
2021.04.08 更新
安全に作業する際の注意点|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト
長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部の鳴海です! 現在研修中の鳴海です。 4月はビジネスマナーや塗装業界、施工の研修をやっております。 施工研修では2連はしごや脚立の使い方、注意点やローラー、ラスターで施工するやり方を教えていただきました。 まだまだ下手くそですがどんどん上手くなれるように5月から実際に現場に出て施工をするようなのでどんどん上手くできるように頑張ります! 下の2枚の写真はローラーやラスターで施工する様子です。 今回は研修で勉強した中で施工する際に使う物の注意点を書いていきます。 2連はしごの注意点 二人一組で使用する アングルなどに2連はしごを必ず固定する 一段ずつ上る、一段ずつ降りる はしごを移動させるときは伸縮できる部分を一番下にした状態で動かす のぼる場所に対してはしごをかける(屋根にはしごをかけた状態で下屋根にのぼるなどをやらない) 足場の注意点 一つのアンチに対して3~4人で乗らない 走らない 飛ばない ネットによりかからない 足場を歩くときは手摺をつかむ 頭上(ケーブルや天井など)や足元(アンチとアンチの隙間など)に注意して動く 脚立の注意点 一段ずつ上る、一段ずつ降りる 脚立から脚立へ移動しない 天場に乗らない(危ないから) 二人で同じ脚立を使わない 安定した場所に設置する 登って作業するときは必ずまたいで使用する こういったルールを守って安全に仕事をしていきます。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★ 外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!
続きはコチラ