MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ - 雨漏り 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ > 雨漏り

雨漏りの記事一覧

トラストの日々の活動を見てください!

2025.04.01 更新

コーキングのひび割れはあなどれない!?

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく星沢です こんにちは。 暖かくなりありがたいことに少しずつ現地調査のご依頼が増えてきました。 その道中で、雪が解け、屋根が見えてくると 色があせているな、壁剥がれちゃっているなと、職業病みたいな事を思います。 先日お見積りさせていただいた方のご自宅です。        このようにコーキングがひび割れるとそこから水が入り、壁自体が歪むこともあります。 そこに劣化も加わると壁が剝がれたり歪んだりカビも生えやすくなってきます。 そうすると壁の中の状態も確認して、時には大きな工事となってしまいます。 ひび割れの原因には大きく分け4つの要素があります。   経年劣化 (紫外線や温度変化、雨風の影響で、コーキング材が硬化しひび割れが発生することがある)だけではなく、 施工不良 (適切な下地処理や施工方法がまもられていない場合、ひび割れが発生いやすくなります)でしたり、    建物の動き (建物や構造体のわずかな動きで、コーキング材に過剰な力がかかるとひび割れが起こる場合があります)でしたり、 素材の相性 (接着面とコーキング材の素材が合わない場合、接着力が弱まりひび割れやすくなります) コーキング、されどコーキングなのです。 皆様のご自宅はごうですか? 家をぐるっと一周してみて不安や疑問がありましたらお気軽にご相談承ります。 もしくはお近くのショールームへご来店お待ちしております!(^^)!                       トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌雨漏り外壁塗装屋根塗装

2025.03.31 更新

スレートは必ず【縁切り】してください

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく栗屋です!!   雪ももう降らなくなり、代わりに雨が降るようになりましたね! この時期から梅雨にかけて特に、トラストにも雨漏りの相談がたくさんやってきます。   今回はそんな雨漏りの事例ブログです。 先日雨漏りの現地調査に行って参りました。 ご挨拶するなり室内に大きなシミを発見!   屋根はスレートと呼ばれるセメント系の素材でした。 スレート屋根↑   確かにひび割れたり塗装が必要な屋根ではありますが、 簡単に雨漏りするようなものでもありません。   確認のため登ってみると・・・ !!! 異常を発見しました。 この写真を見て何がよくないかわかりますでしょうか?   これ、屋根の段の隙間が、塗料で埋まってしまっているんです。 雨が入らなくていいじゃん!と思うかもしれませんが、   例えば上の方がひび割れてそこから水が浸入した場合 水が抜ける出口がないという事になります。 図で表すとこんな感じです⇓ これでは屋根の中で水が溜まってしまい、雨漏れが起きてしまいます。   スレート屋根の塗装では、この段の部分に隙間を作る 【縁切り】という作業が絶対に必要なのです。   先程のお家では、これまでの施工業者さんが縁切りをしていなかったため 大雨の際に水が溜まってしまい、雨漏れが起きてしまっていました。   スレート屋根の塗装は、他の屋根と比べて特殊な工程が多いです。 ・下塗りの回数 ・縁切りの有無 など確認すべき項目が多いため、   もしわからないことやご不安なことがありましたら、 トラストまでお気軽にお問合せください!!   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

雨漏り屋根塗装

2025.03.28 更新

外壁カバー工法でイメージチェンジ!

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく栗屋です!!   あっという間に3月も終わりそうですね! 最近は日中の気温も上がり、車での移動中も「熱いな~」と感じます! 年々、春と秋が短くなっている気がするのは私だけでしょうか・・・   最近とても大きな工事が終わりましたので 本日はそちらを紹介します。 こちらのビルです⇓(施工前) 写真のタイルの面から雨漏りしていた為、依頼されたとのことでした。   しかし・・・ タイルというのは塗装に向いていません。 全くできないわけではないですが、オススメできないのです。   かといって、雨漏りの補修だけすると、補修の跡がとても目立ってしまいます。 ではどうするか・・・   全部覆っちゃえばいいんだ!! ということで、金属サイディングでの一面カバー工法をご提案いたしました。   カバー工法と聞くと屋根の工事をイメージされるかもしれませんが、 金属サイディングによる外壁のカバー工法も非常に多いケースです。   以下施工工程について まずは既存のタイル面に、下地となる胴縁を打ち付けていきます。   胴縁が打ち終わったら、金属サイディングを貼り付けていきます。 近年の金属サイディングはデザイン性も良く、耐久性も長いという優れものです。   さいごに必要箇所をコーキングして・・・   施工完了です!   継ぎ目も目立ちづらく、綺麗なレンガ調の外壁に生まれ変わりました!!   外壁のカバー工法は費用はかかるものの、 耐久性の大幅な改善、見た目の変化などが大きく 施工した方はみなさん喜ばれていらっしゃいます!   特に塗装が難しい場面では大活躍する施工方法なので、 気になった方は是非お問合せ下さい!     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

雨漏り施工例板金工事

2025.03.20 更新

瓦の補修工事を行いました③

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく堀内です   前回に引き続き瓦補修工事の様子をご覧ください。 part③行きます! 工事の流れとしては、以下の通りです。 ①既存瓦・ルーフィング・瓦桟の撤去 ②ルーフィング・瓦桟の取付 ③瓦設置 ④三日月漆喰で固定  です!!   ①、②は前回のブログをご確認ください。   ③瓦設置 瓦はただ置いてあるだけでなく、瓦桟に沿って設置されています。 ↓ ↓   こういった形で設置していきます。   ④三日月漆喰で固定 最後に上記写真で青いルーフィングが残っている部分に三日月漆喰と呼ばれる 漆喰で固定したら完成です。 写真からだと少々分かりづらいですが、瓦の奥の方へ粘土のようなものをつけます。 固定するためはもちろん、水が入らないようにする効果があります。     以上で工事は完了です。 最終的にはこんな感じになりました! ~before~ ~after~   水が入りそうな部分は全て治したうえで、下地も変えたのでこの部分からの雨漏りは基本的には心配ありません。 陶器の瓦は塗装によるメンテナンスが不要な代わりに、雪や氷などで割れやすいという特徴があります。 すぐ雨漏りにもつながってしまうため、早めのメンテナンスが必要になります。   ご覧いただいている方はもちろん、ご家族や知り合いの方で瓦が気になっている方や 訪問販売業者の方に瓦がズレているなどご指摘された方は、屋根に上らせる前に一度トラストまでご連絡ください。 よろしくお願いいたします。ありがとうございました。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌雨漏り火災保険施工例その他工事

2025.03.20 更新

瓦の補修工事を行いました②

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく堀内です。   前回に引き続き、瓦の補修工事の様子をご覧ください。   Part②行きます。 工事の流れとしては、以下の通りです。 ①既存瓦・ルーフィング・瓦桟の撤去 ②ルーフィング・瓦桟の取付 ③瓦設置 ④三日月漆喰で固定  です!!   なるほどわからん! と言いたい声が聞こえます。わかります。 私もこの仕事してなければ全く分からなかったことでしょう!! ということで写真付きで工程ごと見ていきましょう。   ①既存瓦・ルーフィング・瓦桟の撤去です。 ↓上から見た写真   ↓辺り一帯の瓦を撤去した写真 横向きに走っている木の棒が瓦桟(かわらざん)です。瓦を引っ掛けて固定するための部材です。 傷みの大きい箇所では木が腐っているのも確認できますね。 これが進むと雨漏りします!   ↓瓦桟を取って、ルーフィングを剥いでいる状態 ルーフィングも今回長期間水に晒されたこともあり、穴が開いてしまっているため交換します。 もちろん経年劣化もあるため、表面上特に何もないけれど急に雨漏りしてきた!なんてこともあるため、注意が必要です。   続きはpart③をご覧ください!       トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌雨漏り火災保険施工例その他工事

2025.03.20 更新

瓦の補修工事を行いました①

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく堀内です。   今年は去年よりも雪が多いように感じている今日この頃です。 皆様体調崩したりはしていないでしょうか?? ぜひともご自愛くださいませ。   今回はそんな雪にまつわる施工事例のご紹介です。☃☃ まずはこちらをご覧ください。 ご自身のおうちに瓦屋根がある人が見たらめちゃくちゃ焦りますよね!!! これは雪が落ちたことによる瓦の破損です! 雪で瓦がこんなにバラバラになってしまうんですね。。。   雨漏りの心配もあるため、今回ご連絡いただきました!ありがとうございます。 こちらは一見瓦だけ交換したらいいように見えますが、実際はそうではありません。 赤丸部分をご覧ください。 ここは三日月漆喰と呼ばれる箇所で、この部分に接している瓦が割れてしまっていると瓦の交換は非常に難しいです!! 瓦屋根にお住まいの方だと、瓦のストックが物置にある方もたくさんいらっしゃるかと思います。 瓦の割れてしまった場所によっては、職人ではなくトラストの営業担当が現地調査時などにストックの瓦をいただいて、 差し替えておきますね~ってことも少なくはありません。 ただ今回は、三日月漆喰が絡んでしまうため、気軽に差し替えますね~というわけにはいかないんですよね~! ではどうやって治していくのでしょうか??   工事の流れとしては、以下の通りです。   ①既存瓦・ルーフィング・瓦桟の撤去 ②ルーフィング・瓦桟の取付 ③瓦設置 ④三日月漆喰で固定 という流れです。   次回は治している最中の様子を細かく紹介していきます! 併せてご確認ください。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌雨漏り火災保険施工例その他工事

2025.02.02 更新

雨樋について

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく相馬です   皆様こんにちは👹✨ 立春寒波襲来中の日曜日いかがお過ごしでしょうか 上田市もしんしんと雪が降っています⛄ 積もりませんように・・・ この季節がくると思い出します・・・十数年前に降った大雪⛄💦 長野県も至る所で車が立ち往生💦物流も止まり、スーパーの野菜コーナーに チョコレートが陳列してあり衝撃を受けました💦 あの大雪で我が家の樋は曲がりました・・・。それも何箇所も・・・。 当時を思い出すと自分でちょっと直してみようかなと思い トントンカンカンしてみましたが・・・直るわけありませんでした💦 そんな悩みを抱えながらこの仕事を始めてお客様のご相談で私と同じ悩みを 持つ方が多いことに気づきました!雨樋のご相談結構多いんです!            「変形していて雨がジャージャー流れて困っています💦」 「見栄え・外観と合わせて選んだ色が汚れが目立つ💦」などなど 雨樋は雨漏り・建物の汚れや腐食・雨音による騒音・通行人への被害回避などの役割があります。 雨樋の寿命は一般的に20年程度と言われていますが立地や建物形状の影響を受けやすく、 日射による熱や紫外線、雨・風・雪の外力、1日の寒暖差による伸縮の繰り返しなどにより 経年劣化が通常より早く進行してしまうことがあります。 雨樋は、さまざまな原因により交換や修理が必要となる場合があります。 落ち葉などのごみが雨樋に落ちて詰まりが起きたり、ひび割れや折れなど破損したり 積雪や台風・強風などの影響で樋に過度な負担がかかり、歪むケースもあります。 雨樋修理を業者に依頼する際の費用相場は、施工箇所や施工方法によって異なります。 交換なのか修理なのか、部分的なのか全体的なのかで価格は違ってきます。 足場の設置が必要な場合は10〜25万円程度の追加費用がかかります。 足場が必要になってくると屋根や外壁の塗装の際に一緒にがおすすめかと思います。 トラストでも雨樋工事も承りますのでお気軽にご相談くださいませ       トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識雨漏り劣化症状の種類・事例その他工事

2025.01.21 更新

最近多いんです、瓦屋根のご相談

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく小嶋です   さて、本日は最近お問い合わせの多い瓦屋根のご相談を紹介いたします。 地震や荒天の影響による瓦屋根のてっぺんにある棟瓦のズレや歪みです。 こちらのお客様は雨樋からぽたぽたと雨水が漏れているのを発見して、 原因を辿っていったら棟瓦が崩れてその下の漆喰や葺き土が流れて 雨樋を詰まらせて雨漏りが発生していたということでした。 写真のように高さのある棟瓦はその重量で地震の際に振られやすかったり、 風を受ける面積も大きいため台風などの強風で被害に遭いやすかったり、 一昔前は棟瓦が高いことがステイタスだったのだと思いますが、 現代では防災の観点から低めに抑える方が良いとされています。 また、棟瓦は頂点からの雨漏りを防ぐ役割がありますので、 ズレたり崩れたりした際には早めのメンテナンスがおすすめです。 ここからは最近主流の防災棟の施工方法となります。 まず、既存の棟瓦や土台の漆喰、葺き土等をすべて撤去します。     続いて、棟金具とよばれる上写真のような金具を打ち込み設置します。     その棟金具へ芯となる木材や金属製の垂木と呼ばれる部品を設置します。     垂木の設置後、両サイドから固めるようにして南蛮漆喰を詰める作業をおこないます。 南蛮漆喰は崩れやすいため最近では使用されなくなった葺き土の代わりとして使われるようになった材料です。 また、防水性が高いので雨水の浸入を防いでくれ、 また経年劣化でボロボロになりにくいため近年の瓦屋根の施工時の必需品となっています。 最後に仕上げとして、設置した垂木に半円型の冠瓦を1枚ずつビスで固定していきます。 あえて高さを抑えるために径の大きな冠瓦で覆うだけの形状にします。 また、これまでの積まれた土の上に瓦を乗せているだけの棟とは違って、 屋根下地面・棟金具・垂木・冠瓦と棟を構成するすべての建材がビスで緊結されている状態となるので、震災や台風・強風などの影響で揺れて瓦がズレる・崩れるといった 屋根のトラブルを未然に防ぐことができる耐久性の高い棟となりました! ご自宅の瓦が気になるお客様は 是非お気軽に無料調査をご用命くださいませ。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識雨漏り

2025.01.12 更新

雪とお家

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく宅間です みなさんこんにちは 今シーズンは良いも悪いも雪が例年より多くなっていますね。 雪が多いと恩恵を受けるケースがある一方で、やはり悪い影響を被る場合も数多くあります。 路面状況・落雪などは言うまでもなく、私たちが住まうお家にも大きくかかわるトピックスです。 ということで今回は 雪とお家 について考えていこうと思います。   ①雪とお家 長野県は場所により差はあれど雪の多い地域です。 県外出身者である私は雪を見るとテンションが上がるのですが、そんなことばかり言ってもいられません。 したがって、雪とうまく付き合っていく必要があります。 次の項目では、実際に雪がお家・住まいに与える影響について記載します。   ②雪による影響と対策 雪はお家・住まいに対し大きな影響を与えます。 私たちも雪に関するお悩みを多く聞いてきましたが、実際によくあるケースをご紹介します。   ❶屋根からの落雪 平野部・住宅密集地などで多いお悩みです。 雪が多い今シーズンも多くご相談をいただいています。 落雪は物損・人身事故につながる恐れがあり、対策も重要です。 具体的には雪止め部材の設置が有効です。 鋼板屋根・瓦屋根など様々な屋根がありますが、それぞれに適した雪止め部材があります。   ❷建物へのダメージ 先ほどのケースとは逆に、山間部で多いお悩みです。 雪が屋根に触れていると当然屋根・建物へのダメージに繋がります。 具体的にはサビや水漏れなどがあります。 水漏れは、以下の写真のように暖かい室内に近い部分の雪が解け、室内や軒に染み込んでしまうといったケースが多いです。 また、雪が多い地域だと雪の重みで弱い軒の部分が破損してしまったというケースもあります。  先日、某温泉旅館にて「屋根の雪を下ろしてきて」という指令を受けました。 見るだけでも相当な量の雪が積もっています。 このケースでは1mほど雪が積もっており、軒の部分を傷めないためとの意図でした。 そもそもですが、屋根は滑りやすく氷になっている場合があるので注意が必要です。 表面の雪はシャベルで、下の方の固まって雪はハンマーで下ろしました。 シャベルやハンマーは、屋根を傷つける場合もあり使用方法に注意する必要があります。   ③終わりに 雪が多いとお家へのダメージも多いことがお分かりいただけたでしょうか。 雪が多い地域には、雪が屋根に留まらない工夫や建て方が施されているお家も多く、適切に雪と付き合っていく必要があります。 地域ごとでお悩みも異なり、一概に言えない所も難しいところです。 私たちトラストは雪に関するお悩み、解決に関してもご相談いただけます。 ぜひ、長野県と切っては切れない雪とうまく付き合っていきましょう!!   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識雨漏り

2025.01.05 更新

上田市での雨漏り修理・点検は信頼のトラストにお任せください!

  長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく増田です!   今回は、雨漏れ補修についてお話させていただきます。 先日ある雨の日、以前屋根塗装工事をさせていただいた上田市のお客様から「屋根の天窓辺りから雨漏れしているので、見に来て欲しい」と連絡がありました。 雨漏りは緊急性を要する事なので早い対処が必要です。 連絡をいただいた後、早速お伺いし、屋根の上を確認させていただきました。 雨漏り発生箇所の特定:天窓と屋根の取合部の調査結果 現状、お客様ご自身でガラスや屋根との取合部分をテープで応急処置されていました。 その他、天窓周辺を細かく調査してみるとコーキングが切れて隙間ができてる箇所も見受けられました。 僅かな隙間ですが、雨漏り発生の原因になります。 今回は雨漏り発生原因の可能性が1番高いこの箇所を含め、修繕していきます。 一度に全部修繕してしまうと原因が分からなくなりますので、雨漏り修繕は1箇所ずつ原因を追究していくことが大切です。 雨漏り修繕:原因箇所の補修とコーキング打設 雨漏り発生の原因とみられる箇所を発見できたので修繕していきます。 まずは天窓のガラス部分にテープで養生し、コーキングを打設していきます。 ガラスとの取り合いも雨漏りする可能性が考えられました。   コーキング打設後、ヘラで均していきます。      屋根との取合部分も同様にコーキングで補修いたしました。   他にもコーキングの劣化していた箇所も同様に補修いたしました。   今回の目視調査で考えられるところをすべて補修いたしました これでしばらく様子をみて、まだ雨漏りがしてくるようなら再度調査にお伺いいたしますが、 その後何度か雨が降り、一ヶ月以上経過しましたが、雨漏れはしていません。 どうやら、補修した箇所が原因だったようで、ほっとしています。 上田市の雨漏り修理・点検はトラストにお任せください! 雨漏りは原因の特定が難しく、可能性を一つずつ潰していくしかありません。 屋根材を剥いだりすれば特定も容易にできるかもしれませんが、費用もかさみます。 雨漏りは建物の損傷や老朽化、施工時の不備などが原因で起こることが多いです。 雨漏りが発生した場合は、すぐに対処しなければなりません。 例えば屋根から雨漏りが発生している場合、通常、屋根材の下には防水シート、下地材、断熱材があります。これらを通過し、建物内で雨漏りが発生しているとなるとかなり劣化が進行している可能性が高いのです。 なので雨漏りを発見したらすぐに修繕をした方が良いでしょう。 雨漏れを確認したら、原因を究明し適切な処理を行うことが大切です。 放っておくと、下地材を傷めてしまい修繕費用も膨大になってしまう事もあります。   上田市の雨漏り修理・点検もトラストにお任せください! 「雨漏りしたけどどこに頼んだらいいかわからない…」そんな方こそ、是非お気軽にお問い合わせください!   雨漏りについてはコチラ記事もご覧ください! >知らないと取り返しのつかないことに⁉雨漏りの3つの種類 >意外と知らない外壁からの雨漏り >雨漏り補修の費用相場はいくら? トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌雨漏り上田市

2025.01.02 更新

佐久市で雨漏りでお困りの方へ!

  雨漏りのトラブルでお困りではありませんか?雨漏りは建物にさまざまな損害をもたらす可能性があり、早急な対処が必要です。 この記事では、佐久市で雨漏りに悩む方々に向けて、対処法や信頼できる専門業者の選び方についてご紹介します。 長野県佐久市にお住まいの皆さん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! こんな症状が起きたら気を付けましょう 天井に染みができてる 梅雨・台風の時期になると 天井から雨音がする 他の業者に見てもらってるけど なかなか直らない 塗装したばかりなのに雨漏りが発生した など、雨漏りに関する様々なお問い合わせをいただきます。 雨漏りは放置すると2次被害にも繋がり、更なる修理費用が掛かってしまう事があります。 雨漏りに気づいたら早めの対応が必要です。 放置してしまうと大変なことに 雨漏りを放置すると建物の躯体を腐食させてしまうこともあります。 更にそれだけでなく、シロアリ発生の原因にも…。 躯体が腐食してしまったら躯体(柱や梁)外壁材・屋根の張替え工事が必要になり、数百万円もの大掛かりな工事が必要になるケースもあります。 雨漏りの発生しやすい箇所  雨漏りは屋根からの発生だけじゃない! 1位 屋根からの雨漏り 2位 窓・サッシ周りからの雨漏り 3位 外壁からの雨漏り 雨漏り補修・調査事例 屋根からの雨漏り 上田市 屋根 天窓からの雨漏り 屋根からの雨漏り スレート屋根 塗装後の雨漏り 窓・サッシ廻りからの雨漏り コーキングの劣化による雨漏り 結露によるサッシからの雨漏り 外壁からの雨漏り 基礎からの雨漏り 雨漏り補修メニュー 点検・診断は無料!※特殊な調査は別途かかります 雨漏りは原因の特定が難しく、解決ができなかったという事も数多くお聞きします。 トラストは創業以来1000件以上の雨漏りを解決してきた実績があります。 「他に頼んだけど直らなかった…」そんな方こそ是非お問い合わせください! 佐久市の雨漏り調査、修理はトラストにお任せください!   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市、佐久市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を4店舗展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!    

続きはコチラ

雨漏り佐久市

2024.12.29 更新

雨漏りシール工事

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく増田です 今年は12月に入ってから雪が屋根に残り、施工が順延された日が何日もありました。 そんな中、貴重な晴れの日にての施工例をご紹介いたします              長野市内、某集合住宅屋根のジョイント部分 ↑上記写真、真下の部屋に入居されている方から、室内に雨染みがあると連絡をいただきまして 折板屋根を調査したところ、ジョイント部分のシール材が劣化し雨水が入りやすい状況に なっておりました。雨染み原因の可能性が高いです。 濡れたままではシール材が密着しないため、日を改めての修繕となりました   施工は手順は    ①マスキングテープにて養生後にプライマー塗布 ②変性シリコンを充填します   ③へらで均し ④マスキングテープを剥がして完了です。(ビス部分も処理済です) これで経過観察ということで、お客様に報告させていただきました。 年内に施工することができて、ひとまずほっとしております。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

雨漏り施工例

代表からのメッセージ

株式会社トラスト

代表取締役社長 濱口 祐樹

「感動の塗装」を目指して。

雨漏りでの外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社トラストにご相談ください!

当サイトをご覧いただきありがとうございます。

まだまだ塗装業界はわかりづらく、買いにくい業者が多く、不安と感じられる方が多い状態です。

トラストは「わかりやすい!選びやすい!相談しやすい!」を目指し、自社職人・最長12年保証・専門ショールーム・お客様アンケートなど独自の取り組みを行っています。

トラストとは「信用・信頼」を意味し、お客様に喜んでいただくことが私たちの使命です。
どうぞ安心してお気軽にご相談・お問い合わせください。

真心をこめて対応させて頂きます。

皆様のお越しをお待ちしております!!

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
長野県北信・東信地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・小川村・中野市・山ノ内町・飯山市・木島平村・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町・佐久穂町・小海町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!