MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ - 施工例 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ > 施工例

施工例の記事一覧

トラストの日々の活動を見てください!

2025.03.31 更新

コーキングの打ち替えを行いました!

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく堀内です   今回は中野市のT様邸でコーキングの打ち換え工事をさせていただいたのでご紹介いたします。 これは本当に職業病なのですが、道を歩いているとコーキングが切れているおうちがちょくちょくあります! おうちによっては、訪問販売業者の方に指摘されたことがあるよって方も、 もしかしたら少なくはないんじゃないでしょうか?? このように、外壁とコーキングとの間に隙間ができてしまい、 外壁材の側面から雨水が入ってしまう状態です。 劣化が進むと、何もない状態にまでなってしまいます。 ここまで進むと、本当に一刻も早くメンテナンスをしてあげたほうが良いです!! しかし、外壁塗装は決して安い工事ではありません。 お子様の進学のタイミングや、家具家電、車の買い替えなど様々な出費と重なることも あると思います。 そのため、外壁のメンテナンスもいずれ行うとして、 ひとまず応急的にコーキングの打ち替えを行う方も一定数いらっしゃいます。 外壁の劣化は、表面の劣化もそうですが、 目地部のコーキングから水が入ると加速度的に劣化が進行します。 そのため、部分的なメンテナンスも今後長く住んでいただく家を守るためには 大事なことです!! さて、コーキングのメンテナンス方法は、以下の通りです!   まず、既存のコーキングを撤去します。 次に、プライマーを塗布します。 仕上がりに変化はありませんが、非常に重要な工程です。 柔軟なコーキングを打ち、 ならしたら完成です。 ご自身で打った経験のある方であれば共感いただけると思いますが、 見た目よりも数倍難しい作業です。 均一にならすのって案外難しいんですが、きれいにできるとめちゃくちゃ気持ちいいんですよね! 機会があったらぜひやってみてください! 作業は以上の通りです。 部分的なメンテナンスでもお客様それぞれのご家庭の状況に応じて対応させていただきます! ぜひ一度お問い合わせください!! お待ちしております。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

施工例中野市劣化症状の種類・事例

2025.03.30 更新

意匠性の高い塗料とは?

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく栗屋です!!   今回お話するのは・・・   トラストでは初の施工事例となった 【グラナートSP】という塗料についてです!   私達はいつも アステックペイントという福岡の塗料メーカーさんから塗料を買っています。 グラナートSPも、アステックさんが開発している塗料の一つです。   普通の塗料との違いは?? 一見普通の塗料のように見えますが、明確な違いがあります。 それは意匠性です。 普通の塗料は、塗った面が一色になります。 しかし、こちらのグラナートSPという塗料は 写真のように黒や白の模様をつけることができます。   普通の塗料では出せない高級感が生まれます。   なぜこれまで施工した例がないのか? それは、グラナートSPの最終仕上げ(上塗り)が吹付塗装になるからです。 トラストでの塗装施工は基本的にローラー仕上げです。 ローラーの方が、飛散しにくく、ムラなく仕上がるためです。   部分的な吹付塗装をしたケースはありますが、全面吹付というのは初めてとなりました。   今回はお客様の強いご希望にお応えして、 飛散防止・養生などを徹底しながら吹付塗装を行いました。 高級感のある石調風の外壁に仕上がりました!   塗装と一言で言っても、 単色塗装・ツートン・ダブルトーンなど さまざまなデザインや模様が考えられます。   塗り替えと言っても頻繁に行うものではないので、 デザインも後悔がないように決めていきましょう!   もちろん私たちも、しっかりアドバイスさせていただきます!   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

外壁塗装施工例

2025.03.28 更新

外壁カバー工法でイメージチェンジ!

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく栗屋です!!   あっという間に3月も終わりそうですね! 最近は日中の気温も上がり、車での移動中も「熱いな~」と感じます! 年々、春と秋が短くなっている気がするのは私だけでしょうか・・・   最近とても大きな工事が終わりましたので 本日はそちらを紹介します。 こちらのビルです⇓(施工前) 写真のタイルの面から雨漏りしていた為、依頼されたとのことでした。   しかし・・・ タイルというのは塗装に向いていません。 全くできないわけではないですが、オススメできないのです。   かといって、雨漏りの補修だけすると、補修の跡がとても目立ってしまいます。 ではどうするか・・・   全部覆っちゃえばいいんだ!! ということで、金属サイディングでの一面カバー工法をご提案いたしました。   カバー工法と聞くと屋根の工事をイメージされるかもしれませんが、 金属サイディングによる外壁のカバー工法も非常に多いケースです。   以下施工工程について まずは既存のタイル面に、下地となる胴縁を打ち付けていきます。   胴縁が打ち終わったら、金属サイディングを貼り付けていきます。 近年の金属サイディングはデザイン性も良く、耐久性も長いという優れものです。   さいごに必要箇所をコーキングして・・・   施工完了です!   継ぎ目も目立ちづらく、綺麗なレンガ調の外壁に生まれ変わりました!!   外壁のカバー工法は費用はかかるものの、 耐久性の大幅な改善、見た目の変化などが大きく 施工した方はみなさん喜ばれていらっしゃいます!   特に塗装が難しい場面では大活躍する施工方法なので、 気になった方は是非お問合せ下さい!     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

雨漏り施工例板金工事

2025.03.20 更新

瓦の補修工事を行いました③

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく堀内です   前回に引き続き瓦補修工事の様子をご覧ください。 part③行きます! 工事の流れとしては、以下の通りです。 ①既存瓦・ルーフィング・瓦桟の撤去 ②ルーフィング・瓦桟の取付 ③瓦設置 ④三日月漆喰で固定  です!!   ①、②は前回のブログをご確認ください。   ③瓦設置 瓦はただ置いてあるだけでなく、瓦桟に沿って設置されています。 ↓ ↓   こういった形で設置していきます。   ④三日月漆喰で固定 最後に上記写真で青いルーフィングが残っている部分に三日月漆喰と呼ばれる 漆喰で固定したら完成です。 写真からだと少々分かりづらいですが、瓦の奥の方へ粘土のようなものをつけます。 固定するためはもちろん、水が入らないようにする効果があります。     以上で工事は完了です。 最終的にはこんな感じになりました! ~before~ ~after~   水が入りそうな部分は全て治したうえで、下地も変えたのでこの部分からの雨漏りは基本的には心配ありません。 陶器の瓦は塗装によるメンテナンスが不要な代わりに、雪や氷などで割れやすいという特徴があります。 すぐ雨漏りにもつながってしまうため、早めのメンテナンスが必要になります。   ご覧いただいている方はもちろん、ご家族や知り合いの方で瓦が気になっている方や 訪問販売業者の方に瓦がズレているなどご指摘された方は、屋根に上らせる前に一度トラストまでご連絡ください。 よろしくお願いいたします。ありがとうございました。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌雨漏り火災保険施工例その他工事

2025.03.20 更新

瓦の補修工事を行いました②

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく堀内です。   前回に引き続き、瓦の補修工事の様子をご覧ください。   Part②行きます。 工事の流れとしては、以下の通りです。 ①既存瓦・ルーフィング・瓦桟の撤去 ②ルーフィング・瓦桟の取付 ③瓦設置 ④三日月漆喰で固定  です!!   なるほどわからん! と言いたい声が聞こえます。わかります。 私もこの仕事してなければ全く分からなかったことでしょう!! ということで写真付きで工程ごと見ていきましょう。   ①既存瓦・ルーフィング・瓦桟の撤去です。 ↓上から見た写真   ↓辺り一帯の瓦を撤去した写真 横向きに走っている木の棒が瓦桟(かわらざん)です。瓦を引っ掛けて固定するための部材です。 傷みの大きい箇所では木が腐っているのも確認できますね。 これが進むと雨漏りします!   ↓瓦桟を取って、ルーフィングを剥いでいる状態 ルーフィングも今回長期間水に晒されたこともあり、穴が開いてしまっているため交換します。 もちろん経年劣化もあるため、表面上特に何もないけれど急に雨漏りしてきた!なんてこともあるため、注意が必要です。   続きはpart③をご覧ください!       トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌雨漏り火災保険施工例その他工事

2025.03.20 更新

瓦の補修工事を行いました①

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく堀内です。   今年は去年よりも雪が多いように感じている今日この頃です。 皆様体調崩したりはしていないでしょうか?? ぜひともご自愛くださいませ。   今回はそんな雪にまつわる施工事例のご紹介です。☃☃ まずはこちらをご覧ください。 ご自身のおうちに瓦屋根がある人が見たらめちゃくちゃ焦りますよね!!! これは雪が落ちたことによる瓦の破損です! 雪で瓦がこんなにバラバラになってしまうんですね。。。   雨漏りの心配もあるため、今回ご連絡いただきました!ありがとうございます。 こちらは一見瓦だけ交換したらいいように見えますが、実際はそうではありません。 赤丸部分をご覧ください。 ここは三日月漆喰と呼ばれる箇所で、この部分に接している瓦が割れてしまっていると瓦の交換は非常に難しいです!! 瓦屋根にお住まいの方だと、瓦のストックが物置にある方もたくさんいらっしゃるかと思います。 瓦の割れてしまった場所によっては、職人ではなくトラストの営業担当が現地調査時などにストックの瓦をいただいて、 差し替えておきますね~ってことも少なくはありません。 ただ今回は、三日月漆喰が絡んでしまうため、気軽に差し替えますね~というわけにはいかないんですよね~! ではどうやって治していくのでしょうか??   工事の流れとしては、以下の通りです。   ①既存瓦・ルーフィング・瓦桟の撤去 ②ルーフィング・瓦桟の取付 ③瓦設置 ④三日月漆喰で固定 という流れです。   次回は治している最中の様子を細かく紹介していきます! 併せてご確認ください。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌雨漏り火災保険施工例その他工事

2025.03.09 更新

~塗装工事以外もお任せください~ver3

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく長倉です       塗装工事以外の工事を事例を交えてお届けしていますが、今回で3回目です。 お家のメンテナンスはせっかくであれば、同じタイミングでやってしまいたい! そう考えるが多いように感じます。 信頼できる担当者がいれば、頼みたくなる!そういうものですよね。       是非お気軽にご相談ください!!   さて、本題に戻りますが今回も施主様とお話していたら気になっている箇所が他にもあると、、、 伺ってみたところ、、、よくご相談いただく場所でした。     ご自宅のカーポートの屋根です     屋根や外壁と同じように紫外線による劣化がでてくる箇所です。 変退色もですが、強度もなくなってくるのでよく交換できないか、お話しをいただきます。   勿論交換できます!   カーポート屋根(波板)交換と一緒にせっかくであればと思い、 鉄骨の塗装もご提案し同時に施工させていただきました。 (錆びが出始めていますし退色も見受けられた為、屋根材の交換だけでは外観のバランスも良くないと思いご提案)       まずは既存波板の撤去し、     ケレン処理→洗浄→下塗り1回→上塗り2回   この工程で塗装作業を行っていきます。     塗装が全て完了してから新しい波板を取付します。         施主様とお話しながら、塗装後のイメージ、お困り事などを聞きながら そのお宅にあったご提案をさせていただきます。                                                 完                 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌施工例長野市その他工事

2025.03.02 更新

完成いたしました!!

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく相馬です 皆様こんにちは 前回、投稿した現場が完成いたしました✨ 上田店に1番近い現場ということもあり私も現場に伺わせていただきました。 before                  after       今回はシャネツテックSi-JYのミッドナイトブルーを塗装させていただきました。 屋根の温度上昇を抑え、建物を永く守り続けるというシャネツテックSi-JY 今年も猛暑予想が出ているので上田の暑い夏を快適に過ごしていただけそうです。 before                  after         before                  after       棟役物と棟板金材による取り合いコーキングが切れておりましたので 塗装の際に再度コーキング補修をさせていただきました。 before                  after       雪止金具も交換させていただきました。 お客様にもご満足いただけたようで何よりです。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

会社の様子屋根塗装施工例上田市

2025.02.10 更新

実際にトラストに塗装してもらいました。

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく滝澤です 8日の土曜日は寒波の影響で、一日中雪が降っていましたね。 出勤前に自宅の雪かきを頑張りすぎてしまい、出勤時にはクタクタ。。。 翌日には筋肉痛。。。普段の運動不足を痛感しました。   さて今回は、私の実家をトラストで塗装してもらいました。 10年ほど前に他社で塗装をしてもらっていたのですが、 あまりにも傷みがひどく、トラストに調査・塗装を依頼しました。 調査結果は、二階から見える屋根は、まだ大丈夫でしたが、 問題は下からは見えない大屋根でした。 色褪せ、錆びともにひどく、すぐに塗りなおした方がよいレベル。 見えないところだけに、手抜き工事をされてしまったようです。 壁も予想以上の色落ち。 思った以上の結果のひどさに驚きつつ、調査の丁寧さをあらためて実感。 しっかり丁寧に塗装もしてもらい、ピカピカの状態で新年を迎えることができました。   細かなところまで丁寧な仕事をしていただきました。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

外壁塗装屋根塗装施工例

2025.02.03 更新

春は塗装シーズン! 

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく星沢です 春(3月~5月)は、外壁塗装に最適なシーズンと言われています。 塗装工事をご検討の方は早めの相談ご予約が重要です。 今回は春の塗装がおすすめの理由と予約のポイントをご紹介します♪ 春塗装のメリット ①気候が安定している 春は雨が少なく気温や湿度が適度に安定しているため、 塗装がしっかり乾き、美しい仕上がりになります。 ↓↓↓カラットした艶感がありとても美しい仕上がりですね♪ ②冬のダメージを補修できる。 冬の寒さ雪・霧によって、外壁や屋根にダメージが蓄積していることがあります。 春のタイミングで補修・塗装を行うことにより劣化を防ぎ、長持ちさせることができます。 ↓↓↓只今、大ダメージ中ですね。 ③夏の猛暑対策になる 夏場の強い紫外線や高温は、外壁の劣化を加速させる要因となります。 春に塗装を済ませておくことで、夏のダメージを最小限に抑えられます。 ↓↓↓猛暑によるひび割れや色あせ↓↓↓     ④カビ・コケ対策に最適 梅雨前に塗装をすることで、湿気によるカビやコケの発生を防ぐことができます。 特に防カビ・防藻効果のある塗料を使用すれば、より長持ちします。   色々な技術やお客様にあった塗装、塗料があります。 トラストの営業さんや施工担当の職人さんはこだわりと知識がとても豊富です。 是非一度お問い合わせお待ちしております             トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

お知らせ活動日誌豆知識外壁塗装屋根塗装施工例長野市飯山市

2024.12.30 更新

波板交換工事

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく増田です   2024年もあとわずか、ブログのトリを務めさせていただきます。 実はわたくしが担当しております某貸住宅の外装塗装工事の 現場検査が本日(12月30日)でありました。 当日はタッチアップ作業など、わずかな修繕で終わりましたが 最後まで残っていた波板交換工事の施工例をご紹介いたします。         施工前の波板テラス                                        波板上の様子   現状のままでは、波板上の外壁や軒天井、破風板・雨樋が塗装できませんので いったん波板を取り外します。   木部の支柱、骨組みは浸透性木部保護着色剤を塗布し、 波板上の外壁、軒天井・雨樋・破風板も塗装します。     塗装工事完了後に、波板も新規に設置させていただきました。 年内にすべてが完了し、良い年越しを迎えられそうです。       トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

施工例長野市その他工事

2024.12.29 更新

雨漏りシール工事

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく増田です 今年は12月に入ってから雪が屋根に残り、施工が順延された日が何日もありました。 そんな中、貴重な晴れの日にての施工例をご紹介いたします              長野市内、某集合住宅屋根のジョイント部分 ↑上記写真、真下の部屋に入居されている方から、室内に雨染みがあると連絡をいただきまして 折板屋根を調査したところ、ジョイント部分のシール材が劣化し雨水が入りやすい状況に なっておりました。雨染み原因の可能性が高いです。 濡れたままではシール材が密着しないため、日を改めての修繕となりました   施工は手順は    ①マスキングテープにて養生後にプライマー塗布 ②変性シリコンを充填します   ③へらで均し ④マスキングテープを剥がして完了です。(ビス部分も処理済です) これで経過観察ということで、お客様に報告させていただきました。 年内に施工することができて、ひとまずほっとしております。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

雨漏り施工例

代表からのメッセージ

株式会社トラスト

代表取締役社長 濱口 祐樹

「感動の塗装」を目指して。

施工例での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社トラストにご相談ください!

当サイトをご覧いただきありがとうございます。

まだまだ塗装業界はわかりづらく、買いにくい業者が多く、不安と感じられる方が多い状態です。

トラストは「わかりやすい!選びやすい!相談しやすい!」を目指し、自社職人・最長12年保証・専門ショールーム・お客様アンケートなど独自の取り組みを行っています。

トラストとは「信用・信頼」を意味し、お客様に喜んでいただくことが私たちの使命です。
どうぞ安心してお気軽にご相談・お問い合わせください。

真心をこめて対応させて頂きます。

皆様のお越しをお待ちしております!!

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
長野県北信・東信地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・小川村・中野市・山ノ内町・飯山市・木島平村・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町・佐久穂町・小海町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!