
2023.07.01 更新
O様邸床塗装|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト
長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていた清水です! 今回、(O様邸)の床を塗装いたしましたのでご紹介させていただきます。 作業工程 剥離→下塗り→中塗り→上塗り 以上の作業工程を順を追って説明させていただきます。 剥離 お客様のほうから床を平らにしたいといった要望でしたので、元々塗ってあった塗料をスクレーパーやカッターを用いて全部剥離いたしました。 元の塗料がパライージーだった為凹凸のある塗料だったのでこの剥離をしないと綺麗な仕上がりとならないためかなり大変な作業でしたがすべて剥離し終わった後の達成感はすごく感じれる作業でした。 下塗り 下塗りをする前に、剥離で出たごみは掃き掃除、取れない小さな塗料は、アセトンやシンナーを使ってふき取りました。 これをしてから下塗りをしないと前の塗料を犯してしまったり、浮いてきてしまう可能性があるのでしっかりとやっていきます。 その後2液型のシーラーを下塗り材として塗っていきます。 中塗り 上塗り 中塗り上塗り材は、剥離した床の凹凸を無くすために2液型のウレアックスを使用しました。 剥離前の塗料がパライージーだったため、このウレアックスを塗ったことによりパライージーの凹凸跡や仕上がりが滑らかな床に仕上げることができました。 塗料のすけや持ちを良くするため、中塗り、上塗りと2回塗っています。 仕上がり 仕上がりは、写真の通りパライージーの凹凸や元々の凹凸が目立たないように仕上げることができました。 お客様も仕上がりを見て大変喜んでいただけたので物凄くうれしかったです。 今回のブログは以上となります。 有難うございました!! トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★ 外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!
続きはコチラ