スレートは必ず【縁切り】してください
長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは!
雪ももう降らなくなり、代わりに雨が降るようになりましたね!
この時期から梅雨にかけて特に、トラストにも雨漏りの相談がたくさんやってきます。
今回はそんな雨漏りの事例ブログです。
先日雨漏りの現地調査に行って参りました。
ご挨拶するなり室内に大きなシミを発見!
屋根はスレートと呼ばれるセメント系の素材でした。
スレート屋根↑
確かにひび割れたり塗装が必要な屋根ではありますが、
簡単に雨漏りするようなものでもありません。
確認のため登ってみると・・・
!!!
異常を発見しました。
この写真を見て何がよくないかわかりますでしょうか?
これ、屋根の段の隙間が、塗料で埋まってしまっているんです。
雨が入らなくていいじゃん!と思うかもしれませんが、
例えば上の方がひび割れてそこから水が浸入した場合
水が抜ける出口がないという事になります。
図で表すとこんな感じです⇓
これでは屋根の中で水が溜まってしまい、雨漏れが起きてしまいます。
スレート屋根の塗装では、この段の部分に隙間を作る
【縁切り】という作業が絶対に必要なのです。
先程のお家では、これまでの施工業者さんが縁切りをしていなかったため
大雨の際に水が溜まってしまい、雨漏れが起きてしまっていました。
スレート屋根の塗装は、他の屋根と比べて特殊な工程が多いです。
・下塗りの回数
・縁切りの有無
など確認すべき項目が多いため、
もしわからないことやご不安なことがありましたら、
トラストまでお気軽にお問合せください!!
トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。
★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★
外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ!
優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)