MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ - 屋根塗装 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ > 屋根塗装

屋根塗装の記事一覧

トラストの日々の活動を見てください!

2021.04.06 更新

一文字葺き屋根を塗装する際のポイント|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく営業部小林です!   今回は一文字葺き屋根の塗装についてのポイントをご紹介します!   まず初めに、一文字葺き屋根とは水平方向に鉄板の屋根材を下から重ねた屋根のことをいいます。 一般住宅の屋根では主流の葺き方となっております。 そして、一文字葺き屋根は屋根材の重なった部分の施工が非常に重要となってくるのです。 重なり部の施工をきちんとおこなわないと、施工後に重なり部で錆が発生して 錆びた雨水などが垂れて塗装された綺麗な屋根が台無しになってしまいます。   そのために塗装前は、このように重なり部を紙やすりできちんとケレンし、錆や汚れを削ります。     ケレン作業が終わったら、高圧洗浄機で削った錆や汚れを落としていきます。 ここまでが下地処理と呼ばれる工程です。次に塗装作業へと移ります。   塗装作業では初めに、プライマーと呼ばれる錆止めの下塗り塗料を刷毛で塗っていきます。 この際も、重なり部を先に丁寧に塗っていきます。     プライマーの塗装作業が終わったら、上塗り塗料を塗っていきます。 この際もプライマーと同じく、重なり部を丁寧に塗っていきます。   いかかでしたか? 一文字葺き屋根を施工する際は、とにかく重なり部の施工がその後の仕上がりに大きく関わってくるのです!   屋根の施工事例はこちら   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。       ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

豆知識屋根塗装トラストのこだわり

2021.03.13 更新

【長野市】冬の屋根塗装|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市・上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部和田です! 冬、寒い時期の屋根塗装の仕方をお話します。   まず何が違ってくるかというと、、、 塗る工程は同じです。 塗装に入るまでの作業に時間がかかってしまうんです。   冬なので、雪が積もっている場合もあります。 その場合は次の日の天気を見て雪下ろしをします。 天気が悪い日が続いた場合は屋根の作業をすることができないので、なかなか進まないという状態になってしまいます。   できる時は、ブロワー(強い風を発生させる機械)を使って屋根の水滴を飛ばします。 気温が低いと水滴が残っている状態だと、日が当たっても乾くまでに時間がかかってしまいます。 水滴を飛ばせば若干濡れていても乾くのが早いので塗りに早く入ることができます。   とはいえ、勾配もあり足元が濡れているので、いつも以上に滑って落ちる可能性が高いので特に注意が必要です。   実は塗装している時も冬の場合は塗れる時間帯が限られてしまうんです。 例えば、中塗り・上塗りで午後1時から塗り出して、3時頃塗り終わりました。 しかし、この時の気温が低いとかぶってしまいます。(艶がとんでしまう) 鉄部が暑い状態から冷たくなって来た時に塗料が完全に乾いていないとなってしまう現象です。   ほとんどの塗料が気温が5℃以上あれば塗装が可能ですので、冬でも昼間などの暖かい時間帯なら塗装が可能です。   艶がとんでしまうと見栄えが悪く塗装している意味がなくなってしまいますよね。 お引渡し前に必ず施工管理が品質の検査を行い、問題なければ完工となります。もし検査で引っかかった場合はダメな箇所をもう一度塗装いたしますので、ご安心ください。 ↑ 上塗りと完成した時の写真です。         トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市・上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。       ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

活動日誌豆知識屋根塗装

2021.03.13 更新

上田市の外壁・屋根塗装を紹介します。|上田市、長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県上田市・長野市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部正村です!   今回上田市で行った外壁・屋根塗装の現場を紹介しながら注意点などを説明していきます。   今回工事した塗装現場は、屋根がスレートで、外壁が窯業サイディングでした。 ↓下の画像が施工前の写真になります。   外壁や屋根塗装以外にも付帯部といわれる破風板、雨樋、軒天井、シャッターなども一緒に塗装しました。 高所にある付帯部は足場がないとメンテナンスできない為、足場を立てる工事の時に一緒にメンテナンスさせていただいています。 屋根がスレート材なので、ケレン作業、高圧洗浄の時に気を配りながらコケをとりました。 洗浄作業の写真↓ 日の当たりにくかったり、湿気の為りやすい箇所は苔が生えやすくなります。   その後、屋根は下塗りを2回と 上塗りを2回塗って終わりです。 鋼板屋根は「下塗り+上塗り+上塗り」の3工程ですがスレート屋根の場合、材質上塗料を吸い込みやすいのでたっぷりと4回塗ります。   ↓完成の写真       外壁は雨樋の隣接箇所が崩れ落ちていました。 剥がれている補修箇所↓ ドレーン周りはうまく排水できていないと雨漏りに繋がる為注意が必要です。   剝がれているところはカチオンという補修材で、直していきます。 直し終わったら、下塗りを1回、上塗を2回塗って完成です。   ↓完成の写真 外壁や屋根を守っている塗装の防水性能が落ちてくると雨水の影響で脆くなってしまったり 苔などが生えてしまったりと長年経つとどうしてもなってしまいます。 ですので、「まだ見た目はきれいだからいいか」と放置せずに点検だけでもしておくと安心です。 部分的な補修もできますので、お気軽にご相談ください。             トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市・上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。       ★トラストは上田市、長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を3店舗展開しております★ 上田店塗装ショールームはコチラ  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

活動日誌外壁塗装屋根塗装施工例上田市

2021.03.13 更新

上田市の瓦棒屋根塗装工事|上田市、長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県上田市、長野市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! このブログを執筆させていただくチュンです!   今回のブログは上田市で施工した瓦棒屋根の塗装工事をご紹介を行います。   塗装工事着工開始日はまず、作業前に1回施工管理、営業担当と屋根を確認します。補修方法や、塗膜の状態など、見積通りにしっかりとした工事を行うため、工事内容にすれ違いが生じない為に施工前に再確認します。   そして確認が終わりましたら作業に入っていきます。  最初の工程は下地処理(ケレンと洗浄作業)を行います。   まずは 「ケレン」を行います。 広い面などはグラインダーで擦ります。 グラインダーを当てている写真↓   細かい所はペーパー「紙やすり」とワイヤーブラシで擦ります。 この作業でしっかりと目粗しをしておくことで、塗膜の密着力も上がりますので非常に重要な作業です。   ケレンが終わったら高圧洗浄機で水洗いを行います。 洗浄はごみやケレン作業で出た塗膜などを流します。 高圧洗浄中の写真↓     次に屋根が乾いたら下塗り(サビ止め)を行ないます。 ローラーと刷毛を使い分けますが、細かいところはローラーが入らないので刷毛で塗ります。 下塗り(ローラー塗り)の写真↓ 下塗り材もサビを止めるだけでなく上塗り材と屋根材の密着をよくする役割を果たします。サビ止めといっても種類も様々あり、屋根材や旧塗膜の状態を確認したうえでどの下塗り材を使うか、選定していきます。   下塗りが終わったら上塗りを行ないます。 上塗りは2回塗ります。下塗りと合わせて計3回塗りになります。   刷毛の写真↓                      ローラーの写真↓     上塗り1回目が終わったら雪止めアングルを止める金具を付けます。 雪止め金具取付の写真↓ 雪止め金具も塗装できないことはないのですが、細かいとこまでサビてしまうと塗装ができないので、サビが出てるときは交換をご提案します。   そして 上塗り2回目を塗ります。     仕上げの写真↓     下地処理、高圧洗浄などは塗装工事完了後には本当に行ったのかわかりません。ですのでトラストでは今回のようにちゃんと工事中の写真も撮り、工事完了後にご報告書をお施主様にお渡ししています。安心して工事を任せてもらえるように努めてまいります! 今回のブログは終わりです。 ありがとうございました。   他の上田市の施工事例はコチラ⇒上田市施工事例       トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信地域(長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市)地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。       ★トラストは上田市、長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を3店舗展開しております★ 長野県最大級の上田塗装ショールームはコチラ  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

屋根塗装施工例上田市

2021.03.13 更新

【上田市】スレート屋根コロニアル(遮熱)塗装工事|上田市、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県上田市、長野市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部主任の酒井です!   今回のブログはスレート屋根、コロニアル(遮熱)の塗装工事のお話しです。 スレート屋根とは、スレート材と言われる薄い板状の一種です。 コロニアルはスレート屋根材の中でもシェア率が高い特徴があります。 さて本題に入ります。   1、鉄部のケレン(研磨) ケレンをすると塗料が密着しやすくなり長持ちの一番の秘訣になると言っても過言ではないでしょう‼ グラインダーやサンドペーパーやワイヤーブラシを使って細かいことまでケレンをします。   2.水洗い洗浄(高圧洗浄) 一番の下の写真を見ると”コケ”が生えています。 高圧洗浄機を使ってコケやホコリなどを落としていきます。   3.下塗り1回目 下塗り1回目は、塗料の浸透を防ぐために”Mシリコンプライマー(関西ペイント)” を塗ります。 プライマーの色は透明です。   4.下塗り2回目 今回は遮熱塗料を使うので”アレスクールプライマー(関西ペイント)” を塗ります。 色はしろですね。   5.補修 クラック(ひび割れ)をコーキング材を使って埋める作業です。   6.上塗り1回目 ここで遂に色を付けます。 仕様材料アレスクール2液si(関西ペイント)   7.縁切り 縁切りとは、スレート一枚一枚が塗料でくっつかない用にスペースを確保するという事です。 なぜ「くっついちゃいけないの⁇」って思いますよね! 簡単に言うと、縦の線から水が入って抜けなくなって雨漏りや腐食の原因になるということです。 なので一枚一枚に右の写真のタスペーサーという通気部材を挿入します。   8.上塗り2回目(仕上げ) 最後にもう一度色を付けて完了になります。 仕上がりがこちらです。 見た目も耐久性も抜群になりましたね。 是非塗装工事はトラストへ‼         トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県上田市、長野市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは上田市、長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★ 長野県最大級上田店塗装ショールームはコチラ  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

活動日誌屋根塗装上田市

2021.03.01 更新

雨が降ってきたら...|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト増田です。 今回のブログは、「塗装工事中の雨」についてお話させていただきます。   塗装工事をする場合、施工管理や職人が毎日天気予報を確認しながら段取りいたしますが、 予報も100%ではないので、雨が降る場合も降らない場合もございます。   こちら工事の場合、その日の予報は晴れだったので、工事を進めておりましたが、 山沿いで天気が変わりやすいのか、小雨がぱらついてまいりました。    濡れた屋根上は大変滑りやすいので、急いで片付けをし、その日の作業は中止しました。 乾燥しないうちに雨が強く当たってしまったので、 上記右写真の様に雨跡が残ってしまい、仕上がり具合がきれいになりませんでした。 後日、天気の良い時間に点検し、跡がついた箇所は塗り直しいたしました。     ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)   【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!   【お問い合わせフォーム】はコチラ!!   【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!        

続きはコチラ

屋根塗装

2021.02.01 更新

折板屋根の結露問題を解消!屋根裏塗装の効果的な対策方法

今回は通常の折板屋根の塗装ではなく、折板屋根の裏面の塗装をご紹介します。 長野県のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト 今回のブログを執筆させていただく増田です! 現状の様子 通常は折板屋根の裏側に、結露防止で、スポンジのような「ペフ」というものが貼り付けてあるのですが、 経年劣化により、ご覧のように剝がれてくることがあります。   見た目も悪いですし、何よりもぺフは結露防止でついています。 このままだと結露した水滴が落ちてきてしまいますので屋根の意味を成しませんね。 再度新しいペフを取り付けることは難しい為、専用の塗料を塗布する方法で御提案し、施工させていただきました。   今回使用した塗料 今回使用した塗料は菊水化学工業の「ケツロナイン」になります。 この塗料の特性により、湿気を吸い取ったり、湿気を放出したりできる調湿機能を持った塗料です。 また、断熱性もあるため、屋根の気温差が生まれにくくなります。 ケツロナインのご紹介|おすすめ製品情報|菊水化学工業   施工中の様子 では施工中の様子です。 まずペフが飛散しないように周りを養生し、ぺフと剥がれている塗膜を除去します。   除去後です。   下塗り材を塗布し、乾燥させた後 結露防止塗料:ケツロナイン(菊水化学工業)を塗布し、完成です。   ケツロナインはその名の通り結露対策の塗料です。 今回のような通路屋根や、カーポートにもよく使用しています。塗料にもそれぞれ機能性があり、こういった珍しい特性を持った塗料もあるので面白いですよね。 今回のケツロナインは水性ですので、屋内でも安全に塗装することができます。 一般住宅はもちろん、アパートや工場でも施工させていただいております。 結露にお困りの方、気になった方はお気軽にご相談ください。   ■ケツロナイン施工例 上田市I様 結露防止塗装工事須坂市F様 工場外壁塗装工事 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信地域(長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市)地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

屋根塗装施工例

2021.01.25 更新

長野市若槻 屋根塗装工事の流れ|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市・上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部主任の酒井です!   今回のブログは前回の続きのUカット補修をしたお宅の 塗装工事編です。 まずは屋根の塗装からです。 最初に下塗り(サビ止め)を行います。 今回の屋根は何度か塗装をしたことがあるということで、下塗り材は一液のさび止めを塗りました。 未塗装の屋根は強力な2液の錆止めを使います。 下塗りが終わったら上塗り一回目です。   上塗り材はトラスト一押しのビルドです。無機フッ素ハイブリッド塗料ですので屋根でも15年ほどの耐候性があります。 一枚一枚丁寧に段差の間を刷毛塗ります。(下塗りの時も同じです) 上塗り一回が終わったら塗り残しがないか確認(タッチアップ)をします。 そして最後に上塗り二回目(仕上げ)をします。 こちらが完成です。 トラスト自慢のビルドは艶もピカイチですね! 最高級の塗料ですので耐候性にもかなり期待が出来そうです。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市・上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!      

続きはコチラ

活動日誌屋根塗装施工例

2021.01.25 更新

長野市屋根工事|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただくトゥです! こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト施工部トゥです。 今回のブログは屋根塗装がご紹介を行います。 まず、屋根を確認していきます。 そして、ケレンを行います。 ペーパーとワイヤーブラシで細かい所を擦ります。 ↓ケレン写真 ケレンが終わったらもう1回確認していきます。 それから、洗浄を行います。 ↓ 洗浄写真 つぎに、屋根に穴があるかどうか確認していきます。 もし、穴がある場合コーキングで埋めていきます。 そしたら、屋根塗装を行っていきます。 下塗りを行います。 ↓ 下塗り写真。 細かいところは刷毛で作業します。 その後、上塗り1回目を塗ります。 ↓ 上塗り1回目写真 上塗り2回目を塗る前に塗り残しがあるかどうかを確認します。 チェック完了後、上塗り2回目を行います。 ↓上塗り2回目写真。   現場が完了しまして綺麗になりました 皆さん読んでくれましてありがとうございました。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信地域(長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市)地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。       ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

活動日誌屋根塗装

2021.01.11 更新

長野市の屋根塗装工事が終わりました|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです!   今回のブログは長野市で行った屋根塗装工事のご紹介を行います。 まずは現場を確認して劣化や損傷など確認します。 施工工程 ケレン作業 工事の工程は最初に屋根のケレンを行います。 電動工具と細かいところはペーパーで研磨していきます。   洗浄作業 ケレンが終わったら、洗浄を行います。 業務用の高圧洗浄機を使い汚れを洗い流していきます。 しっかりとゴミ、塗膜を洗い流さないと塗装した時に密着不良を起こしてしまいます。   下塗り(サビ止め) 洗浄が終わったら下塗りを行います。ローラーと、細かいところは刷毛で塗ります。 下塗りは上塗り材と屋根材の接着剤のような役割を果たします。とても重要な工程です。   上塗り1回目 下塗りが終わったら、上塗り1回目を行います。 こちらもローラーと刷毛を使い塗装していきます。   上塗り2回目 上塗り1回目が終わったら、上塗り2回目を行います。 丁寧に塗り残しがないように塗装していきます。   完成 そして施工管理の最終チェックを問題なくクリア出来たら塗装完了です。 お客さまにも写真で確認してもらい、ご満足いただけました。 長野市の屋根塗装工事もトラストにお任せください。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

屋根塗装施工例長野市

2020.12.25 更新

長野市の一文字屋根工事|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただくチュンです! 今回のブログは屋根塗装がご紹介いを行います。 まず 「ケレン」を行います。 グラインダーで擦ります。 グラインダーの写真↓ 細かいことはペーパで擦ります。 ケレンが終わったら水洗いを行います。 洗浄はごみを流します。 洗浄の写真↓ つぎに屋根が乾いたら下塗りを行ないます。 細かいところはローラーが入らないので刷毛でぬります。 一文字のすきまは刷毛でぬります。 ローラー塗りの写真↓ 下塗りが終わったら上塗りを行ないます。 上塗りは2回を塗ります。 刷毛の写真↓ ローラーの写真↓ 上塗り1回目が終わったらアングル「雪止め」を付けます。 そして塗り残し確認して上塗り2回目を塗りましす。 2回目の写真↓ 仕上げの写真↓ 今回のブログは終わりです。 ありがとうございました。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信地域(長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市)地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。       ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

活動日誌屋根塗装施工例

2020.12.25 更新

【千曲市稲荷山】アパート外壁・屋根塗装|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、千曲市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく和田です! 11月頃、千曲市の稲荷山でアパートの外壁・屋根塗装の工事をさせていただきました。その時の様子をご説明させていただきます。   まず施工前の状態は、建物の築年数がだいぶ経っていたため外壁にひび割れや鉄部からの錆も目立ち、全体的に退色が進んでいる状態でした。 ↑ 施工前の写真です。ひび割れや退色が目立ちますね。 このままですと、塗装の防水機能が劣化している為、どんどん建物の劣化が進んでいってしまいます。外壁材まで傷んでしまうと塗装での改修も難しくなることがあります。 ↑ これはチョーキング現象といいます。塗料に含まれている色の元が、外壁の表面に粉となって出てきています。長い年月をかけて熱や紫外線などによって劣化してしまう現象です。 塗装前にしっかりと水洗いの作業や下塗りで現象の進行を止める必要があります。 この現象はご自身でも確認可能の方法ですので、ご自宅の外壁など塗装面をチェックしてみてください。   今回は施工内容を省いて完了後のご説明をさせていただきます。 ↑ こちらが塗装工事完了後の写真です。 写真では分かりにくいと思いますが、艶がよみがえり美しさが出ました。 艶があることで一気に外壁の雰囲気が変わり、耐候年数も上がっています。 工事をした私たちも綺麗になりやりがいを感じております。施工前と比べるとかなり綺麗になりました。 このように私たちは外壁・屋根を美しくするのと同時に、お客様に喜んでいただけることが大切だと思い作業をしております。 少しでもお気になりましたらトラストまでご連絡をお待ちしております。 千曲市の施工事例はコチラから!⇒千曲市|外壁塗装 屋根塗装 施工事例       トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信地域(長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市)地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。       ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

外壁塗装屋根塗装千曲市

代表からのメッセージ

株式会社トラスト

代表取締役社長 濱口 祐樹

「感動の塗装」を目指して。

屋根塗装での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社トラストにご相談ください!

当サイトをご覧いただきありがとうございます。

まだまだ塗装業界はわかりづらく、買いにくい業者が多く、不安と感じられる方が多い状態です。

トラストは「わかりやすい!選びやすい!相談しやすい!」を目指し、自社職人・最長12年保証・専門ショールーム・お客様アンケートなど独自の取り組みを行っています。

トラストとは「信用・信頼」を意味し、お客様に喜んでいただくことが私たちの使命です。
どうぞ安心してお気軽にご相談・お問い合わせください。

真心をこめて対応させて頂きます。

皆様のお越しをお待ちしております!!

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
長野県北信・東信地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・小川村・中野市・山ノ内町・飯山市・木島平村・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町・佐久穂町・小海町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!