要です。 表面の雪はシャベルで、下の方の固まって雪はハンマーで下ろしました。 シャベルやハンマーは、屋根を傷つける場合もあり使用方法に注意する必要があります。   ③終わりに 雪が多いとお家へのダメージも多いことがお分かりいただけたでしょうか。 雪が多い地域には、雪が屋根に留まらない工夫や建て方が施されているお家も多く、適切に雪と付き合っていく必要があります。 地域ごとでお悩みも異なり、一概に言えない所も難しいところです。 私たちトラストは雪に関するお悩み、解決に関してもご相談いただけます。 ぜひ、長野県と切っては切れない雪とうまく付き合っていきましょう!!   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識雨漏り

2025.01.11 更新

4店舗同時開催!初売りイベント開催中です!!

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく相馬です お正月ムードもそろそろ抜けてくる3連休 まだまだトラストではお正月ムードを楽しめます🎍✨ トラストでは日頃の感謝の気持ちを込めまして✨✨ 1月31日までのロングラン初売りイベント開催中です!! ご来店特典といたしまして アンケートご記入の方に福袋プレゼント!! 主婦の皆様に喜んでもらえる家庭用品福袋プレゼント!! お子様にはお菓子の詰め合わせ福袋プレゼント!! ご成約特典といたしまして 新年早々トラストで幸運をGET!! ガラガラ抽選会開催中!! 1等足場代無料 25万円相当がお得に! 2等足場代半額 (外壁工事のお客様のみとさせていただきますm(__)m) 3等工事代5万円OFF or オプション工事無料(網戸交換、雨樋塗装等) 4等高級ティッシュ   外壁塗装工事をお考えのお客様!ぜひこの機会に! お得な景品をご用意して皆様のご来店をお待ちしております。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

お知らせ

2025.01.09 更新

【2025年最新】御代田町の外壁塗装に助成金はでるの?

長野県御代田町のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです!     外壁塗装で助成金、補助金が出ると言う話を聞いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか? 一般的に外壁塗装工事の相場はだいたい130万前後と言われています。膨大な費用が掛かる為少しでも負担を減らせたらだいぶ楽になります。 今回は外壁塗装における御代田町の助成金制度についてお話ししたいと思います。   外壁塗装に助成金が出るって本当? 外壁塗装工事を行う時に、助成金(補助金とも言われています)が出るというのは本当です。だいたいですが、工事費用の10%〜30%程度が支給されます。 外壁塗装工事には高額の費用がかかりますので、助成金(補助金)がもらえたら出費もだいぶ楽になります。外壁塗装の工事を行う際にはまず、国、都道府県・市区町村・地方自治体が助成金(補助金)制度を実施しているかを調べてみましょう。   御代田町で受け取れる助成金はあるのか? 結論から申しますと、現在(2025年)御代田町では外壁塗装における助成金(補助金)制度はありません。助成金の内容や金額は各自治体によって異なっていますし、制度のない自治体もあります。 助成金制度がある自治体でも「エコリフォーム」と言い、遮熱塗料や断熱塗料に限った工事の場合のみ支給されるというケースもあります。 そのため、工事予定の建物のある自治体にどのような助成金制度があるかどうかを確認することが、まず必要になります。 御代田町の外壁塗装工事では助成金制度は残念ながらありませんが、長野県の助成金制度として、「環境配慮型住宅助成金」というものがあります。   環境配慮型助成金とは? 環境配慮型助成金とは、「新築タイプ」「リフォームタイプ」の2種類があり、新築タイプでは、住宅省エネ基準に適合し、県産木材を活用した住宅を新築する場合に、30~80万円の助成金が受け取れます。リフォームタイプでは工事費の20%まで、または最大50万円の助成が受け取れます。対象となる工事は「省エネルギー化」「バリアフリー化」「県産木材使用」「自然エネルギー設備の導入」などが該当します。また、子育て世帯や移住世帯は助成額が増額されますので、更にお得になります。 環境配慮型助成金制度の対象者は長野県に住んでいる方、住む予定の方が対象になります。 残念ながら環境配慮型助成金制度も外壁塗装工事のみには支給はされません。   お得に外壁塗装する方法は? 火災保険を使って工事が可能 上記の環境配慮型助成金制度や火災保険などを使用して工事をすれば通常よりお得に工事をすることが可能です。 火災保険も外壁の塗装工事自体に適応することは難しいですが、塗装工事の際に一緒にメンテナンスを行えばお得になります。 火災保険を使った施工事例はコチラから [blogcard url="https://www.trust-nagano.co.jp/works/works_tax/%e7%81%ab%e7%81%bd%e4%bf%9d%e9%99%ba/"] 塗装キャンペーン トラストでは通常時よりもお得に塗装ができるキャンペーンやイベントも開催しております。 【現在開催中のイベントはコチラ】 過去に行ったイベントでは・周年イベント ・初売りイベント  など開催しております。トラストのイベントでは通常時よりお得なパックプラン、金利無料ローン、先着限定商品、見積依頼の方限定のくじ引きなど行っていますので、お得に外壁塗装を行うことができます。   また、塗料・塗装の種類によって価格を抑えることも可能ですので、お気軽にご相談ください。 ⇒トラストの塗装メニュー   おわりに 御代田町の外壁塗装で助成金を受け取ることはできませんが、火災保険やキャンペーン、塗料の選定などによってはお得に塗装工事をすることができます。今後、御代田町で外壁塗装に使える助成金制度が出来たらお得に工事ができますね。 お客様のご予算もお聞きして最適な塗装プランをご提案させていただきますので、まずは弊社ショールームへお越しください。御代田町の方は近くの佐久平店ショールームがオススメです! 御代田町の塗装工事もトラストにお任せください!   【佐久市の塗装ショールーム】 トラスト佐久平店ショールーム   【トラストのお得な塗装メニュー】   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市・上田市・佐久市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市・上田市・佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を4店舗展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。

続きはコチラ

助成金・補助金

2025.01.08 更新

【2025年最新】中野市の外壁塗装に助成金はでるの?

長野県中野市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです!   外壁塗装で助成金、補助金が出ると言う話を聞いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか? 今回は外壁塗装における中野市の助成金制度についてお話ししたいと思います。   外壁塗装に助成金が出るって本当? 外壁塗装工事を行う時に、助成金(補助金とも言われています)が出るというのは本当です。だいたいですが、工事費用の10%〜30%程度が支給されます。 外壁塗装工事には高額の費用がかかりますので、助成金(補助金)がもらえたら出費もだいぶ楽になります。外壁塗装の工事を行う際にはまず、国、都道府県・市区町村・地方自治体が助成金(補助金)制度を実施しているかを調べてみましょう。 では中野市の助成金制度はどうなんでしょうか? 中野市で受け取れる助成金はあるのか? 結論から申しますと、現在(2025年)中野市では外壁塗装における助成金(補助金)制度はありません。助成金の内容や金額は各自治体によって異なっていますし、制度のない自治体もあります。 そのため、工事予定の建物のある自治体に助成金制度があるかどうかを確認することが、まず必要になります。 中野市の外壁塗装工事では助成金制度は残念ながらありませんが、長野県の助成金制度として、「環境配慮型住宅助成金」というものがあります。   環境配慮型助成金とは? 環境配慮型助成金とは、「新築タイプ」「リフォームタイプ」の2種類があり、新築タイプでは、住宅省エネ基準に適合し、県産木材を活用した住宅を新築する場合に、30~80万円の助成金が受け取れます。リフォームタイプでは工事費の20%まで、または最大50万円の助成が受け取れます。対象となる工事は「省エネルギー化」「バリアフリー化」「県産木材使用」「自然エネルギー設備の導入」などが該当します。また、子育て世帯や移住世帯は助成額が増額されますので、更にお得になります。 環境配慮型助成金制度の対象者は長野県に住んでいる方、住む予定の方が対象になります。   お得に外壁塗装する方法は? 火災保険を使って工事が可能 上記の環境配慮型助成金制度や火災保険などを使用して工事をすれば通常よりお得に工事をすることが可能です。 火災保険も外壁の塗装工事自体に適応することは難しいですが、塗装工事の際に一緒にメンテナンスを行えばお得になります。 雪や台風の影響によって建物が損傷した場合は火災保険が適用されます。 火災保険を使用した施工事例はコチラ [blogcard url="https://www.trust-nagano.co.jp/works/works_tax/%e7%81%ab%e7%81%bd%e4%bf%9d%e9%99%ba/"] 塗装キャンペーン トラストでは通常時よりもお得に塗装ができるキャンペーンやイベントも開催しております。 現在開催中のイベントはコチラからチェック 過去に行ったイベントでは・周年イベント ・初売りイベント などを開催しております。トラストのイベントでは通常時よりお得なパックプラン、金利無料ローン、先着限定商品、見積依頼の方限定のくじ引きなど行っていますので、お得に外壁塗装を行うことができます。   また、塗料・塗装の種類によって価格を抑えることも可能ですので、お気軽にご相談ください。 ⇒トラストの塗装メニュー   おわりに 中野市の外壁塗装で助成金を受け取ることはできませんが、火災保険やキャンペーン、塗料の選定などによってはお得に塗装工事をすることができます。今後、中野市で外壁塗装に使える助成金制度が出来たらお得に工事ができますね。助成金制度などの新しい情報が入りしだいお知らせいたします。 お客様のご予算もお聞きして最適な塗装プランをご提案させていただきますので、まずは弊社ショールームへお越しください。   施工事例 中野市 外壁・屋根塗装工事 価格帯:130万~150万詳しくはコチラ   中野市 外壁・屋根塗装工事価格帯:120万~140万詳しくはコチラ   ■塗装ショールーム トラスト稲葉本店ショールーム   ■トラストのお得な塗装メニュー     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市・中野市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市・上田市・佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を4店舗展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) ■外壁・屋根塗装専門店トラスト についてはコチラ! ■よくあるご質問 はコチラ!!  

続きはコチラ

中野市助成金・補助金

2025.01.08 更新

飯山市の外壁塗装に助成金はでるの?【2025年最新】

長野県飯山市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです!   外壁塗装で助成金、補助金が出ると言う話を聞いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか? 今回は外壁塗装における飯山市の助成金制度についてお話ししたいと思います。   外壁塗装に助成金が出るって本当? 外壁塗装工事を行う時に、助成金(補助金とも言われています)が出るというのは本当です。だいたいですが、工事費用の10%〜30%程度が支給されます。 外壁塗装工事には高額の費用がかかりますので、助成金(補助金)がもらえたら出費もだいぶ楽になります。外壁塗装の工事を行う際にはまず、国、都道府県・市区町村・地方自治体が助成金(補助金)制度を実施しているかを調べてみましょう。 では飯山市の助成金制度はどうなんでしょうか? 飯山市で受け取れる助成金はあるのか? 結論から申しますと、現在(2025年)飯山市では外壁塗装における助成金(補助金)制度はありません。助成金の内容や金額は各自治体によって異なっていますし、制度のない自治体もあります。 そのため、工事予定の建物のある自治体に助成金制度があるかどうかを確認することが、まず必要になります。 飯山市の外壁塗装工事では助成金制度は残念ながらありませんが、長野県の助成金制度として、「環境配慮型住宅助成金」というものがあります。   環境配慮型助成金とは? 環境配慮型助成金とは、「新築タイプ」「リフォームタイプ」の2種類があり、新築タイプでは、住宅省エネ基準に適合し、県産木材を活用した住宅を新築する場合に、30~80万円の助成金が受け取れます。リフォームタイプでは工事費の20%まで、または最大50万円の助成が受け取れます。対象となる工事は「省エネルギー化」「バリアフリー化」「県産木材使用」「自然エネルギー設備の導入」などが該当します。また、子育て世帯や移住世帯は助成額が増額されますので、更にお得になります。 環境配慮型助成金制度の対象者は長野県に住んでいる方、住む予定の方が対象になります。   お得に外壁塗装する方法は? 火災保険を使って工事が可能 上記の環境配慮型助成金制度や火災保険などを使用して工事をすれば通常よりお得に工事をすることが可能です。 火災保険も外壁の塗装工事自体に適応することは難しいですが、塗装工事の際に一緒にメンテナンスを行えばお得になります。 豪雪地帯である飯山市では火災保険を是非活用してみましょう。 火災保険を使った施工事例はコチラから [blogcard url="https://www.trust-nagano.co.jp/works/works_tax/%e7%81%ab%e7%81%bd%e4%bf%9d%e9%99%ba/"] 塗装キャンペーン トラストでは通常時よりもお得に塗装ができるキャンペーンやイベントも開催しております。 現在開催中のイベントはコチラからチェック 過去に行ったイベントでは・周年イベント ・初売りイベント などを開催しております。トラストのイベントでは通常時よりお得なパックプラン、金利無料ローン、先着限定商品、見積依頼の方限定のくじ引きなど行っていますので、お得に外壁塗装を行うことができます。   また、塗料・塗装の種類によって価格を抑えることも可能ですので、お気軽にご相談ください。 ⇒トラストの塗装メニュー   おわりに 飯山市の外壁塗装で助成金を受け取ることはできませんが、火災保険やキャンペーン、塗料の選定などによってはお得に塗装工事をすることができます。今後、飯山市で外壁塗装に使える助成金制度が出来たらお得に工事ができますね。助成金制度などの新しい情報が入りしだいお知らせいたします。 お客様のご予算もお聞きして最適な塗装プランをご提案させていただきますので、まずは弊社ショールームへお越しください。   施工事例 飯山市 外壁・屋根塗装工事 価格帯:170万~190万詳しくはコチラ   飯山市 外壁塗装工事価格帯:120万~140万詳しくはコチラ   ■塗装ショールーム トラスト稲葉本店ショールーム   ■トラストのお得な塗装メニュー     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市・上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市・上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を3店舗展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) ■外壁・屋根塗装専門店トラスト についてはコチラ!

続きはコチラ

助成金・補助金飯山市

2025.01.07 更新

寝殿造をご存知ですか?

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく宅間です みなさま新年あけましておめでとうございます。 2025年になりましたね。 今年は清少納言が亡くなってからちょうど1000年だそうです。 清少納言といえば『源氏物語』が有名です。 源氏物語は平安時代の書物であり、宮殿の描写が多く登場しますが、当時の代表的な建築様式は『寝殿造』と呼ばれる建築様式です。   ということで今回は清少納言が生きた約1000年前に遡り、当時の住まいと現代の住まいを比較する 平安時代探訪回です。お楽しみください!!   ①寝殿造の特徴 ※刀剣ワールドホームページより 寝殿造とは貴族階級が邸宅として使用した建築様式です。 寝殿造は、その名の通り中心に主人が暮らす寝殿を配置し、その周囲(東・西・北)に家族が暮らす「対の屋」を置き、「渡殿」という渡り廊下でつないでいました。 庭には池や木々が植えられ、様々な趣向が凝らされていました。 また、建物内にはほとんど壁がないのが特徴的です。 外との境に関しても普段は開放的で、荒天時や夜間には蔀(シトミ)で仕切られます。 この開放性は、屋外で行われる儀礼を見るのにうってつけです。 外と内の境界をあえて区切らないところが寝殿造の大きな特徴です。   弊社トラストに2024年6月に完成した佐久平ショールームはこの系譜を受け継ぎ(?) 壁がほとんどない開放的な空間を実現しています。 ぜひ一度お立ち寄りください。   ②寝殿造と現代の建物とのつながり 平安時代に一世を風靡した寝殿造りですが、今となっては想像上の建物でしかありません。 しかし、現代にも確実にその系譜は受け継がれています。 その代表的な箇所として ❶障子や襖(ふすま)の原型 ❷庇(ひさし)の誕生 があげられます。 ❶障子や襖(ふすま)の原型 寝殿造での障子は、今の障子ではなく襖(ふすま)を指します。 現代の障子の源流は、12世紀(平清盛の時代)に明障子と呼ばれる記載があり、明かりを取りながらスペースを区切る障子が誕生したとの諸説があります。 現在の形で、障子や襖が一般的に使われるようになったのは江戸時代以降とされています。 ちなみに、障子や襖は弊社トラストでも取り扱うことができますのでご相談ください。 ❷庇の誕生 寝殿造りの庇とは母屋の周囲に設けられた屋根とその下の屋根を指します。 また、庇の周囲に孫庇という多くの庇が設けられていました。 現代の庇は鉄製の場合が多く塗装でメンテナンスしています。我々トラストの得意分野です。   ③まとめ このような形で、着実に歴史は受け継がれています。 寝殿造のメンテナンスに関する書物は残念ながら残っていません。 しかし、木製ですので相当な修繕や改装が施されていたと推測できます。 現代では、塗装をはじめ、傷む前に様々なメンテナンスが可能です。 お家のメンテナンスに関するご相談は私たちトラストへ是非ご相談ください~   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識

2025.01.07 更新

軽井沢町の外壁塗装に助成金はでるの?【2025年最新】

長野県軽井沢町のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです!     外壁塗装で助成金、補助金が出ると言う話を聞いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか? 一般的に外壁塗装工事の相場はだいたい130万前後と言われています。膨大な費用が掛かる為少しでも負担を減らせたらだいぶ楽になります。 今回は外壁塗装における軽井沢町の助成金制度についてお話ししたいと思います。   外壁塗装に助成金が出るって本当? 外壁塗装工事を行う時に、助成金(補助金とも言われています)が出るというのは本当です。だいたいですが、工事費用の10%〜30%程度が支給されます。 外壁塗装工事には高額の費用がかかりますので、助成金(補助金)がもらえたら出費もだいぶ楽になります。外壁塗装の工事を行う際にはまず、国、都道府県・市区町村・地方自治体が助成金(補助金)制度を実施しているかを調べてみましょう。   軽井沢町で受け取れる助成金はあるのか? 結論から申しますと、現在(2025年)軽井沢町では外壁塗装における助成金(補助金)制度はありません。助成金の内容や金額は各自治体によって異なっていますし、制度のない自治体もあります。 助成金制度がある自治体でも「エコリフォーム」と言い、遮熱塗料や断熱塗料に限った工事の場合のみ支給されるというケースもあります。 そのため、工事予定の建物のある自治体にどのような助成金制度があるかどうかを確認することが、まず必要になります。 軽井沢町の外壁塗装工事では助成金制度は残念ながらありませんが、長野県の助成金制度として、「環境配慮型住宅助成金」というものがあります。   環境配慮型助成金とは? 環境配慮型助成金とは、「新築タイプ」「リフォームタイプ」の2種類があり、新築タイプでは、住宅省エネ基準に適合し、県産木材を活用した住宅を新築する場合に、30~80万円の助成金が受け取れます。リフォームタイプでは工事費の20%まで、または最大50万円の助成が受け取れます。対象となる工事は「省エネルギー化」「バリアフリー化」「県産木材使用」「自然エネルギー設備の導入」などが該当します。また、子育て世帯や移住世帯は助成額が増額されますので、更にお得になります。 環境配慮型助成金制度の対象者は長野県に住んでいる方、住む予定の方が対象になります。 残念ながら環境配慮型助成金制度も外壁塗装工事のみには支給はされません。   お得に外壁塗装する方法は? 火災保険を使って工事が可能 上記の環境配慮型助成金制度や火災保険などを使用して工事をすれば通常よりお得に工事をすることが可能です。 火災保険も外壁の塗装工事自体に適応することは難しいですが、塗装工事の際に一緒にメンテナンスを行えばお得になります。 火災保険を使った施工事例はコチラから [blogcard url="https://www.trust-nagano.co.jp/works/works_tax/%e7%81%ab%e7%81%bd%e4%bf%9d%e9%99%ba/"] 塗装キャンペーン トラストでは通常時よりもお得に塗装ができるキャンペーンやイベントも開催しております。 【現在開催中のイベントはコチラ】 過去に行ったイベントでは・周年イベント ・初売りイベント  など開催しております。トラストのイベントでは通常時よりお得なパックプラン、金利無料ローン、先着限定商品、見積依頼の方限定のくじ引きなど行っていますので、お得に外壁塗装を行うことができます。   また、塗料・塗装の種類によって価格を抑えることも可能ですので、お気軽にご相談ください。 ⇒トラストの塗装メニュー   おわりに 軽井沢町の外壁塗装で助成金を受け取ることはできませんが、火災保険やキャンペーン、塗料の選定などによってはお得に塗装工事をすることができます。今後、軽井沢町で外壁塗装に使える助成金制度が出来たらお得に工事ができますね。 お客様のご予算もお聞きして最適な塗装プランをご提案させていただきますので、まずは弊社ショールームへお越しください。軽井沢町の方は近くの佐久平店ショールームがオススメです! 軽井沢町の塗装工事もトラストにお任せください!   【佐久市の塗装ショールーム】 トラスト佐久平店ショールーム   【トラストのお得な塗装メニュー】   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市・上田市・佐久市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市・上田市・佐久市「で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を4店舗展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。

続きはコチラ

助成金・補助金

2025.01.07 更新

塗装工事の保証について

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく石井です。 今年の目標  2025年になりました。私は2000年生まれですので、100歳まで生きるとすると、今年が終わると人生の4分の1が終了してしまうということです。感慨深いというか、「もうこんなに…?!」という感情が一気に押し寄せてきております。ついこの間成人式をした…というか、高校を卒業したような気がするのですが…。  そう思いながら過ごしていても何も始まりません。トラストに入社してから今年で3年です。入社してから、「今年の目標は〇〇だ!」と決めて1年を過ごすようにしております。振り返ったときに、自分の成長を実感したいからです。大まかな目標で、1年目は「とにかく仕事を覚える」2年目は「80%のことを自分一人でこなせるようになる」でした。がむしゃらに進んできましたが、今ではたいていのことであればこなせるようになっていると自信をもって言えるようになりました。  今年の目標は、「自分の武器を磨くこと」です。2年目の終わりに、ふと自分の一番の武器は何か?と考えることがありました。これまでの経験から考えた結果、私の武器は“スピード”でした。とにかくご対応を早く、返答を早く、見積を早く。2年間塗装業界で過ごしてきて感じたことは、とにかく「遅い」でした。たとえ100%のものでなくても、時間を短縮することでお客様がご検討されるお時間も増えますし、もし何かトラブルが起こったとしても素早く動く人間であることの方が大事だという結論に至りました。  2025年の仕事の目標は「自分の武器(スピード)を磨く」、プライベートの目標は「腹筋を割る」です。その目標を掲げたからには、今年一番のブログもいち早く更新しておく必要があります。前置きが長くなってしまいましたが、今回のブログのテーマは「保証について」です。 塗装工事の保証とは?  一般的に塗装工事を行った場合は、2つの保証が付いてきます。「製品保証」と「施工保証(工事保証)」の2つです。 「製品保証」:塗装工事の製品(=塗料)の保証。基本的には塗料メーカーが施工店に対して発行する保証で、お施主様に対して発行される保証ではないことに注意が必要。 こちらはつまり、「ちゃんとした塗料を作っていますよ」ということです。施工不良が発生した場合、塗料に問題がある際に発動します。 「施工保証(工事保証)」:塗装工事の技術の保証。施工店がお施主様に対して発行する保証で、施工不良が発生した場合、製品ではなく施工に問題がある際に発動します。 こちらはつまり、「ちゃんと塗りましたよ」ということです。  保証は2つ存在しておりますが、お施主様にとって安心な保証は、「施工保証(工事保証)」の方となります。保証の内容は施工店によって変わってきますが、「著しい色あせ」「塗膜の膨れ・剥がれ」であることが多いです。これらの症状が発生した場合は、保証期間内中であれば無償で、早急にご対応させていただくことを約束しますというものが「施工保証」ですね。 施工保証の年数  さて、お施主様に対しての保証は「施工保証(工事保証)」だということを踏まえたうえで、一般的な保証年数はどれぐらいなのかについてお話いたします。結論から申しますと、「製品の期待耐候年数(長持ち年数)の半分」が基本です。例えば10年持つ塗料で塗装した場合は5年、20年持つ塗料で塗装した場合は10年の保証が付くということです。「10年持つと言っているのに、半分だけ?」と思われた方も多いかと存じます。おっしゃる通りで、もし私が同じ立場であればそう思います。  これには3つの訳がありまして、1つ目は「期待耐候年数は塗料メーカーが発表しており、試験データであるということ」、2つ目は「耐候年数の半分を境に、施工不良なのか判断が付きづらくなってしまうこと」、3つ目が「会社がつぶれてしまうから」です。 それぞれについて解説いたします。 ●「期待耐候年数は塗料メーカーが発表しており、試験データであるということ」  最近ですと塗料の性能も上がっておりまして、20年以上持つ塗料が販売されております。20年も持つ塗料…果たしてこれは何を根拠に言っているのでしょうか?これは試験データ(促進耐候性試験)から算出しております。すなわち、期待耐候年数は「大体これぐらいは持つでしょう」年数ということです。言ってしまえば、実例がないんです。だからと言って信憑性が低いかというとそうではないです。促進耐候性試験のうち、「キセノンランプ式」はJIS規格ですので、かなり信憑性が高いです。ただこれは塗料メーカーの発表であるため、施工店である我々は20年持つからと言って20年保証を付けることはできかねます。  どの塗装店でも、上記の理由で基本的には半分と言われておりますので、「めいっぱい保証を付ける」という塗装屋さんは(ないと思います)かなり怪しいです。保証内容や免責事項に注意が必要です。 ●「耐候年数の半分を境に、施工不良なのか判断が付きづらくなってしまうこと」  この世には無機物と有機物が存在しております。塗料は有機物ですから、必ず劣化します。最近は「無機塗料」という言葉がだいぶ浸透しておりますが、残念ながら完全な無機塗料は存在しません。塗料として存在できないからです(無機塗料のお話はまたいつかの時に…)。その必ず劣化する塗料ですが、耐用年数を境に一気に劣化するということではなく、年々徐々に劣化していきます(=経年劣化)。緩やかに劣化が進行していきますから、耐用年数の半分あたりを過ぎると、それが「施工不良」による劣化なのか、「経年劣化」による劣化なのかの見分けをつけることが非常に難しくなって参ります。そのため、耐用年数の半分が保証の年数となっているのです。  だからと言って10年持つ塗料を塗装して6年経って剥がれてしまった場合、何もしてくれないのかというとそうではありません。我々塗装屋はお客様のお家を安心して、長く住める状態にすることが使命ですから、調査を行い原因を究明し、必要なメンテナンスをご提案いたします。塗装して終わり!という時代はもう過ぎ去ったのです。 ●「会社がつぶれてしまうから」  10年持つ塗料を塗装して、工事保証を耐用年数分めいっぱい付けたとしたらどうでしょうか?耐用年数ギリギリでお問い合わせをいただき、色あせや部分的な剥離が見られるからといって全て無償で塗装していたら、会社は存続できなくなります。会社がなくなると、アフターサービスもできなくなりますし、トラストの塗装をお届けすることもできなくなります。かえってお客様に対して失礼だと私は考えますが、いかがでしょうか。  ありがたいことに、年末のご挨拶に伺うと会社黎明期に塗装をご提供したお客様から、「トラストはあちこちに看板が出ているね、当時の判断は間違ってなかった、いい会社に出会えてよかった」と仰っていただけます。その方は塗装が必要になったら、トラストにまたお願いするとまで仰ってくださいました。会社が続くことでずっと安心をお届けすることができているということです。  日本は資本主義ですから、何をするにもお金がかかってしまいます。トラストでは確かな塗装工事を適正な値段でお届けし、感動していただくことを第一に考えております。そのため、どうしても保証をめいっぱい付けることができかねるのです。 保証がきれたらどうなるの?  保証期間内と保証期間外で変わることは、「メンテナンスが無償ではなくなる」のみです。トラストでは、弊社で施工した方は毎年1回は伺うようにし、状態を確認しております。メンテナンスが必要な状態であればご案内いたしますし、そうでなければ不必要なメンテナンスを押し売りするようなことは一切しておりません。 最後に  2025年初めてのブログ更新となりましたが、いつも以上に気合が入ってしまった気がします(笑)。保証に関してはお客様の安心に直結する部分ですので、会社として必ずお伝えしている項目になります。ブログですと文字のみで、お客様の質問も受け付けずに私が書き連ねているだけですから、お問い合わせいただいた際にお話できればと思っております。  「今年は塗装しようかな」とお考えの方は是非トラストへお問い合わせくださいませ。ご納得いただける工事・ご提案・ご説明であることをお約束して、ブログの締めとさせていただきます!  最後までお読みいただきありがとうございました。2025年も張り切って仕事する丸メガネの石井がお届けいたしました!     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

代表からのメッセージ

株式会社トラスト

代表取締役社長 濱口 祐樹

「感動の塗装」を目指して。

当サイトをご覧いただきありがとうございます。

まだまだ塗装業界はわかりづらく、買いにくい業者が多く、不安と感じられる方が多い状態です。

トラストは「わかりやすい!選びやすい!相談しやすい!」を目指し、自社職人・最長12年保証・専門ショールーム・お客様アンケートなど独自の取り組みを行っています。

トラストとは「信用・信頼」を意味し、お客様に喜んでいただくことが私たちの使命です。
どうぞ安心してお気軽にご相談・お問い合わせください。

真心をこめて対応させて頂きます。

皆様のお越しをお待ちしております!!

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
長野県北信・東信地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・小川村・中野市・山ノ内町・飯山市・木島平村・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町・佐久穂町・小海町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!