高圧洗浄の重要性
長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは!
塗装前にやる工程の一つとして高圧洗浄があります。
高圧洗浄する意味って皆さん知っていますか?
【高圧洗浄の目的】
・外壁や屋根に付着した汚れ(砂、ホコリ、雨筋汚れなど)を洗い流す
・傷んだ旧塗膜(剥がれた塗膜、チョーキングなど)取り除く
・コケ、カビ、藻などの汚れを洗い流す
汚れを落とすことにより外壁と塗料の密着が良くなります。
家庭用洗浄機よりも圧力が高いため汚れも落ちやすい。
【高圧洗浄の注意点】
・間違った使い方や強すぎる圧力で行うと、外壁の表面を傷つける恐れがある
・高圧洗浄機は非常に高い水圧で水を噴射するため、少しでも窓が開いていると水が室内に入る
逆に圧力が強いため外壁を痛める場合も。
作業音が発生し、水も飛ぶ可能性があるため近隣の方のご了解が必要。
上記のように高圧洗浄は塗装前に欠かせない工程です。
汚れを落とし綺麗な塗装をし新築のような輝きを取り戻しましょう!
トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。
★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★
外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ!
優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)