MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ - 屋根塗装 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ > 屋根塗装

屋根塗装の記事一覧

トラストの日々の活動を見てください!

2020.09.15 更新

長野市屋根の塗装工事|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト施工部チュオンです。 今回のブログは屋根塗装がご紹介いを行います。 まずは現場を確認して、屋根はグラインダーでして、細かいところにペーパーで行います。 ケレンの写真です。 ケレンが終わったら、洗浄を行います。 洗浄の写真です。 洗浄が終わったら下塗りを行います。細かいところは刷毛で塗ります。 下塗りの写真↓です。 下塗りが終わったら、上塗り1回目を行います。 上塗り1回目の写真です。 上塗り1回目が終わったら、上塗り2回目を行います。 上塗り2回目の写真です。 これは完成の写真です。 現場は綺麗になったので本当に楽しかったです。 今回のブログは終わりです。ありがとうございました。       ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)   【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!   【お問い合わせフォーム】はコチラ!!   【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!        

続きはコチラ

屋根塗装施工例

2020.09.04 更新

スレート葺きの塗装について|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト、施工部三宅です。   今回は、スレート葺屋根を塗装する際の施工方法に関してお話ししたいと思います。   まずケレンの作業をします。この作業を行うことで、塗料の食いつきがよくなり耐候年数にも大きく違いが出てきます。   次に屋根を洗浄していきます。 その時にスレートにとくに生えやすいコケ、カビ等を丁寧に洗い流していきます。 日の当たらない北側の屋根は特にコケ、カビがはえやすいので丁寧に洗浄していきます。   洗浄が完了し屋根が乾いたら、プライマーを塗布していきます。 スレート屋根にそのまま塗料を塗ってしまうとスレートの性質上、塗料の吸い込みが激しく、これを抑えるために先程のプライマーを塗布します。 その後、通常通り上塗り一回目(中塗り)、上塗り二回目の工程を行います。   そして上塗り二回目を行う前に、タスペーサーという通気部材をスレート瓦一枚一枚に差し込んでいきます。タスペーサーを入れることで瓦と瓦の間に隙間をつくり、湿気や水気を逃がして屋根の劣化を防止します。     こうして上塗り二回目の工程を経て施工完了となります。       ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)   【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!   【お問い合わせフォーム】はコチラ!!   【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!        

続きはコチラ

トラストのこだわり屋根塗装活動日誌

2020.09.04 更新

くず屋根の塗装工事について

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 皆さん、「くず屋根」ってご存じですか? 昔ながらの民家を代表する萱葺屋根のことです。今は新築でくず屋根が使われることはありませんが、長野県にはまだくず屋根の住宅が数多く残っています。 一般的な桟瓦葺の屋根や瓦棒、一文字葺きの板金屋根に比べて、急勾配なのには理由があります。 萱と萱の隙間を雨水が貫通して屋内へ漏水する前に、急勾配な傾きによって屋外へ排水するのです。 ↓下記の写真に載っている屋根は萱の上から板金で覆われた【くず屋根(板金)】です。 くず屋根の屋根塗装は、勾配が急すぎて立って作業することが難しいので屋根足場を組みことがあります。 ※屋根足場とは、屋根の上に足場を立てること 屋根足場での作業写真↓ 作業内容自体は普通の瓦棒と変わりません。 ケレン→洗浄→下塗り→補修→中塗り→上塗りと このような手順で作業を行います。 くず屋根の場合、通常の屋根と違い、ぐしがあることが多いです。 【ぐし】とは、屋根のてっぺんについているツノみたいな部分です。 ぐしには、軒天井が付いていたりするので作業工程が変わる場合もあります。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

屋根塗装施工例豆知識

2020.09.04 更新

樹脂が屋根に付着してしまっている場合|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト施工部三宅です。     今回は樹脂が屋根に付着してしまい塗装が剥がれてしまった場合の処理について紹介したいと思います。   屋根の近くに大きな木があると、その木から分泌された樹脂が屋根に付着し、塗膜をおかしてしまう危険性があります。 なので、その対処方法として通常の施工方法よりも少し特殊な施工が必要となります。   まず最初に、樹脂の付着した部分をラッカーシンナーという通常、塗料に配合するものよりも少し強力なシンナーで軽く拭きます。 そうすることで樹脂と剥がれている塗料を拭き取り、剥がれかけている塗料も浮かせて取り除きやすくできます。   ←ラッカーシンナーで樹脂、塗膜を拭いている様子   次に、やすりとカワスキという道具を用いて、塗料が剥がれかけてい部分を剥がしてしまいます。   ←カワスキで剥がれかけの塗膜を剥がしています   大方剥がしてしまったら次は、エポマリンという塗料を用いて先ほど塗料を剥がした部分のみを塗装していきます。 このエポマリンという塗料はとても強力な塗料なので、通常は新築の塗り替えなどにしか使用されないのですが、先ほどラッカーシンナーで旧塗膜を剥がした為、塗膜を剥がした一部分にのみエポマリンを塗布していきます。     その後は通常通り中塗り、上塗りをして施工完了となります。     ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)   【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!   【お問い合わせフォーム】はコチラ!!   【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!        

続きはコチラ

屋根塗装活動日誌豆知識

2020.09.04 更新

瓦棒葺きの塗装について|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト、施工部三宅です。     今回は瓦棒葺きの塗装についてお話しようかと思います。 まず最初はケレンという作業をします。この作業を行った場合と行わなかった場合とでは大きく耐候年数が異なってしまいます。 この作業の大部分はグラインダーで行い、グラインダーの届かない細かなところはワイヤーブラシやマジックロン、紙やすりなどを用いて作業していきます。   ←細かい部分をワイヤーブラシを使ってケレンしていきます   次にケレンで出たゴミや、屋根に生えている苔などを洗浄し、屋根を綺麗な状態にしていきます。こうすることでさらに塗料の食いつきが良くなります。   次に塗りの作業に入っていきます。 まず刷毛で棒の頭、側面を塗っていきます。特にこの側面を塗るときは、刷毛を少し上向きにして、しっかりと側面全体を塗れるようにしていきます。 次にローラーを用いておおまかな部分を塗装したいきます。この時もローラーに塗料をたっぷりと含ませ、塗り残しがないように塗っていきます。   ←実際に刷毛で棒部分の側面を塗っている写真です   洗浄の作業が終わり、屋根に水気がない状態になったら次に下塗り剤、サビ止め剤を塗っていきます。 下塗りとは屋根に本来塗装する塗料とは違い、その前に下塗り専用の塗料を塗ることで、下塗り以降に塗る塗料の食いつきをぐっと良くしてくれます。 それと同時並行でサビ止め剤を塗っていきます。サビが出てしまっている箇所にこの錆止め剤を塗ることでサビの進行と再発を防止してくれる効果があります。   そしたら次は中塗りという作業に入ります。 ここでついに完成と同じ色の塗料を塗り始めます。 中塗りはこの後の上塗りの塗料の食いつきをよくしてくれるという効果があります。 そしてこの塗料も塗り残しがないように丁寧に塗っていきます。   中塗りが完了したら上塗りという作業に入ります。 この作業が終わればほぼ完成です。 この上塗りをすることで、色が中塗りよりもより綺麗なはっきりとした色になります。もちろんするとしないとでは耐候年数に違いが出てきます。 そして上塗りは下塗り、中塗りと違い、同じ色の上に塗装をするため他の作業よりも難しいです。 なので、塗り残しなどには特に気を付けて施工をしていきます。   ←施工完了後の様子です   以上の工程が瓦棒葺きを塗装する際の主な工程になります。どの工程にも気を抜かずに妥協無しで頑張ります!     ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)   【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!   【お問い合わせフォーム】はコチラ!!   【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!        

続きはコチラ

屋根塗装活動日誌

2020.09.04 更新

初仕事|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト施工部三宅です。   入社から早2カ月が経ちました。実際に現場に出て施工し始めたのは1カ月程ですが毎日覚えることばかりでとても大変です。 まだ6月なのに暑い日も多く、大変な日もありますが、頑張って仕事をしたいと思います!   そして今回は現場での初仕事、一文字葺きの下地処理について紹介をしたいと思います。 まず屋根の塗装を始める前にケレン、洗浄というとても重要な作業工程があります。 これの作業をしっかりと行うことで、行わなかった場合とでは塗料の耐候年数が大きく異なってしまいます。     実際には屋根表面のサビや塗膜の剥がれ等を取り除いたり、目荒らしをしたことで塗料の食いつきを良くするなどの効果があります。 その後洗浄という作業でケレンによって出たけずりカスやゴミなどを洗い流し、より塗装が剥がれにくいように施工を行います。   特に一文字葺きの場合は、重なり合っている板と板の接合部分のケレンが特に重要でそこがケレン不足だと、いくら塗装を繰り返しても残っているサビがどんどん流れ出てきて施工前と似たような状況に戻ってしまうので、結局あまり意味のない施工となってしまいます。そして最終的には、ケレンのできない奥の方までサビが進行してしまうので、取り返しのつかないことになってしまいます。なので、そうなる前に施工を依頼することをオススメします。   続いて洗浄を行います。洗浄は高圧洗浄機を使ってケレンで出たゴミや、日当たりの悪い場所に生えている苔などをトルネードとストレートの二種類を使い分けて洗い流していきます。   以上が下地処理の大まかな説明となります。 まだ入社間もないですが、どの作業も一生懸命にやらせていただいています!     ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)   【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!   【お問い合わせフォーム】はコチラ!!   【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!        

続きはコチラ

屋根塗装活動日誌

2020.09.01 更新

屋根の色褪せ|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト増田です。   先日ご依頼ありました、長野市T様管理の屋根を現地調査させていただくと、     全体的に退色していますが...      近くで見ると刷毛で塗装した跡があり                      色褪せが目立ちます。   恐らく前回の塗装の際、塗料を薄め過ぎていると考えられます。 どんなに高価な塗料でも、薄め過ぎれば長持ちはしません。 メーカーで定められた既定量を、希釈し過ぎずに適量を塗布することが大切です。   他にも塗装回数をごまかしたり、安価な塗料を使用しての施工等が色褪せの原因となります。 後々のトラブルにならぬよう、トラストでは施工写真の記録を報告書として、 工事完了後に、お客様にお渡ししています。                         ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)   【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!   【お問い合わせフォーム】はコチラ!!   【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!        

続きはコチラ

屋根塗装活動日誌豆知識

2020.08.11 更新

屋根塗装ご紹介します。|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト施工部トゥです。 今回のブログは屋根塗装がご紹介を行います。 まず、屋根を確認していきます。 そして、ケレンを行います。 ペーパーとワイヤーブラシで細かい所を擦ります。 ↓ケレン写真   ケレンが終わったらもう1回確認していきます。 それから、洗浄を行います。 ↓ 洗浄写真 つぎに、屋根に穴があるかどうか確認していきます。 もし、穴がある場合コーキングで埋めていきます。 そしたら、屋根塗装を行っていきます。 下塗りを行います。 ↓ 下塗り写真。 細かいところは刷毛で作業します。 その後、上塗り1回目を塗ります。 ↓ 上塗り1回目写真   上塗り2回目を塗る前に塗り残しがあるかどうかを確認します。 チェック完了後、上塗り2回目を行います。 ↓上塗り2回目写真 以上です。 ありがとうございました。   ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)   【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!   【お問い合わせフォーム】はコチラ!!   【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!        

続きはコチラ

屋根塗装

2020.07.15 更新

長野市屋根の塗装工事|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト施工部チュオンです。 今回のブログは長野市の現場を紹介します。 まずは現場を確認して、屋根はグラインダーで行います。 グラインダーの写真↓です。 ケレンが終わったら、洗浄を行います。 洗浄が終わったら下塗りを行います。 細かいところはローラーが入らないので刷毛で塗ります。 下塗りの写真↓です。 刷毛塗りの写真↓です。 下塗りが終わったら、上塗り1回目を行います。 上塗り1回目の写真↓です。 上塗り1回目が終わったら、上塗り2回目を行います。 上塗り2回目の写真↓です。 これは前の写真↓です。 これは完成の写真です。   現場は綺麗になったので本当に楽しかったです。 今回のブログは終わりです。ありがとうございました。   ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!   【お問い合わせフォーム】はコチラ!!   【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!        

続きはコチラ

屋根塗装施工例

2020.07.14 更新

一文字葺き屋根|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト施工部チュンです。 今回のブログは屋根塗装工事を行いましたのでご紹介させて頂きます。 作業前に1回施工管理と屋根を確認します。 そして ケレンと洗浄作業を行います。 まず 「ケレン」を行います。 グラインダーで擦ります。 グラインダーの写真↓ 細かい所はペーパー「紙やすり」とワイヤーブラシで擦ります。 ペーパーの写真↓ ケレンが終わったら水洗いを行います。 洗浄はごみを流します。 洗浄の写真↓ つぎに屋根が乾いたら下塗りを行ないます。 下塗りの写真↓ 細かいところはローラーが入らないので刷毛でぬります。 刷毛塗りの写真↓                    ローラー塗りの写真         下塗りが終わったら上塗りを行ないます。 上塗りは2回を塗ります。 まず 「アイサ」を塗ります。 刷毛の写真↓                    ローラーの写真↓   上塗り1回目が終わったらアングル「雪止め」を付けます。 そして 上塗り2回目を塗ります   仕上げの写真↓   今回のブログは終わりです。 ありがとうございました。     ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)   【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!   【お問い合わせフォーム】はコチラ!!   【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!        

続きはコチラ

屋根塗装施工例活動日誌

2020.07.09 更新

太陽光による夏季の熱負荷を考える 屋根面への日射と反射・遮熱塗装について|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! いよいよ梅雨らしい今日この頃の空模様であります。 つかの晴天に外へ出れば、気温の暑さや蒸し暑さもさることながら、肌にじりじりと刺す日差しの暑さも気にかかるとこでしょう。 今回はその日差しについて、つまり“日射熱”に着目してみたいと思います。 まずは一般的な二階建て住宅を想定します。 この時、太陽から発せられる日射熱を強く受ける部分は、東壁面、南壁面、西壁面、そして屋根です。 日の出から日没までの間に、壁面への日射は東から南へ西へとピークが移ろいでゆきます。 しかしながら屋根に至っては、日中は常に日射を受ける事が想像できます。 つまり屋根は、日射熱の主な入口であるといえます。 このことは二階建て住宅を例に揚げると次のように説明ができます。 ◆窓や戸などの開口部を完全に締切った室内では、日中は2階より1階の方が室温が低い ⇒二階建て家屋の2階室の場合、日中絶えず屋根に照射され続ける日射熱は、屋根裏の僅かな空間を貫いて2階室へ侵入します。 1階室が2階室より日射熱の影響を受けにくい理由は、1階室が日射熱の入口である屋根と距離が離れているためです。 少し古い情報になりますが、月平均の日射量(1日(24h)あたりの全天日射量)マップを用意しました。    画像引用元:http://app0.infoc.nedo.go.jp/colormap/colormap.html 夏季8月と冬季12月を比べると、その差が倍以上になる地域が大多数を占めています。 夏季の屋根は日射によって過酷な環境に晒されていることが分かります。 これで夏季の屋根への日射量については、おおよその見当がついたと思います。   では、日射熱の入口である屋根に対して、 Q:塗装工事を通して具体的にどのような対策ができるのかというと・・・ A:日射熱の入口を狭くする事が可能です 入口を狭くするとはどういう意味でしょうか? 日射(熱)すなわち日光は、赤外線や可視光線、紫外線、・・・など様々な周波数帯成分が混ざった電磁波です。 日射が物体に照射されると、日射のエネルギーの一部が物体に吸収されます。 特に吸収されやすい、波長の長い赤外線成分が物質の熱運動へと変換され熱になります。 この時、日射のエネルギーの一部は吸収されますが、エネルギーの全てが吸収されることはありません。 それは“反射”が起こるためです。 (前置きが長くなりましたが)日射熱の入口を狭くする塗装の意味は、 遮熱塗料によってより多く反射させることで日射熱の侵入を減らす   ものになります。 熱を反射することで室内の温度が下がることはもちろんのこと、 外壁や屋根、塗膜への負荷も少なく、紫外線や熱による劣化も抑えてくれます。 トラストでは屋根の遮熱塗装ほかにも、外壁の遮熱塗装も用意しております。 ぜひお気軽にご相談下さい。   遮熱塗料についてはこちらの記事もご覧ください ■屋根の塗替えなら遮熱塗料がオススメです! ■須坂市で屋根の遮熱効果を検証   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

外壁塗装屋根塗装豆知識

2020.07.08 更新

屋根塗装工事における 下がり(急勾配な屋根)の塗り方|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部 正村です!   今回屋根の下がり(急勾配の屋根)についてお話いたします。 下の画像↓のように屋根の角度が急な所を通称「下がり」と言います。 「下がり」を塗る際屋根には上れないので足場を組んでやったり 小さい屋根の場合は 二連梯子をかけて一枚づつ塗ったりします。 現代では、高所作業車という便利な車もありますので 高所作業車をつかってやることもあります。 屋根の周辺に木などの障害物や車を置くことが困難な場合は 二連梯子を使って作業を行います。 下がりを塗る際は、足場があるとはいえ危険なことに変わりないので 安全に注意しながら作業をします。 下がりは、下から良く見えるので塗る際は、やっている時もそうですが 下からも確認をして丁寧に塗ります。         トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!    

続きはコチラ

屋根塗装施工例活動日誌

代表からのメッセージ

株式会社トラスト

代表取締役社長 濱口 祐樹

分かりやすい!選びやすい!相談しやすい!
「感動の塗装」を目指して。

屋根塗装での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社トラストにご相談ください!

当サイトをご覧いただきありがとうございます。トラスト代表の濱口と申します。

まだまだ塗装業界はわかりづらく、買いにくい業者が多く、不安と感じられる方が多い状態です。

そんな業界に一石を投じることができればとトラストは創業しました。
「わかりやすい!選びやすい!相談しやすい!」を目指し、さまざまな独自の取り組みを行っております。
自社職人・最長12年保証・専門ショールーム・お客様アンケートなどはその一例です。

トラストとは「信用・信頼」を意味し、お客様に喜んでいただくことが私たちの使命です
ご不明な点やご相談など、どうぞ安心してお問い合わせください。
真心をこめて対応させて頂きます。

皆様のお越しをお待ちしております!!

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
長野県北信・東信地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・小川村・中野市・山ノ内町・飯山市・木島平村・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町・佐久穂町・小海町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!