MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ - 劣化症状の種類・事例 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ > 劣化症状の種類・事例

劣化症状の種類・事例の記事一覧

トラストの日々の活動を見てください!

2024.11.30 更新

お家のセルフチェック(Part 2)

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく長倉です   皆様、こんにちは。 前回のBLOGをご覧いただきましたら有難う御座います! 引き続きお家のセルフチェック外壁編でございます。   屋根は遠目に見てわかることが多く、中々実際に触ってどうかの判断は無いと思いますが 外壁に関しては見て・触って、チェックする項目もあります。 まずはご自宅の外壁の種類を確認してみましょう!   ・モルタル セメントまたは石灰と砂を混ぜて水で練った素材 ※見分けるポイント→継ぎ目のないシームレスな外観     ・ALC 温高圧養生処理をして作られた「軽量気泡コンクリートパネル」 見た目は軽石に近い。 ※見分けるポイント→継ぎ目が縦・横にありシーリング材が埋められている     ・サイディング(金属・窯業) 外壁に貼る板状の外壁材。 タイル調やレンガ風など種類豊富です。 ※見分けるポイント→目地ボード境目にコーキングがある   外壁の種類と見分け方についてご覧いただいたところで、 それぞれの外壁の劣化症状の着眼点を確認していきます! ・モルタル・ALC ①ヒビが入っている ②カビや藻などの汚れが発生している ③手でこすると白い、粉がつく(チョーキング現象)   ----------------------------------------------------------------------     ・サイディング(金属・窯業) ①目地のシーリング材の剥がれ、隙間やヒビ   ②壁の浮きや、反り 遠目からご自宅を見ていただけると分かると思います。 フラットであった外壁が波打っているように感じます。     ③色褪せや塗膜の欠落         上記のような症状が見られたら早めにご相談下さい。               トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識外壁塗装長野市劣化症状の種類・事例

2024.11.24 更新

劣化初期でのメンテナンス

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく営業部の清水です。 山の色もすっかり変わり、冬の気配を感じる季節になりました。特に朝方と夜は冷え込みますね…最近では日中でもダウンを着て過ごしています。皆様も体調にはお気をつけてお過ごしください~! 寒い時期ではありますが日中は動きやすく、個人的におうちの調査もしやすいと感じております☺ 最近は築18年~25年の戸建て住宅にお住まいの方からのお問い合わせが多くなってきました。 外壁・屋根塗装の理想スパンと致しましては10年~15年といわれていますが、もちろん家の材質や構造・地域・周囲環境などによって状況は異なります。一見何も問題がない御宅でも調査によってわかることも多くありますので、定期検査や自己チェックは家の寿命を延ばすために大切になってきます。 築20年前後の御宅でよくみられる状態と致しましては ・部分的な褪色(色落ち)や藻・カビの付着が見られる ・鉄部での発錆・塗膜の剥がれが見られる ・シーリング(目地)のひび割れが見られる ・サッシ(窓)周辺での雨だれや外壁のひび割れが見受けられる などの初期段階の劣化が多いです。 大きな損傷があるわけではありませんが、建物の防水機能が低下している状態ですので傷みやすい状況にはなっております。特に屋根は普段見られない・外壁よりも傷みやすい場所になりますので想像以上に劣化が進んでいる場合が多いです。 劣化の初期段階でのメンテナンスを行った場合と、劣化が進んでからの修繕・メンテナンスを行った場合では機能面でも美観の面でも大きく変わってきます。調査・御見積までは無料で実施しておりますので少しでも気になる点がある方は是非ご相談ください☺   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

劣化症状の種類・事例

2024.11.19 更新

お家のセルフチェック!(Part 1)

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく長倉です     外壁の塗り替えは、一般的に10年に1度くらいが目安です。 しかし建てた時の施工状態や立地条件などによっても劣化状況は異なります。 改めて確認してみると、実はメンテナンスが必要な時期は来ていたという事も、、 まずはご自身で、自宅にメンテナンスの必要があるかセルフチェックをしてみませんか? というBLOGです。       大きく分けて5箇所チェックをしてみましょう! ・屋根 ・外壁 ・玄関周り ・軒天井 ・雨樋   今回のBLOGでは特に気にされる方の多い屋根のチェック箇所をお伝えします。   まずは屋根です。 ・瓦の破損や浮き ・塗装が剥がれている・錆びが見える ・苔や藻が発生している ↑の内容はいかがでしょうか?   屋根に上って確認せずとも遠目に見ても確認できるので是非チェックしてみてください。   放置していると雨漏りの原因になるものですので見つけたらまずは塗装専門店に相談してみるのが良いと思います。                 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識屋根塗装長野市劣化症状の種類・事例

2024.11.19 更新

手すりの塗装が剥がれた理由

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく滝澤です☆彡   今回は、昨年塗装したばかりの手すりの塗装が剥がれてしまった!! という連絡を受けての調査です。   早速調査に行ってみると、、、 確かに塗装が浮いて、剥がれてしまっています。 塗装の面を削り、下地を出してから、よく調べてみると、 針穴より小さい穴が2箇所見つかりました。 どうやらこの2箇所の穴から雨水などが手すりの中に入りこみ、その水が冬の寒さで凍り、 凍ったことにより手すりが膨らんで塗装が浮いて剥がれてしまったようです。 穴を埋めて、水抜きをしっかりと行い、補修塗装を行いました。   ↓の動画は実際に水を抜いた様子です。 [video width="1280" height="720" mp4="https://www.trust-nagano.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/11/takizawablogmovie1.mp4"][/video]   この後、5分以上も水が出続けました!!   小さな穴からでもこんなに水が入り込んでしまうことや、 水が原因で気づかないうちに家を傷めてしまうのだと実感しました。   工事後のアフターメンテナンスもしっかり行っておりますので、お気軽にご連絡ください。 きちんと調査をして、補修のご提案をさせていただきます。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌劣化症状の種類・事例その他工事

2024.11.15 更新

身から出た錆

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく宅間です こんにちは いきなりですが、最近の個人的トピックスに関してお話します。 その話題というのがM-1グランプリで、11/15日現在で3回戦まで進んできています。 毎年この時期は楽しみにしているのですが、今年もどんな漫才が見れるのか楽しみにしています。 また、コンビ結成年数の関係で今年出場しないのですが、私は「金属バット」というコンビが好きです。 見た目の派手さに似つかぬ正統派漫才が魅力のコンビです。 というわけで今回のテーマは 丈夫でもさびやすい金属部 に関してです。金属つながりですね! 最近、屋根の雪止め金具に関する問い合わせが続きましたのでご紹介しようと思います。   ①雪止め金具 雪止め金具とは、その名の通り屋根からの落雪を抑止する金具です。 屋根の形状により様々なタイプがあります。 素材は、ステンレス・鉄を見かけることが多いです。 ステンレスはともかく、鉄製のものはさびやすく屋根塗装のタイミングで塗装をご提案します。   ②身から出た錆 サビは放置してはなりません。 ことわざの通り、本人・錆元に原因があります。対処・改善せねばなりません。 雪止め金具は、雪が触れている時間が長く屋根と比較しても先にさびやすい場所です。 また、サビが続くと金属屋根の場合、そのサビが屋根に移ることも多いです。 そうなると屋根に穴が空くことがあり、雨漏れの原因になるのです。 ですので、サビを見つけたら何らかの行動をしましょう。 欲を言えば、雪止め金具がさび始めるくらいに塗装をするのが理想です。   ③実際の例 とりわけ、雪止め金具と屋根が接着している部分は、水・ゴミが溜まりやすく傷みやすい場所です。 この1週間だけで2件同様の雨漏り依頼をいただきました。 では、実際の写真をご覧ください。 今回の現場は、以前のブログでもご紹介した松本市乗鞍高原の旅館です。 ここ最近、南面の広い範囲で雨漏りが発生しているとのこと 確かに水が染みた跡が確認できます。 そして押し入れから屋根裏をのぞいてみると   なるほど!オーナーがいっぱい設置したというバケツやボウルがありました 努力が垣間見えます~ そして鉄骨・壁にも水が流れた跡があります。 こういった水はジョイント部から多く侵入しているようです。 水跡をたどった結果、屋根のてっぺんにある棟部分、もしくは雪止め金具が怪しいと睨みました。 まずは棟部分。板金屋さんと協力して棟板金を外してもらいました! 仮に、水が多く侵入すれば木材にも腐食が見られますが、見る限り木材が綺麗な状態でした。 発生している雨漏れの規模から考えるに今回は雪止めの可能性が高そうです。       今度は雪止め金具をずらしてみました。 すると接着部に亀裂が見られ、このような箇所が多くあることも分かりました。 この日は水が金具に流れ込みにくいように応急処置をしました。 そして、近いうちに雪止め金具を撤去し傷みがある場所をシーリングで補修することになりそうです。   ④まとめ こんな風に雪止め金具は雨漏りの原因となる事例があります。 旅館も、年末年始の繁忙期前に対処できそうで何よりです。 このような現象は、事前の塗装・金具交換で防止ができます。 雨漏りはもちろん・サビに関することは是非トラストにお任せください~   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌雨漏り屋根塗装劣化症状の種類・事例鉄部

2024.11.12 更新

外壁クラックについて~その4~

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく小嶋です   皆様こんにちは。 前回に引き続き外壁クラック(ひび割れ)について解説させていただきます。 今回はいよいよ外壁クラックの補修方法のご紹介となります。   ただし、クラックの補修といってもいくつかあります。 基本的にはクラックの幅によって補修方法を変える必要がありまして、 幅を意識して補修方法を変えないと 折角の補修が台無しになってしまうので注意しなければならないのです。 まずは幅0.3mm以下の髪の毛の様に細いヘアークラックの場合をご紹介いたします。   ①幅0.3mm以下[ヘアークラック]           幅が0.3mm以下のヘアークラックであれば、 下地には影響がなく塗膜のみにひび割れが発生している状態です。 この程度のひび割れであれば、塗装をすることでクラックがどこにあったのか 分からなくなるほど綺麗にすることができます。 ただし使用する塗料は、今後のクラック発生のリスクを考え下塗りに微弾性フィラー、 上塗りに弾性塗料を使って補修することがおすすめです。 弾性塗料には、ゴムのように伸縮し衝撃に追従する特性があるため、 クラックの発生を防ぐ役割を果たします。   今回はここまでとさせていただきます。 次回はもう少し太いクラック0.3mm~1mm未満の 補修方法をご紹介させていただきますので 是非お楽しみに!     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識劣化症状の種類・事例

2024.11.11 更新

壁にひび割れ見つけたら

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく滝澤です   普段私は営業の補助をさせてもらっています。 専門的な知識は持ち合わせていませんが、逆に一般的な目線から書かせていただければと思います   先日、アパートの現地調査に同行させていただきました。 調査の際には、屋根から壁まで隈なく見させていただきます。 その際に壁のひび割れを発見しました。 普段、あまり行かない家の北側です。 このようなひび割れができてしまうと、このひび割れから雨水が壁の内部に浸み込んで、家を傷めてしまいます。 気づいた時に早めに修理を依頼しましょう。 トラストではひび割れの補修のみの小さな作業でもご依頼いただけます。 補修方法もひび割れの大きさや予算などによって複数種類があるそうです。   私も自分の家の裏側をたまには見てみようと思いました。   雪が降って寒くなる前に、家の周りを一周して点検してみませんか?     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

劣化症状の種類・事例

2024.10.11 更新

気になる緑のあいつの正体・・・

長野県北信、東信地域のみなさん、こんにちは!  地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく長田です   皆さん、ご自宅の外壁は普段見慣れていると思いますが よく見てみると緑色のコケや藻 が発生していませんか? とくに支障はないと思いがちですが一度見つけてしまうと、ものすごく気になりますよね!? つい放置してしまいがちですが放っておくと美観も損ないますし外壁材の劣化にもつながります。     コケや藻が発生する原因は主に水分ですが 湿気が多く水分が乾きにくい風通しの悪い場所 はコケや藻が発生、成長しやすい環境です。 樹木や川、田んぼが近くにあったり高い塀に囲まれていたりお隣の家と密接していたり。 また日が当たりづらい北側は見えにくい場所で大きな物などを外壁に密着して置いていると風通しも悪くなり外壁が乾きにくい状態になります。     新築や塗りたての外壁であれば防水効果があるので心配いりませんが 外壁に防水性がなくなってくると 水分が乾かずコケや藻が発生、繁殖しやすい環境が整います。 上記にも書きましたが放置していると美観を損なうだけでなく外壁材の劣化 「塗膜が劣化し外壁材が水を含んで反りやひび割れの原因、 金属だとサビ」へとつながります。 ひどくなるとカビも発生し健康被害につながる恐れもあります。   ご自身で掃除をする際は力任せに擦ってしまうと外壁を痛める原因になりますし外壁に合わない洗剤(薬品)を使用すると逆に外壁を劣化させることになるため細心の 注意が必要です。     外壁の変色、劣化など何か心配だなと思ったら トラストまでご遠慮なくご相談ください!!         トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌豆知識外壁塗装上田市東御市小諸市佐久市劣化症状の種類・事例

2024.10.04 更新

外壁クラックについて~その3~

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく小嶋です   皆様こんにちは。 前回に引き続き外壁クラック(ひび割れ)について解説させていただきます。 今回は外壁クラックの種類の続きとなります。 前回は外壁クラックの種類で①ヘアークラック、 ②乾燥クラック、③構造クラックまでご説明しましたが クラックの種類はもう少しあるのです!     ④縁切りクラック モルタル等「湿式工法」で仕上げる外壁材や外壁塗装は、基本的に一度に一面を仕上げます。 しかし、何らかの理由で作業を中断したり、やり直しをおこなうなど、 日をまたいで施工することによってクラックが発生することがあります。 これを縁切りクラックと言います。 また、縁切りクラックの縁とは塗膜の境目のことを指しています。 先に塗った部分と新しく塗った部分に時間差が生じてしまい、 塗料の繋ぎ目部分が収縮することによってひび割れを起こしてしまいます。   ⑤コールドクラック コールドクラックとは、寒冷地において塗料の施工可能な温度以下で 塗装をおこなうことで発生するクラックのことです。 塗膜欠陥の1つで、「低温割れ」とも言われています。 塗料の製品によって違いはありますが、多くの場合気温が5度以下 の環境で施工した場合コールドクラックが起こる可能性があります。   一般的な外壁クラックと呼ばれる種類は以上の5つとなります。 一言でクラックと言ってもいろいろあるものです。 今回はここまでとさせていただきますが、 次回はいよいよ補修方法のご説明となります。 トラストが得意とするクラック補修、 そこには様々な知恵と工夫、そしてコダワリが詰まっているので、 是非次回もお楽しみに!   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識劣化症状の種類・事例

2024.09.30 更新

雨漏れ調査に行きました

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく渡部です 今年は雨も多く、雨漏れ診断のご依頼が多いような気がしました。 雨漏れはすごく難しく、簡単に見つけられることができないのです。 先日、お伺いしたお宅では、偶然にも見つける子尾ができたのでご報告できればと思います。   今回お伺いさせていただいたお宅では軒天井から雨が漏ってきているとのことでした。 まずは、上から覗いてみました。   ほんのわずかに雨樋の箇所のジョイント部に隙間ができているのが見受けられました。 こちの雨樋の下の軒天井から漏ってきているので怪しい箇所の一つとして疑いました。   周囲を見ても、怪しい箇所がなかったので、今回はこちらの箇所にシーリングを打ちました。   一緒に屋根も上りましたので、点検も兼ねて診ていきました。     屋根はお色が褪せ、一部錆も見受けられました。 雨樋の中が詰まっており排水付近は錆が見受けられました。 詰まりも解消し、後日塗装もご依頼いただきました。   その後、雨が降っても漏ることはないとのことです。   以上のように、わかりやすく雨漏れの原因が分かればよいのですが、 怪しい箇所を1つ1つ潰して雨漏れの原因を見つけていくことになります。   お家の心配事がございましたら、お気軽にご相談ください。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌施工例劣化症状の種類・事例

2024.09.30 更新

瓦屋根のメンテンスをしてまいりました

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく渡部です   最近、行った現場のご近所様で瓦のメンテンスを行いました。 瓦屋根は割れたり、欠けたりがなければ30年以上はノーメンテンスで大丈夫なのですが、 メンテンスの重要性を知るきっかけとなりましたので皆様にも共有できればと思います。   現在の状態 物置として利用している建物ですが、屋根は瓦屋根です。 棟の一番上、冠瓦がズレてしまい、中の土が見えてしまっています。 写真奥には中の土が外に流れ出ているのも確認できます。 地震や台風、飛来物等々原因は一つではなさそうですね。   のし瓦は何枚か飛び出してきてしまいそうな状態です。       袖瓦と呼ばれる箇所に計三カ所割れが見受けられました。 職人にの確認したところ、瓦を固定している釘の膨張によるものと判明いたしました。 瓦を固定するために釘を使っているのですが、その釘が鉄製のためサビてしまい膨張し、瓦が割れてしまった。 経年劣化により、釘もサビてしまうものなのです。   今現場は施工の際には再度どのような仕上がりになったか投稿しようかと思います。 雨漏れや大きな事故につながる前に気づけて良かったです。   瓦屋根はメンテンスをしてあげることがとっても重要です。 割れや欠け、ズレは瓦屋根には天敵ですので、 「うちは大丈夫かな」「しばらくメンテナンスしてないしな」というお客様、 お気軽にご相談ください。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

劣化症状の種類・事例

2024.09.02 更新

ご自宅のシーリングをセルフチェック!

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく栗屋です!   まだまだ暑い日が続きますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか? 最近は夕立がすさまじいですね!  爆音の雷⚡とバケツをひっくり返したような雨☔に毎日驚いております。   さて、今回のテーマはシーリングのセルフチェックについてです! とても役立つ情報だと思うので是非最後までご覧ください!   シーリングとは? シーリングとは外壁のつなぎ目に充填されている、 ぶよぶよしたゴムのような素材のことです。 窯業サイディングのお家でよく見られます。 窓の周りにも充填されていることが多いですね!   実はこのシーリング、外壁を守るためにとても重要な役割を果たしています。 主な役割は二つで ①雨など水分の浸入を防ぐ ②衝撃を和らげるクッションになる  という働きがあります。   シーリングが無ければ、外壁の継ぎ目から雨水が入って外壁が痛んだり、 地震が来た際などに外壁にひびが入ってしまったりするんです。   シーリングの劣化症状 このシーリング、外壁と同様に紫外線や経年によって劣化していきます。 ここでは、シーリングの劣化症状にはどんなものがあるのかを紹介します。   ①ひび割れ 一番よく見られる症状です。 紫外線などによりシーリングが硬化し、追従機能が低下した結果、 外壁の動きに耐え切れず割れてしまいます。   ②外壁からの剥離 硬化や、シーリングを充填する前の下準備不足などによって 起こる現象です。   ③乾式目地の浮き お家によっては、シーリングではなく乾式目地と呼ばれる部材が 外壁のつなぎ目に入っていることがあります。 乾式目地が浮いていたり、剥がれてしまっている場合は、 メンテナンスを行う必要があります。   シーリングをセルフチェックしましょう! お家の健康状態や塗装の時期をセルフチェックしたいとき、 シーリングの状態を確認するのは非常に有効な手段です。   なぜなら ・劣化状態が分かりやすい ・外壁が痛む前に気付く事ができる  からです。   外壁の劣化は シーリング→シーリング周囲の外壁→外壁全体 という順で進んでいきます。   つまり、シーリングの劣化を早期発見できれば、 外壁が健康な状態でメンテナンスを行えるという事です!   加えて、先程写真でお見せしたような劣化症状は バルコニーなどで簡単に確認することができます。   ふと気になった時に見ていただくことをおすすめします!   さいごに 今回はシーリングのセルフチェックについてお話してきました。 劣化というのは一度始まると一気に進行してしまうものです。 大切なお家を守るためにも、定期的にお家の状態をセルフチェックしていきましょう!                              営業部 栗屋     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識劣化症状の種類・事例

代表からのメッセージ

株式会社トラスト

代表取締役社長 濱口 祐樹

「感動の塗装」を目指して。

劣化症状の種類・事例での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社トラストにご相談ください!

当サイトをご覧いただきありがとうございます。

まだまだ塗装業界はわかりづらく、買いにくい業者が多く、不安と感じられる方が多い状態です。

トラストは「わかりやすい!選びやすい!相談しやすい!」を目指し、自社職人・最長12年保証・専門ショールーム・お客様アンケートなど独自の取り組みを行っています。

トラストとは「信用・信頼」を意味し、お客様に喜んでいただくことが私たちの使命です。
どうぞ安心してお気軽にご相談・お問い合わせください。

真心をこめて対応させて頂きます。

皆様のお越しをお待ちしております!!

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
長野県北信・東信地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・小川村・中野市・山ノ内町・飯山市・木島平村・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町・佐久穂町・小海町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!