
2023.06.02 更新
長野市でアパートの屋根を塗装させていただきました
長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく鳴海です! 今回は長野市でアパートの屋根を塗装をさせていただいたので施工の様子、流れについて書いていきます。 作業の流れは ケレン→洗浄→下塗り→上塗り となっております。 ケレン まずケレンです。 ケレンでは屋根の汚れやコケを落とし、錆びている部分を削る作業になります。 ケレンはかなり重要でまた塗料の密着度を高めるための作業になります。 ケレン作業が不十分だとキレイに仕上がらないどころか数ヶ月後にまた錆びてきてしまったり、塗装が剥がれてしまう原因になります。それだけでなく、ケレンが不十分の部分に錆止めを塗っても耐久性は低くなってしまいます。 なのでケレンは重要な作業の一つです。 洗浄 次に洗浄です。 ケレンで落とした汚れや旧塗装面の紫外線や熱、水分、風によって発生したチョーキングを綺麗に落としていきます。 下塗り 下塗です 下塗りには塗装する部分と上塗り塗料が密着させる効果や痛んだ部分に塗料が吸われるのを防ぐ効果があります。 今回は錆止めの塗料のエポマリンという2液の材料で塗りました。錆び止めの塗料は上塗り材がしっかり密着するように表面がザラザラしてるのが特徴です。 上塗り 上塗りです 色付けの作業になります。 使った材料は関西ペイントのダイナミックルーフになります。色はナスコンです。 上塗りでは合計2回塗っていきます。しっかり規定回数塗ることにより機能と美観を引き出すことができます。 上塗りをしている様子です。 仕上がり 仕上がりです。 綺麗に仕上げることができました。 以上で終わります。ありがとうございました。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★ 外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!
続きはコチラ