千曲市の一軒屋外装工事させていただきました!
2025.03.31 (Mon) 更新
長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは!
千曲市の一軒屋を塗装させていただきましたので
ご紹介させていただきます!
外壁を塗装する前に下地処理を行います。
塗装する際に下地をしっかり洗浄しないと、表面にカビや汚れが残ってしまい、塗料が密着しにくくなります。特に、カビが残ったままの状態で塗装をしてしまうと、その後カビが進行し塗膜を浮かせる原因になりかねません。
塗料は表面がなめらかなほど密着しやすいため、補修した凸凹の跡やサビは、塗料の密着を妨げてしまいます。
最初に塗装してから数年経つと起こり始める経年劣化は、どうしても防ぐことができません。雨や紫外線による影響で、少しずつ塗膜がすり減っていきます。
塗料が劣化すると、外壁は直接雨や紫外線の影響を受けてしまい、徐々に雨水が内部に入り込んでしまいます。さらに、湿気が溜まり塗膜を浮き上がらせて悪循環になるのです。
なので、塗装する前には必ず補修が必要な箇所に関しては、専用の補修材を使用しながら下地処理を行う必要があります。
外壁を上塗りしている様子になります。
屋根の仕上がりの様子になります。
外装全体の仕上がりの様子になります!
とても綺麗に仕上がりました。
最初に下地処理について説明させていただきましたが
長く綺麗な家を保つためには、とても大切な工程になります。
またご紹介させていただいます。
以上です。
ありがとうございました。
森尻
トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。
★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★
外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ!
優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)