外壁塗装工事のよくあるご質問にお答えします
長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは!
今日は皆さんからよく聞かれる塗装工事のご質問についてお答えします!
Youtubeでもお答えしていますのでそちらもよかったらご覧ください。
Q1,なぜ外壁塗装が必要なの?
外壁塗装の一番の目的は建物を保護することです。 見た目も大切ですが、建物は雨風や日光に常にさらされています。
ひび割れから水が侵入すると、木材の腐食やシロアリの原因となり、最悪の場合、構造体に大きなダメージを与えることも。
建物を守るために定期的な塗り替えが必要になります。
Q2,工期はどれくらい?
- 外壁塗装と雨どいなどの付帯部分の塗装:約10日から18日
- 屋根のみの塗装:約3日から1週間
- 両方行う場合:約2週間、場合によっては3週間以上
建物の構造や大きさ、仕様によって工期は変わるため、事前に確認しましょう。
工事が極端に短い業者は手抜き工事の可能性もあるので注意が必要です。
Q3,塗り替え時期の目安は?
一般的には10年が目安とされています。 無機塗料など、長持ちする塗料の中には、20年近く塗り替えが不要なものもあります。
少しでも傷みが見られたり、10年経過したら早めに点検してもらうことで、結果的に費用を抑えられ、修理も少なくて済むことが多いです。 屋根は10年~15年、外壁は10年~20年が耐久性の目安です。 屋根の方が傷みやすいと認識しておきましょう。
Q4,費用はどれくらい?
- 外壁塗装と付帯部分:約90万円~130万円
- 屋根のみの塗装:約30万円~50万円
建物の大きさや形状、使用する塗料によって費用は大きく変わってきます。塗料代や人件費の高騰もあり年々価格も上がっています。
正確な費用は、一度調査を依頼して確認することをおすすめします。
Q5,業者選びの注意点
塗装業界は品質やサービスのばらつきが大きいのが現状です。
塗装業は無資格でも開業できる業界です。
安すぎる工事には注意し、内容がしっかりしていて適正価格を提示してくれる業者を選びましょう。
信頼できる業者を見つけて、末永く付き合える関係を築くことが大切です。
まとめ
塗装は正しく行えば、家をきれいに保ち、長持ちさせるための素晴らしい工事です。
少しずつ知識を身につけて、素晴らしい塗装工事を実現しましょう。
他にもご質問があれば、お気軽にお問い合わせください。
トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。
★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★
外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ!
優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)
ブログ執筆者

株式会社トラスト 社長室 マーケティング専任者
足立 直樹