冬のうちに点検!外壁塗装前に確認すべきポイント!
2025.02.03 (Mon) 更新
長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは!
冬は寒暖差や乾燥、雪や霜の影響で、外壁のダメージが進みやすい季節です。
春の塗装シーズンを迎える前に、今のうちに点検を行い、
劣化を早期発見・対策することが大切です。
今回は冬のうちに点検しておくべき外壁のポイントを7つ!お伝えします。
①外壁のひび割れ(クラック)
外壁に細かいひび割れが発生してないか?0.3㎜以上のヒビがあり場合雨水が侵入する恐れがある。
②チョーキング(白い粉が出る現象)
外壁を手でこすって白い粉がつくか確認。
粉がつく場合、塗膜の劣化が進み防水機能も果たせていないため家屋も守られていない状態です。
③塗膜の剥がれ・浮き
外壁の表面が剝がれていないか?塗膜が浮いたりめくれていないか。
気温の変化で塗膜の密着が弱くなる。霜や凍結で外壁の水分が膨張し、塗膜を押し上げる。
④コーキング(シーリング)の劣化
コーキング部分にひび割れや剥がれはないか。
乾燥によりコーキング材が縮み、ひび割れや隙間ができる。
⑤カビ・コケ・藻の発生
外壁に緑色・黒色の汚れが付着していないか
北側や日陰部分に発生しやすい。乾燥が進むと汚れが固着し落としにくくなる。
⑥サイディングの浮き・反り
外壁の一部が浮いたり歪んだりしてないか?釘やビスが抜けていないか。
⑦雨樋の破損・詰まり
雨樋が割れたり、変形していないか?落ち葉やごみが詰まって水が流れにくくなってないか。
他にもこちらで屋根の上に登りしっかり見ていきますのでお任せください(*^-^*)
お気軽にお問い合わせください♪
トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。
★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★
外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ!
優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)