MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ - 屋根塗装 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ > 屋根塗装

屋根塗装の記事一覧

トラストの日々の活動を見てください!

2025.03.28 更新

軒天井について

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく長田です     皆さんの住んでいる家には軒天井はありますか? 軒天井とは屋根の外壁から外側に出ている部分(軒裏の天井)のことです。   軒天井は何の役割があるのでしょうか、 軒天井があることにより雨水の吹込みや紫外線から建物を守り外壁の劣化を防ぐ役割をしています。 最近増えている軒天井が無い家は、シンプルでスタイリッシュな雰囲気が魅力的ですが雨や紫外線が直接外壁に当たりやすく 劣化を早めてしまう危険性があります。   また火災が起きた時、軒天井がないと室内の火が窓から屋根に燃え移りやすく短時間で家屋全体に火が回ってしまいます。 屋根を火から守る役割もあります。   軒天井の素材も様々で   ・金属(ガルバリウム鋼板など) ・不燃材(ケイカル板、石膏ボードなど) ・木材(杉板、べニア) ・モルタル   上記のように色んなパターンがあります。   モルタルの場合は外壁と同じ仕様で塗装されることが多く 木板の場合は木目や風合いを活かすために薬品を使いアクやシミを抜きクリヤー塗装で仕上げる場合もあります。   普段生活していて気にすることのない軒天井に注目してみるのもいいかもしれません。                   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌豆知識外壁塗装屋根塗装上田市東御市小諸市佐久市

2025.03.27 更新

基礎のすべて

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく長田です     今回は縁の下の力持ち基礎についてです。 基礎とは建物の最も下部にあり、建物と地盤をつなぐ部分です。     建物の種類や大きさに応じて基礎には様々な種類があります。   ・布基礎  逆T字型のコンクリートを連続させて住宅を支える基礎で鉄筋造りの戸建てによく使用されます。 ・ベタ基礎  建物の面積と同じ大きさの基礎で、木造住宅で用いられる連続した基礎です。 ・独立基礎  柱の下のみに基礎があり、小さめの面積ながらも力強く建造物を支えます。   基礎は、圧縮力に強いコンクリートと、引張力に強い鉄筋の特性を組み合わせることで、堅牢な基礎を作ることができます。 基礎が弱いと、基礎が沈下してしまったり建物が傾いてしまう危険性があります。   基礎の役割は ・建物の重さを地盤に分散させる ・地震や風などの外力を地盤に伝える ・雨水や湿気を建物に侵入させない ・シロアリなどの害虫の侵入を防ぐ ・建物の沈下や傾きを防ぐ   基礎は建物で大きな役割をしています。 ひび割れや劣化が見られる場合は塗装で保護することをお勧めいたします。                 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌豆知識外壁塗装屋根塗装上田市東御市小諸市佐久市

2025.03.24 更新

シリコン塗料とフッ素塗料を比較してみました

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく鳴海です   シリコン塗料とフッ素塗料は、どちらも外壁塗装に使用される高性能な塗料ですが、それぞれの特徴や性能には違いがあります。どちらが優れているかは、目的や使用環境、コスト、耐久性などによって異なります。以下に、シリコン塗料とフッ素塗料を比較し、それぞれの利点と欠点を詳しく説明します。 フッ素塗料の超低汚染プラチナリファイン2000MF‐IRです。 シリコン塗料の超低汚染プラチナリファイン2000Si‐IRです。 1. 耐久性 フッ素塗料: フッ素塗料は、その耐久性の高さが最大の特徴です。フッ素は化学的に安定しており、紫外線や雨、汚れ、酸性雨などの厳しい環境にも強い耐性を持っています。このため、フッ素塗料は長期間にわたって色あせや劣化が少なく、耐候性に優れています。一般的に、フッ素塗料の耐久年数は15〜20年程度で、塗り替えの頻度を抑えることができます。 シリコン塗料: シリコン塗料は、フッ素塗料に比べてやや耐久性が劣りますが、それでも十分な耐候性を備えています。紫外線や汚れに対する抵抗力が高く、5〜10年程度の耐用年数を持つとされています。フッ素塗料ほど長期間の耐久性はありませんが、コストパフォーマンスの面では優れています。 2. 防汚性 フッ素塗料: フッ素塗料は、防汚性に優れています。フッ素樹脂は汚れを弾きやすく、外壁に付着した汚れが自然に流れ落ちやすくなります。これにより、外壁の美観を長期間保つことができ、特に都市部や交通量が多い場所での汚れが付きにくくなります。塗装後のメンテナンスも少なく、外観を長期間保つことができます。 シリコン塗料: シリコン塗料もある程度の防汚性がありますが、フッ素塗料ほどの効果はありません。汚れが目立つ場合もありますが、定期的な洗浄や塗装の再施工で対応することができます。防汚性の点ではフッ素塗料に劣りますが、コストパフォーマンスに優れているため、一般的にはシリコン塗料が選ばれることが多いです。 3. コスト フッ素塗料: フッ素塗料は、耐久性や性能が非常に高いため、一般的に高価です。初期費用がシリコン塗料よりも高いですが、長期間にわたって塗り替えが不要であるため、トータルコストで見るとコストパフォーマンスが良いといえる場合もあります。 シリコン塗料: シリコン塗料は、フッ素塗料に比べて比較的安価です。塗料自体の価格が低いため、初期費用を抑えたい場合に適しています。耐久年数が10年程度であるため、再塗装の頻度は増えますが、コスト面では非常に優れた選択肢と言えます。 4. 塗装のしやすさ フッ素塗料: フッ素塗料は、シリコン塗料に比べて塗装が難しいとされます。粘度が高く、塗布が少し難しいことがありますが、耐久性が非常に高いため、一度塗ると長持ちします。施工時に熟練した技術が求められる場合があります。 シリコン塗料: シリコン塗料は、フッ素塗料に比べて塗装が比較的簡単です。塗りやすく、施工がしやすいため、初めての塗装にも向いています。また、価格が安いため、施工の総費用が抑えられる点でも魅力的です。 5. 環境への影響 フッ素塗料: フッ素塗料は、化学的に安定しているため、環境に対する影響が少ないとされています。しかし、フッ素樹脂は製造過程での化学物質が含まれることもあり、環境への配慮が求められることもあります。 シリコン塗料: シリコン塗料も環境に優しい塗料として認識されていますが、フッ素塗料ほどの化学的安定性はないため、長期間にわたって使用する場合には、メンテナンスや塗り替えが必要となることがあります。 6. 適用範囲 フッ素塗料: フッ素塗料は、過酷な環境や長期的な耐久性が求められる場所に適しています。例えば、高温多湿な地域や、潮風が強い海沿いの地域、高層ビルの外壁など、耐候性や防汚性が重要な場合に最適です。 シリコン塗料: シリコン塗料は、一般的な住宅や商業施設の外壁塗装に広く使用されています。過酷な環境での使用には少し劣りますが、コストパフォーマンスを重視したい場合や、頻繁に塗り替えを行わない環境であれば、十分な性能を発揮します。 結論 シリコン塗料とフッ素塗料にはそれぞれの長所と短所があります。耐久性や防汚性、耐候性を重視する場合は、フッ素塗料が優れた選択肢です。特に、長期間にわたってメンテナンスを抑えたい場合や過酷な環境に適した塗料が必要な場合に適しています。一方、コストを重視し、短期間での塗り替えを気にしないのであれば、シリコン塗料はコストパフォーマンスが非常に優れた選択肢です。 結局のところ、どちらが優れているかは使用環境や予算、求める性能に応じて選ぶことが重要です。         トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識外壁塗装屋根塗装

2025.03.23 更新

屋根.外壁工事の工程1

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部施工課の小林猛です もうすぐに春が来ますね、今年の桜の開花が気になりますね4月新社会人も私たち施工部に3人入りますよりいい職人育っていただければ嬉しいです。 私は去年まで現場を持たなく小現場や10年保証のメンテナンスを担当して一つ一つお宅に伺わせていただき塗装工事をさせていただきました、今年の2月頃に久しぶりに住宅を任されやりとうした話をします。 久しぶりの現場を任せてまずこの現場のスタッフ、営業、施工管理者との細かい打ち合わせなどしっかりと現場の屋根、壁の色など後、足場内を1周して塗装の範囲内の説明、私の仕事で1番大切な事は塗装範囲を把握して貰いいかに、効率よく仕上げる事を常にスタッフとコミュニティーを取る事を第一に考え施工させていただきました。 施工の流れの説明 ケレン(電動工具、手ケレン)塗装を行う箇所の表面を荒らし塗料の食いつきをよくします、錆を落とすなら電動工具で落とします屋根全般も電動工具で全面を擦ります。 高圧洗浄 俗に言う水洗いです、圧力の掛かっているトルネード、ストレートノズルで外壁を洗い壁に粉状になったチョーキング水垢、苔などをしっかり洗い、屋根も水垢、チョーキング、苔、落ち葉、黄砂などを洗う 外壁補修 外壁に塗膜の浮きとか無駄な穴、壁の板が反って浮いてる状況、シリコン(どの塗料でも弾いて剥がれやすい)よく水廻りに打っているコーキングなどの処理。 養生 汚していけない物にビニールを貼って被す事です、私がお客様に必ず尋ねる事、窓全部をビニールで締切って空気の入れかいに窓を開けたい箇所を聞きそれに応えた養生をします。         トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

外壁塗装屋根塗装長野市トラストのこだわり

2025.03.19 更新

屋根の塗装

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部施工課の小林猛です 3月に入り、暖かく感じる今日この頃です。 屋根の塗装も施工が少しやりやすい季節です、真冬の塗装工事はホント大変です。何が大変かと言うと塗る時間が限られてしまい午前10時頃からお昼過ぎの13時頃がBestだと私達は思います。 何故13時過ぎが駄目なの?と思うかもしれませんが午後からの塗装は出来る?出来ない?その答えは、出来ます!でも正直塗りたく無いですね(笑) 何故かと言うと塗装を行ったのち夕方に気温が一気に下がり乾ききれず塗膜の表面に冷気があたります、塗膜が厚いほど乾きが遅くなり気温が零下になると塗膜の表面が白くなり全体的に艶が無くなります。それって直せるの?安心して任せていいの?とご心配をなされるかもしれませんがそこは私たちにお任せあれ!しっかりなおします。私がなぜこの話を書いた理由としてお客様が塗装した次の日窓から塗装の進み、屋根全体の色のイメージとか艶が出てるとか楽しみに見た時に全体が白くぼやけて艶が無い屋根を見た時の不安を失くす為に無理な時間に塗装をしないお客様にBestな塗装を見てもらう、そして感動を提供する!塗装は正直です駄目な施工をすればすぐに表面に出てきます。私たちトラストは他のペンキ屋さんに無いものを追究して、たかが屋根じゃ無く屋根の持つべき役割、雨漏れによる水漏れとかを一番考えお家の長持ちを常に考えて施工をしてます。 もしあなたの軒先、軒天井にシミや塗膜の剥がれが有れば屋根からの水漏れの恐れがあるかも一度お家の廻りをチェックするのもいいと思います。                 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

屋根塗装長野市トラストのこだわり

2025.03.15 更新

~屋根塗装について~

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく長倉です     ~屋根塗装について~   鋼板屋根の塗装は、塗装をする前の下地処理が非常に重要になります。 ケレン処理(研磨処理)にて表面の目粗しをすることで、塗料の密着力が上がります。 下地処理が不十分ですと、どんなに良い塗料を塗っても塗装後に剥がれてしまう可能性があります、、、   どうしても塗料に目が行きがちですが、 大切なのは”下地処理”なのです。     ①ケレン処理 冒頭でも説明した通り、まずはケレン処理から行っていきます。 ケレン処理を行い、表面の目粗しを行う事で塗料の密着度を上げます。 ※電動工具で届かない箇所は手工具にて目粗しを行っていきます     ②高圧洗浄 ①ケレン処理にて出た粉塵を高圧洗浄で綺麗に洗い流していきます この作業を疎かにしてしまうと粉塵が残っており結局のところ密着度が下がり 剥がれやすくなってしまいます。     ③下塗り ここからやっと塗る作業がスタートしていきます。 下塗りは上塗り塗料との密着度上げ、錆止め効果もあります。     ④上塗り(2回塗り)   下塗りを含めて鋼板製の屋根は3回塗りが基本です。 (屋根材によっては下塗りが2回上塗り2回の4回塗りの場合もあり) 紫外線による退色、錆び、塗膜剥離の症状が見受けられていましたが、ピカピカの屋根になりました! 最後に、、、、     ⑤雪止め金具の交換 弊社では瓦棒葺き屋根の雪止め金具は施工の際に交換しております。 せっかく屋根を綺麗にメンテナンスしたのに金具から錆び等が伝ってきたら、 劣化を早める原因になりかねません。             ご自宅の屋根で気になることがあればいつでもお問合せ下さい。               トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌豆知識屋根塗装長野市トラストのこだわり

2025.03.14 更新

赤錆について解説

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく清水です。 赤錆とは、鉄が酸化して発生する赤色の腐食物質で、特に鉄が酸素と水分と反応してできる錆のことです。 赤錆の特徴 赤褐色:赤錆は典型的に赤褐色またはオレンジ色をしています。 脆い:赤錆は非常に脆く、鉄の表面に層として蓄積し、鉄の強度を大きく低下させます。 進行性:赤錆は表面で進行し、鉄の内部にまで浸透していくことがあります。このため鉄構造物が劣化していく原因になります。 赤錆が発生する条件 水分:鉄が水分と接触することで、酸化反応が起き湿度が高い環境や直接水に浸かっている状態が錆の発生を起こしやすくなっています。 酸素:酸素が鉄と反応し酸化作用を引き起こします。又、酸素が豊富な環境では、赤錆が発生しやすくなります。 電解質(塩分):塩水や塩分の含まれた環境では、酸化反応が加速されます。 赤錆の影響 強度の低下:赤錆は鉄の強度を著しく低下させ、構造物としての機能を失わせることがあります。 美観の損失:鉄製の製品や構造物に赤錆が発生すると、美観が損なわれます。 寿命の短縮:赤錆が進行すると、鉄の寿命が短くなり、最終的には腐食が進んで構造的に脆くなります。 赤錆の予防と対策 防錆塗装: 鉄や鋼材に防錆塗料を塗布することにより、酸素や水分と直接接触するのを防ぎ、赤錆の発生を抑えることができます。 亜鉛メッキ(ガルバニゼーション): 鉄や鋼材に亜鉛をメッキすることによって、亜鉛が鉄の代わりに酸化され、赤錆の発生を防ぎます。 防錆剤の使用: 防錆剤やコーティング剤を使用することで、金属表面の腐食を抑制できます。 乾燥環境の維持: 鉄を乾燥した環境で保管することが、赤錆の予防につながります。 塩分の除去: 特に海岸付近や冬の道路に撒かれる塩などが鉄の錆を進行させるため、定期的に清掃し塩分を除去することが重要です。 赤錆の修復方法 ケレン作業: 錆びた部分をワイヤーブラシやサンドペーパーで擦り取って、赤錆を取り除きます。その後、防錆塗装やコーティングをします。 錆取り剤の使用: 市販の錆取り剤を使って、赤錆を化学的に除去する方法もあります。 交換や補修: 錆が進行し過ぎて鉄が脆くなってしまった場合、部分的に鉄部品を交換したり補修します。 以上となります。             トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識外壁塗装屋根塗装劣化症状の種類・事例板金工事鉄部

2025.03.02 更新

完成いたしました!!

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく相馬です 皆様こんにちは 前回、投稿した現場が完成いたしました✨ 上田店に1番近い現場ということもあり私も現場に伺わせていただきました。 before                  after       今回はシャネツテックSi-JYのミッドナイトブルーを塗装させていただきました。 屋根の温度上昇を抑え、建物を永く守り続けるというシャネツテックSi-JY 今年も猛暑予想が出ているので上田の暑い夏を快適に過ごしていただけそうです。 before                  after         before                  after       棟役物と棟板金材による取り合いコーキングが切れておりましたので 塗装の際に再度コーキング補修をさせていただきました。 before                  after       雪止金具も交換させていただきました。 お客様にもご満足いただけたようで何よりです。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

会社の様子屋根塗装施工例上田市

2025.02.27 更新

三月の塗装

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく星沢です   こんにちは。暖かかったり、寒かったりな二月の陽気とは一転、暖かくなりそうですね。 塗装シーズンの始まりと言っても過言ではない春先の塗装ですが、、、 花粉! についてお話していこうと思います。 私も毎年花粉の時期は昼も夜も辛く薬は必須アイテムです! それも毎年同じ薬が効くとは限らないため 今年もまた自分に合う薬を見つけるところから始まります。 そんな、人にも厄介な花粉、塗装には影響は??の声に答えてみました♪ 三月は気候が安定し、塗装に適した時期とされていますが、 花粉や黄砂の影響も考慮する必要があります。 花粉や黄砂が壁に付着した状態で塗装をした場合、 粒子の上に塗料が塗られ仕上がり後が不安ですよね。 また、塗装工事のたびに洗い流すような作業をしては 工期が伸びて工事金額が変わってくるんじゃないかという不安もあります。 そのような背景から花粉シーズンは塗装には不向き!と思ってる方が多く見えます。 結論を言いますと花粉シーズンの塗装工事は全く問題なしです! むしろ業者目線ではかなりおすすめです。 業者により様々ですが花粉対策があります。 風の強い日は避けたり(花粉が飛びやすい) 雨上がりの日を狙ったり(空気中の花粉が少ない)  塗装前にしっかり高圧洗浄したり(花粉が付着したまま塗ると仕上がりに影響がでる)  静電気対策をしたり 等、職人さんの努力によりきれいに仕上がります。 また、気温が適度に高く塗料が乾きやすく作業が進み工期の短縮になる事もあります。 湿度が低く塗料の発色が良い。(乾燥しすぎると塗料の乗りが悪くなりますが、春は適度な湿度があり発色が綺麗に) 紫外線が強すぎないため塗装面の劣化が少ない(夏場ほど紫外線が強くないため、塗装面の劣化リスクが低い) また塗装業者の予約が取りやすいのでスムーズに施工に入れる可能性が高いです。   色々な心配事があるかと思われますがその都度お話しいただければ 丁寧に対応していきますので、お困りごとや不安なところは何でもご相談ください。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を4店舗展開! ■稲葉本店 ■篠ノ井店 ■上田店 ■佐久平店  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

お知らせ外壁塗装屋根塗装長野市上田市須坂市その他工事

2025.02.22 更新

長野市のアパート塗装

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部の三橋です 今回は長野市のアパートを塗装させていただきました。今回のアパートは結構大きくて、4階まであって、各階に6部屋くらいあり、とても大変でした。今回自分は主に、各階の玄関面の壁塗装、屋根の塗装をしました。 玄関面の壁の中塗り、上塗りをしました。下塗りをした上に中塗りをします。中塗りは下塗りで塗れていない部分も塗り残しをしてはならないので結構重要な工程です。 こちらが中塗りをしているところです。下塗りが今回しっかりと入っていたので、中塗りがすごく塗りやすかったです。下塗りをしっかりと塗れてないと中塗りを塗りにくくなってしまうのでしっかりと塗っていきます。 次に上塗りです。この上から上塗りをしていきます。仕上げとなるので、塗り残しがないように綺麗に塗っていきます。上塗りをしっかりと塗ると綺麗に見えるので、しっかりと塗っていきます。 屋根の塗装では、自分は南面の屋根の中塗りをしたけれど、少し時間がかかってしまったので、どんな形状の屋根でも早く塗れるように力をつけていきたいです。 でも途中で風邪をひいてしまって、休んでしまってた分迷惑をかけてしまった部分があったので、仕事の力をつけるとともに、体調管理もしっかりとしていかないとダメだなと改めて思いました。 そのためにも、普段からの生活習慣を見直したり、体力をつけていかないとダメだなと思いました。 仕事での力をつけるために、動画を見て研究をしたり、メモをして見返して実践をする。これを習慣化にしていけるようにしたいです。もう1年経つので、後輩に教えていけるような先輩になれるように日々成長していきます。           トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌外壁塗装屋根塗装

2025.02.22 更新

屋根の塗装

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部の三橋です 最近は、寒波なども来てとても寒くなってきました。自分も2月に風邪をひいてしまいました。徐々に春に近づいてきて暖かくなってくると思うので寒さを乗り越えて仕事頑張っていきます!! 今回は、屋根塗装について話していきます。 屋根の種類として、主にスレート屋根、一文字屋根、折半の屋根などがあります。 スレート屋根とは、セメントを主成分としており、厚さ5ミリくらいの薄い板のような屋根のことです。平べったい形状をしている屋根です。スレート屋根の塗装で大事なことは、板と板の重なってる部分にネタをしっかりと入れないといけないので、横に転がすよりかは、縦に転がしたほうがいいです。 縦に転がすことでネタがしっかりと入ります。 一文字屋根とは、スレート屋根と似ていて、屋根の板が重なっています。なのでこちらも横に転がすよりかは、縦に転がした方が綺麗に塗ることができます。 折半屋根とは、0.6〜1.2mmほどの厚みがある金属板を凹凸状に折り曲げて作られた屋根のことです。塗る時の大切さとして、どこから塗るか決めると塗りやすくなります。面を塗って、溝を塗って、上の部分を塗るなどと、自分の中で塗る順番を決めることが大切です。 どの屋根も塗り方は大切になってきます。速さや効率の良さにも繋がってきます。自分は、壁より屋根を塗る方が好きで、現場で屋根を塗ることが多いのですが、だんだん慣れてきて、最初の頃より確実に早く塗れるようになりました。 でも、冬は屋根が朝凍っていたりするので、10時くらいにならないと塗れないなど欠点はありますが、どんどん早く濡れるようにしたいです。           トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌屋根塗装

2025.02.20 更新

現場の様子

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく相馬です 数日前、出勤しながら上田店近くを見上げると… とらのすけが寒空の中、元気に現場の安全を見守っていました! 今回は現在上田店の近くで施工中の現場をご紹介したいと思います! こちらの現場は屋根塗装のご依頼を受けました。 先日の現場調査では 屋根全体に退色がみられ塗膜にはチョーキング現象が見受けられました。 チョーキング現象とは塗料が劣化した際に見られる現象のひとつで塗り替えの タイミングをみるひとつの目安として用いられます。 こんな感じで皆さんも手で壁や屋根をぜひ試してみてください!     さていよいよ現場へ! 近隣の皆様の安全と職人の安全の確保のために足場設置完了!       業務用の高圧洗浄機を使って丁寧に洗い流しました。     その後、ケレン処理!これは塗料の密着性を高めるための大切な工程のひとつです!     そしていよいよ仕上げへ… 現在下塗り完了!この後、上塗りをしていく予定です! 仕上がりは次回のブログで…✨ 日に日に仕上がっていく現場が楽しみです😊       トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を4店舗展開! ■稲葉本店 ■篠ノ井店 ■上田店 ■佐久平店  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌屋根塗装

代表からのメッセージ

株式会社トラスト

代表取締役社長 濱口 祐樹

「感動の塗装」を目指して。

屋根塗装での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社トラストにご相談ください!

当サイトをご覧いただきありがとうございます。

まだまだ塗装業界はわかりづらく、買いにくい業者が多く、不安と感じられる方が多い状態です。

トラストは「わかりやすい!選びやすい!相談しやすい!」を目指し、自社職人・最長12年保証・専門ショールーム・お客様アンケートなど独自の取り組みを行っています。

トラストとは「信用・信頼」を意味し、お客様に喜んでいただくことが私たちの使命です。
どうぞ安心してお気軽にご相談・お問い合わせください。

真心をこめて対応させて頂きます。

皆様のお越しをお待ちしております!!

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
長野県北信・東信地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・小川村・中野市・山ノ内町・飯山市・木島平村・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町・佐久穂町・小海町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!